• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

環境化学物質が引き起こす野生動物への免疫抑制と集団感染症へのリスク評価

Research Project

Project/Area Number 21810001
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

池中 良徳  Hokkaido University, 大学院・獣医学研究科, 助教 (40543509)

Keywords環境化学物質 / 感染症 / 免疫抑制 / サイトカイン / インターロイキン / アフリカ地域 / メタロチオネイン / 野生動物
Research Abstract

現在、アジア・アフリカ地域の経済発展は著しく、その環境汚染もまた、我々の予想を遥かに凌駕する速度で進行している。とりわけ、アフリカ地域の汚染状況は、極めて限られた情報しかなく、その独特で希少な生態系にどのような影響が出ているのか、また、ヒトにどのような被害が出ているのか未だ明らかでない。本研究では「化学物質を起因とする野生動物の病態」の中で、特に集団感染に関与している「免疫かく乱」に焦点をあて、その現状をフィールドレベルで調査・研究することを目的とした。調査対象地であるザンビア共和国において、野生動物および家畜であるウシを採材し、環境汚染物質の定量分析を行うと共に、環境汚染バイオマーカーであるMetallothionein(MT)及び免疫抑制因子の一つであるサイトカインの発現量解析を行った。まず、家畜であるウシに注目し、そのスクリーニングを行った結果、鉱業活動が盛んなKabweでは、他の地域に比べ、血中の鉛(Pb)濃度が有意に高く、更に、バイオマーカーであるMTや炎症性サイトカインの一つであるインターロイキン-6のmRNA発現量が有意に上昇していることが明らかになった。次に、野生ラットに注目し、同様のスクリーニングを行った結果、Kabweにおいて、他の地域に比べ有意にMTのmRNA発現量が上昇していたと共に、腎臓中のPb濃度と体重に負の相関が観察された。すなわち、KabweではPbを始めとする重金属類が、実際に生体レベルで炎症や体重増加抑制といった毒性影響を与えていることを示唆していた。
これらの結果は、人間活動による環境汚染が、豊かな生態系を有するアフリカ大陸にわいても、その自然浄化力を超え、実際に野生動物に様々な影響を及ぼしていることを示唆するものであった。今後、アフリカにおける環境汚染の実態をより詳細に把握するとともに、他のどの地域にも当てはまらない生態系を有するアフリカ大陸における保全方法を確立していく必要がある。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Metabolic activation of heterocyclic amines and expression of CYP1A1 in the tongue2010

    • Author(s)
      Takiguchi M, Darwish WS, Ikenaka Y, Ohno M, Ishizuka M.
    • Journal Title

      Toxicol.Sci (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Heavy metal accumulation in lake sediments, fish(Oreochromisniloticus and Serranochromis thumbergi)and crayfish(Cherax quadricarinatus)in Lake Itezhi-tezhi and Lake Kariba, Zambia.2010

    • Author(s)
      Nakayama MMS, Ikenaka Y, Muzandu K, Choongo K, Oroszlany B, Teraoka H, Mizuno N, Ishizuka M.
    • Journal Title

      Arch Environ Contam Toxicol (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytochrome P450 1A dependent activities in deer, cattle, and horses.2010

    • Author(s)
      Darwish WS, Ikenaka Y, Eldaly EA, Ohno M, Sakamoto KQ, Fujita S, Ishizuka M.
    • Journal Title

      J Vet Med Sci. (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Warfarin-resistant of rats in Japan.2010

    • Author(s)
      Tanaka K., Harunari T., Tanikawa T., Ikenaka Y., Ishizuka M.
    • Journal Title

      J Vet Med Sci. (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Protective effect of Pleurotus cornucopiae mushroom on carbon tetra chloride-induced hepatotoxicity.2010

    • Author(s)
      El Bohi KM, Hashimoto Y, Muzandu K, Ikenaka Y, Ibrahim ZS, Kazusaka A, Fujita S, Ishizuka M.
    • Journal Title

      J Vet Med Sci. (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Sources and distributions of heavy metals in Zambia : Environmental monitoring between lake Kariba and lake Itezhi-tezhi2009

    • Author(s)
      Yoshinori IKENAKA, Shouta M.M.NAKAYAMA, Kaampwe MUZANDU, Kennedy CHOONGO, Hiroki TERAOKA, Naoharu MIZUNO, Mayumi ISHIZUKA
    • Organizer
      SETAC North America 30^<th> Annual Meeting
    • Place of Presentation
      New Orleans, USA
    • Year and Date
      2009-11-21

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi