• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

カタユウレイボヤメチル化DNA結合タンパク質MBD2/3と相互作用する因子の同定

Research Project

Project/Area Number 21810039
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Research InstitutionInstitute for Developmental Research, Aichi Human Service Center

Principal Investigator

鈴木 美穂  Institute for Developmental Research, Aichi Human Service Center, 発生障害学部, 研究員 (80548470)

KeywordsメチルCpG結合タンパク質 / Ciona intestinalis / メチル化DNA結合タンパク質 / DNAメチル化
Research Abstract

DNAメチル化の異常は、がん、精神神経疾患や生活習慣病など多数の病気の原因として注目されている。近年、網羅的手法により、DNAメチル化は"gene body"つまり遺伝子の転写領域部分に集中して付加されていることが明らかにされた。この現象は、植物、無脊椎動物、脊椎動物に広く見られる進化的に保存された機構であり、重要な未知の機能を担っている可能性がある。
本研究は、非常に明確なgene bodyメチル化パターンをもつカタユウレイボヤをモデル生物に、gene bodyメチル化の生物学的役割を明らかにすることを目的にしている。メチル化DNAに結合するメチル化結合タンパク質ciMBD2/3に注目し、ciMBD2/3がgene bodyメチル化に結合し遺伝子発現制御をしている可能性を検討する。ciMBD2/3が結合するゲノム領域と、相互作用する因子を決定することが本研究の最終目標である。
本年度は、ciMBD2/3の抗体作製を主に行った。カタユウレイボヤタンパク質の抗体は、市販、または分与で入手できるものがないため、新規に抗体を作製する必要があった。具体的には、ciMBD2/3のcDNAを組み換えタンパク質発現ベクターにクローニングし、大腸菌でタンパク質を発現させた。組み換えタンパク質に付加されているHis tagを用いて、ニッケルカラムでciMBD2/3タンパク質の精製を行った。現在、ポリクロナル抗体受託サービスを使ってウサギ2羽でのポリクロナル抗体作製を行っている。
来年度は、この抗体を用いて、ciMBD2/3が結合するゲノム領域をクロマチン免疫沈降法で決定し、またciMBD2/3と相互作用する因子を共免疫沈降法で同定する計画である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Maternal factor-mediated epigenetic gene silencing in the ascidian Ciona intestinalis2010

    • Author(s)
      Yasunori Sasakura・Miho M.Suzuki・Akiko Hozumi・Kazuo Inaba・Nori Satoh
    • Journal Title

      Molecular Genetics and Genomics 283

      Pages: 99-110

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 次世代シークエンサーの概要と可能性2010

    • Author(s)
      鈴木美穂
    • Organizer
      シンポジウム「次世代シークエンサーとDNA塩基配列情報の農業研究への展開」
    • Place of Presentation
      茨城大学
    • Year and Date
      2010-02-26

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi