• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

非有理的有理連結多様体の双有理幾何学的研究

Research Project

Project/Area Number 21840032
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

岡田 拓三  Kyoto University, 数理解析研究所, 特定研究員(グローバルCOE) (20547012)

Keywords有理連結多様体 / ファノ多様体 / 双有理的有界性 / 重み付き超曲面
Research Abstract

高次元Qファノ多様体が、双有理同値なもの同士を同一視してもな多非有界である(双有理的非有界性)ということに関して研究を行った。ここに、高次元とは3次元以上のことをさす。Qファノ多様体は代数多様体の双有理分類において非常に重要な役割を担っている。従ってそれらの多様体がどれほど豊富に存在しているのか(有界性、双有理的有界性)を研究することは有意義であることと考える。2次元以下の場合はQファノ多様体はすべて有理的、つまり射影空間と双有理同値、であり、このことからそれらり双有理的有界性は自明に従う。3次元Qファノ多様体の双有理的非有界性はLinにより示されている。6次元以上の場合に同様の結果が得られることを示していたが、今年度はさらに5次元の場合についての結果を得ることに成功した。これは、6次元以上の場合の証明方法を基とし、その技術的な課題を克服する形で証明を行った。この研究の副産物として明示的に構成された重み付きQファノ超曲面の無限族が双有理的に非有界であることがわかる。それらは非常に単純な対象であるため、今後の研究の発展も期待できることと考えている。次年度は残る4次元の場合も示して、Qフアノ多様体の双有理的非有界性に関する研究を完成させたいと考えている。これまでに行っていた5次元以上の場合の証明をそのまま4次元の場合に適用することは不可能であろうことが確認できたが、一部証明方針を変更することで、4次元を含む一般次元に適用可能な議論を現在構築中である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Nonrational weighted hypersurfaces2009

    • Author(s)
      Takuzo Okada
    • Journal Title

      Nagoya Mathematical Journal Vol. 194

      Pages: 1-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the birational unboundedness of higher dimensional Q-Fano varieties2009

    • Author(s)
      Takuzo Okada
    • Journal Title

      Mathematische Annalen Vol. 345

      Pages: 195-212

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Birational unboundedness of Q-Fano varieties of dimension at least five2010

    • Author(s)
      岡田拓三
    • Organizer
      アフィン代数幾何学研究集会
    • Place of Presentation
      関西学院大学大阪梅田キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-04
  • [Presentation] Birational unboundedness of Q-Fano varieties of dimension at least five2010

    • Author(s)
      岡田拓三
    • Organizer
      代数幾何小研究集会
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      2010-03-02
  • [Presentation] Birational unboundedness of Q-Fano varieties of dimension at least five2009

    • Author(s)
      岡田拓三
    • Organizer
      高次元代数幾何の周辺
    • Place of Presentation
      数理解析研究所
    • Year and Date
      2009-12-18

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi