• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

プロテオインジェクションを利用した細胞内プロテオーム解析プラットホームの構築

Research Project

Project/Area Number 21860027
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

舟橋 久景  Tokyo University of Agriculture and Technology, 大学院・共生科学技術研究院, 助教 (60552429)

Keywordsバイオテクノロジー / プロテオーム解析 / フェムトインジェクション
Research Abstract

本研究では、タンパク質を細胞内に直接導入し(プロテオインジェクション)、細胞応答を評価することによりタンパク質の機能を総合的に解析するという、新規細胞内プロテオーム解析のプラットホームを構築することを目的としている。初年度はまずタンパク質の細胞内機能のモデルとして、核移行を取り上げ、プロテオインジェクションを行い、その機能解析を行った。まず、核移行シグナル付き蛍光タンパク質発現用DNAプローブをES細胞へ導入し、生体内で発現されたタンパク質の局在化を観察することにより、利用した核移行シグナルがES細胞内において機能することを明らかにした。次に、核移行シグナル付き蛍光タンパク質を、大腸菌を用いて大量に作製した。このタンパク質を細胞質にプロテオインジェクションし、経時的に蛍光観察したところ、核内の蛍光が徐々に強くなっていく様子が観察された。一方、核移行シグナルを持たない蛍光タンパク質をプロテオインジェクションした場合は、細胞全体に蛍光が観察されたままであった。以上の結果から、導入した蛍光タンパク質の核移行機能が評価可能であると結論した。次に、核移行機能を持つES細胞特異的転写因子である、Oct3/4転写因子に着目した。Oct3/4転写因子結合配列を含むレポータープラスミドをES細胞内にインジェクトしたところ、遺伝子発現効率が向上した。一方、Oct3/4を発現しないことが明らかになっているMIN6細胞に同レポータープラスミドをインジェクトしたところそのような遺伝子発現効率の向上は認められなかった。この結果から、この配列を導入したレポータープラスミドの発現効率変化を利用することにより、細胞内のOct3/4転写因子の機能を評価できる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] ES細胞内タンパク質のダイナミクスを利用した高効率遺伝子発現2010

    • Author(s)
      舟橋久景, 高津信, 斉藤美佳子, 松岡英明
    • Organizer
      電気化学会 第77回大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山)
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] ES細胞内遺伝子発現バランス測定法の開発2010

    • Author(s)
      舟橋久景, 佐谷航, 高津信, 斉藤美佳子, 松岡英明
    • Organizer
      日本化学会 第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス(大阪)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] フェムトインジェクションによるマウスES細胞への遺伝子導入解析2009

    • Author(s)
      斉藤美佳子, 高津信, 舟橋久景, 松岡英明
    • Organizer
      電気通信大学・東京農工大学第6回合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] Semi-quantitative expression of target genes in mouse ES single-cells by femto-injection2009

    • Author(s)
      Mikako Saito, Makoto Takatsu, Tsukasa Kaeriyama, Hisakage Funabashi, Hideaki Matsuoka
    • Organizer
      The sixth annual meeting of The Asia Reproductive Biotechnology Society
    • Place of Presentation
      Siem Reap, Cambodia
    • Year and Date
      2009-11-16
  • [Presentation] フェムトインジェクションによる導入分子の細胞内挙動のリアルタイム解析2009

    • Author(s)
      高津信, 舟橋久景, 斉藤美佳子, 松岡英明
    • Organizer
      2009年電気化学秋季大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2009-09-10

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi