• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

深海酵母による新規界面活性物質の効率生産

Research Project

Project/Area Number 21860097
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

小西 正朗  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 研究員 (90533860)

Keywords深海 / 酵母 / バイオサーファクタント / マンノシルエリスリトールリピッド / シュードザイマ / シロウリガイ
Research Abstract

微生物が発酵生産するバイオサーファクタント(BS)は環境にやさしい界面活性剤としての応用が期待されている。BSを利活用するために、効率的な発酵生産が可能なBS生産菌の取得や培養方法の改良は重要な研究課題である。前年度取得したBSの一種マンノシルエリスリトールリピッド(MEL)を生産する菌Pseudozyma hubeiensis SY62株を用いて、培養条件の検討を実施した。撹拌振とうフラスコを用いて、培養温度・撹拌速度などの条件検討に加え、培地組成の検討を実施した。また、MELの生産量を推定するために高速液体クロマトグラフィー・蒸発光散乱測定(HPLC・ELSD)法を導入した。培養条件検討の結果、MEL生産の最適温度ならびに撹拌速度は25℃ならびに200rpmであった。さらに培地組成の検討をした結果、炭素源として、100g/Lのグルコースならびにオリーブ油と10g/L酵母エキスを添加した培地でMELの生産量は3日間で約50g/Lに達した。このことから、酵母エキスがMELの生産を促進することがわかった。しかしながら、3日間で炭素源をほぼ消費していることから、炭素源の逐次添加培養が効果的であることが推測された。そこで、3日目にさらに100g/Lのグルコースとオリーブ油を添加する逐次添加培養を行った結果、7日間の培養で129g/LのMELを発酵生産することができた。培養液体積あたりの生産性は18.4g/L/dayに達し、既存の報告にあるMEL生産方法と比べて、最も効率的にMELを生産できることがわかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 深海酵母の利用-バイオサーファクタントの生産-2010

    • Author(s)
      小西正朗
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 10 Pages: 347-353

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Yeast extract stimulates production of glycolipid biosurfactants, mannosylerythritol lipids, by Pseudoryma hubeiensis SY62

    • Author(s)
      小西正朗, 他6名
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      Volume: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 深海由来酵母Puseudozyma hubeiensis SY62株を用いたバイオサーファクタントの生産2010

    • Author(s)
      小西正朗, 他6名
    • Organizer
      第10回極限環境生物学会
    • Place of Presentation
      京都大学宇治キャンパス, 京都
    • Year and Date
      2010-11-15
  • [Presentation] 深海由来酵母Puseudoryma hubeiensis SY62株を用いたバイオサーファクタントの効率生産2010

    • Author(s)
      小西正朗, 他6名
    • Organizer
      第62回日本生物工学会大会(2010)
    • Place of Presentation
      フェニックス・シーガイヤ・リゾート, 宮崎
    • Year and Date
      2010-10-28

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi