• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

チャルメルソウ属の送粉様式を支配する「種分化遺伝子」の単離および進化生態学的解析

Research Project

Project/Area Number 21870051
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Research InstitutionNational Museum of Nature and Science, Tokyo

Principal Investigator

奥山 雄大  National Museum of Nature and Science, Tokyo, 植物研究部, 研究員 (40522529)

Keywords種分化 / SuperSAGE法 / トランスクリプトーム / 次世代DNAシーケンサー / 遣伝マーカー
Research Abstract

チャルメルソウ節を構成する種の大部分である10種において、イルミナ社DNAシーケンサーを用いたSuperSAGE法により今まさに匂いを放出している花についてトランスクリプトーム解析を行った。得られたタグ配列を、Perlを用いたバイオインフォマティクスの手法で解析した。その結果、近縁な別種間でのゲノムワイドかつ網羅的なトランスクリプトーム比較にはじめて成功した。これにより、遺伝子発現パターンがどのように系統進化するかを世界に先駆けて解明するためのデータが得られた。実際に種間の遺伝子発現パターンの違いは系統関係をある程度反映していることが示唆された。
また、申請者が考案したSuperSAGEタグマーカー法のプロトコルを確立した。SuperSAGE法のデータで得られる10000を超えるタグのうち、8割以上についてゲノムからの近傍配列の増幅が可能であり、またこれらの大部分にゲル電気泳動でも十分に確認できるほどの大きなサイズ多型が存在することを明らかにした。これにより、ひとたびSuperSAGE法による解析データを得れば、あとはどのような生物種であっても無尽蔵に多型性の高いマーカーを開発できるようになった。
以上のデータをさらに解析し、チャルメルソウ節における送粉者が介在した種分化の鍵となるSuperSAGEタグを数種同定した。これらの元となった遺伝子配列の中には種間で配列に違いのあるものもあった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Unveiling cryptic species diversity of flowering plants : successful biological species identification of Asian Mitella using nuclear ribosomal DNA sequences.2009

    • Author(s)
      Okuyama Yudai, Makoto Kato
    • Journal Title

      BMC Evolutionary Biology 9

      Pages: 105

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ゲノム時代の多様性生物学:チャルメルソウ属の進化・自然史研究からの展望.2010

    • Author(s)
      奥山雄大
    • Organizer
      第35回駒場進化セミナー
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2010-02-22
  • [Presentation] モデル生物からの脱却:次世代シーケンサー/SuperSAGEの応用によるゲノム系統学の試み.2009

    • Author(s)
      奥山雄大
    • Organizer
      第41回種生物シンポジウム
    • Place of Presentation
      八王子セミナーハウス
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] Speciation at a single chemical : an extensive multi-species comparison revealed a key floral volatile for pollinator isolation in Asian Mitella.2009

    • Author(s)
      Yudai Okuyama
    • Organizer
      National Museum of Nature and Science, International Symposium 2009.
    • Place of Presentation
      国立科学博物館
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] Phylogenetic dissection of pollination syndrome of floral volatiles in Asian Mitella.2009

    • Author(s)
      Yudai Okuyama, Tomoko Okamoto, Makoto Kato
    • Organizer
      Evolution 2009 American Society of Naturalists, Society for the Study of Evolution, and Society of Systematic Biologists, Annual Meetings
    • Place of Presentation
      University of Idaho, Moscow, ID
    • Year and Date
      2009-06-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kahaku.go.jp/research/researcher/researcher.php?d=yokuyama

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi