• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

脂肪細胞分化とケミカルバイオロジー

Research Project

Project/Area Number 21890013
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

岡村 将史  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (60547397)

KeywordsPHD / ホモfloxマウス / siRNA / 7xHRE人工レポーター / MTSアッセイ / 分解性検討試験
Research Abstract

米国コネチカット大学より輸入したPhd1^<ff>Phd2^<ff>Phd3^<ff>,Phd2^<ff>,Phd3^<f+>およびPhd2^<ff>Rosa26^<+/CreERT2>マウスは、モニタリングで感染症を認めたため抗生剤投与を行った。その後、ワイルドタイプマウスと掛け合わせF1ヘテロマウスの作製に成功している。現在Phd1^<ff>、Phd2^<ff>、Phd3^<ff>、Phd1^<ff>Phd2^<ff>Phd3^<ff>ホモfloxマウス、およびRosa26^<+/CreERT2>の作製に着手している。PHD1,2およびHIF2aのオリゴsiRNAの導入に成功した。これらオリゴsiRNAを3T3-L1細胞に導入し、脂肪滴蓄積に与える影響を検討したが明らかな変化を認めなかった。また、昨年成功していたPHD1,2,3,4レトロウイルスを3T3-L1細胞に導入し、脂肪滴蓄積に与える影響を検討したが明らかな変化を認めなかった。以上から、低酸素システムは脂肪細胞分化に関連がある可能性は低いと考えられた。低酸素シグナルの最終的なエフェクターであるHIFを検出する7xHRE人工レポーターを用いて、新規PHD阻害薬のスクリーニングを行った。その結果、陽性対象であるコバルトとほぼ同等のルシフェラーゼ活性化能を有する化合物を見出した。さらにこの化合物を用いてMTSアッセイ(細胞毒性試験)およびHPLCを用いた分解性検討試験を行った。その結果、この化合物は、細胞毒性が極めて低く、ブタエステラーゼによりほとんど分解されないことも判明した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Sitagliptin, a dipeptidyl peptidase-4 inhibitor, decreases systolic blood pressure in Japanese hypertensive patients with type 2 diabetes.2011

    • Author(s)
      Ogawa S, Ishiki M, Nako K, Okamura M, Senda M, Mori T, Ito S.
    • Journal Title

      Tohoku J Exp Med.

      Volume: 223 Pages: 133-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aliskiren reduces albuminuria and oxidative stress, and elevates glomerular filtration rates in Japanese patients with advanced diabetic nephropathy.2011

    • Author(s)
      Ogawa S, Nako K, Okamura M, Senda M, Mori T, Ito S.
    • Journal Title

      Hypertension Res

      Volume: In press(未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Methylglyoxal is a predictor in type 2 diabetic patients of intima-media thickening and elevation of blood pressure.2011

    • Author(s)
      Ogawa S, Nakayama K, Nakayama M, Mori T, Matsushima M, Okamura M, Nako K, Senda M, Miyata T, Ito S.
    • Journal Title

      Hypertension

      Volume: 56 Pages: 471-476

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 正常アルブミン尿糖尿病の尿中4型コラーゲン(U-COL)増大因子の検討2010

    • Author(s)
      小川晋、森建文、奈古一宏、岡村将史、千田美穂、伊藤貞嘉
    • Organizer
      日本糖尿病学会第48回東北地方会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] 高結合能低親和性インスリン結合抗体により早朝低血糖を繰り返した一例2010

    • Author(s)
      神幸希、小川晋、奈古一宏、岡村将史、千田美穂、伊藤貞嘉
    • Organizer
      日本糖尿病学会第48回東北地方会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] 認知症を合併した糖尿病患者の後方支援の重要性を示唆した症例2010

    • Author(s)
      石崎絵里佳、和泉順子、菅野エリ子、佐藤昌子、小川晋、奈古一宏、岡村将史、千田美穂、伊藤貞嘉
    • Organizer
      日本糖尿病学会第48回東北地方会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] 糖尿病腎症におけるレニンプロッカー(アリスキレン)の治療効果の検討2010

    • Author(s)
      置村将史、小川晋、奈古一宏、千田美穂、伊藤貞嘉
    • Organizer
      日本糖尿病学会第48回東北地方会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] 糖尿病性腎症において、アルブミン尿抑制効果が最も大きいアンジオテンシン受容体プロッカー(ARB)投与時期の検討2010

    • Author(s)
      小川晋、森建文、岡村将史、千田美穂、奈古一宏、伊藤貞嘉
    • Organizer
      第33回日本高血圧学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] The PPARγ/RXRα heterodimer targets the histone modification enzyme PR-Set7/Setd8 gene and regulates adipogenesis through a positive feedback loop2010

    • Author(s)
      酒井寿郎、若林賢一、岡村将史、田中十志也、油谷浩幸、稲垣毅
    • Organizer
      第7回インスリン抵抗性とメタボリックシンドローム研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-07-03
  • [Presentation] 肥満症とエピゲノム2010

    • Author(s)
      岡村将史
    • Organizer
      第9回宮城県生活習慣病フォーラム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-06-22
  • [Book] 栄養状態が体質を変化させる分子基盤(脂肪形成時におけるエピゲノム解析)2010

    • Author(s)
      岡村将史、伊藤貞嘉、酒井寿郎
    • Total Pages
      44-47
    • Publisher
      東北医学雑誌
  • [Remarks]

    • URL

      http://miyatalab.jimdo.com/研究業績・略歴/岡村將史/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi