2009 Fiscal Year Annual Research Report
精神疾患脆弱性、および薬物応答性に関わる因子の探索
Project/Area Number |
21890215
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
|
Research Institution | University of Shizuoka |
Principal Investigator |
井上 和幸 University of Shizuoka, 講師 (90514589)
|
Keywords | 遺伝子 / 精神疾患 / 脆弱性 / 薬物応答性 |
Research Abstract |
大きな社会問題となっているうつ病などの精神疾患は、その特殊性から軽症のうちに自らが進んで受診するケースは少なく、重篤化する前に治療を開始することが重要である。本研究の目的は精神疾患の脆弱性や薬物応答性に関わる要因を検索することである。初年度は精神疾患、特に代表的な精神疾患であるうつ病と統合失調症の脆弱性に関わる健常人データベースの構築を目的に研究を行った。初年度の対象は、以下の遺伝子多型(5HTTLPR, NET-182T>C, DRD2 TaqI, 5HT2A-1438G>A, CREB1 rs4675690, PACAP rs2856966, BDNF 196G>A)とし、健常人250名について解析を行った。CREB1とPACAPの遺伝子多型解析には、新規にアレル特異的PCR,またはPCR-RFLPによる方法を構築した。本研究で得られた5HTTLPR, NET-182T>C, DRD2 TaqI, 5HT2A-1438G>A, PACAP rs2856966, BDNF 196G>Aの遺伝子多型分布は、これまでに報告されていた日本人健常人データとほぼ同じであった。次年度は精神疾患患者検体について、上記遺伝子多型を解析し、健常人データと比較することで、精神疾患脆弱性に関わる遺伝的要因について調べると共に、精神疾患患者の治療薬歴とその薬物応答性、遺伝子多型データを解析し、薬物応答性に関わる遺伝的要因についても検討を行う。
|