• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

膜結合型カルシウム非依存性ホスホリパーゼA2(iPLA2γ)の生体機能の解析

Research Project

Project/Area Number 21890254
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

依田 恵美子  昭和大学, 薬学部, 助教 (60527183)

KeywordsホスホリパーゼA2 / リン脂質 / 筋肉組織 / 血小板 / 脂肪細胞 / iPLA2
Research Abstract

本研究では、iPLA2γ遺伝子改変マウス用いた解析により、特に明らかな表現型が認められた筋肉組織、脂肪組織、血小板・血液凝固おける本酵素の機能を解明することにより、本酵素の生体内における特有の機能を解明すると共に、本酵素をターゲットとした治療薬の発見を目指している。本年度は以下のことを明らかとした。
筋肉組織における解析 iPLA2γ欠損マウスの筋肉組織では、ミトコンドリアの消失及び機能障害が生じていることが明らかとなった。また、筋肉組織中の過酸化脂質量の増加を始めとする酸化ストレスが生じていることが明らかとなった。さらに、欠損マウスの筋肉組織ではミトコンドリアの主要構成脂質であるカルジオリピン量が野生型のものと比べて有意に減少した。
脂肪組織における解析 野生型とiPLA2γ欠損マウスの胎児から胎児由来線維芽細胞MEFを調製し、脂肪細胞へ分化誘導させたところ、iPLA2γ欠損マウス由来のMEFは野生型のものと比べて脂肪細胞への分化、すなわち脂肪の蓄積が少ないことが明らかとなった。
血小板における解析 本年度は、生体レベルでの血小板機能を明らかとするために野生型マウスと欠損マウスを用いて解析を行った。その結果、欠損マウスは出血時間が野生型に比べて優位に延長した。さらに、コラーゲン・エピネフリン誘発性血栓症モデルを用い、病態時における血小板凝集について検討した。この検討によっても欠損マウスでは血栓症が軽減することが明らかとなった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Mitochondrial dysfunction and reduced prostaglandin synthesis in skeletal muscle of group VIB Ca2+-independent phospholipase A2 (iPLA2{gamma}) deficient mice.2010

    • Author(s)
      Yoda, E., Hachisu, K., Taketomi, Y., Yoshida, K., Nakamura, M., Ikeda, K., Taguchi, R., Nakatani, Y., Kuwata, H., Murakami, M., Kudo, I., Hara, S.
    • Journal Title

      J.Lipid Res.

      Volume: 51 Pages: 3003-3015

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞内ホスホリパーゼA2依存的なケモカイン発現誘導機構の解析2011

    • Author(s)
      原田和佳、木下夏海、桑田浩、依田恵美子、原俊太郎
    • Organizer
      日本薬学会 第131年会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      20110328-20110331
  • [Presentation] Increased bleeding tendency and decreased susceptibility to thromboembolism in mice lacking membrane-associated Ca2+-independent phospholipase A2 (iPLA2gamma)2010

    • Author(s)
      Emiko Yoda, Kohmi Rai, Mai Ogawa, Makiko Kawai, Akiko Kudo, Hidenori Suzuki, Makoto Murakami, Shuntaro Hara
    • Organizer
      第83回日本生化学会大会・第33回日本分子生物学会年会合同大会(BMB2010)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] 細胞内ホスホリパーゼA2依存的なケモカイン発現誘導機構2010

    • Author(s)
      原田和佳、木下夏海、桑田浩、依田恵美子、原俊太郎
    • Organizer
      第83回日本生化学会大会・第33回日本分子生物学会年会合同大会(BMB2010)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] 膜結合型カルシウム非依存性ホスホリパーゼA2γ(iPLA2γ)は血栓形成に関わる2010

    • Author(s)
      小川麻衣、頼幸良、依田恵美子、原俊太郎
    • Organizer
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100909-20100910
  • [Presentation] 血小板におけるVIB型Ca2+非依存性ホスホリパーゼA2(iPLA2γ)の解析2010

    • Author(s)
      依田恵美子、頼幸良、小川麻衣、鈴木英紀、村上誠、原俊太郎
    • Organizer
      第52回 日本脂質生化学会
    • Place of Presentation
      群馬
    • Year and Date
      20100614-20100615
  • [Presentation] 細胞内ホスホリパーゼA2 による走化性因子産生の制御2010

    • Author(s)
      桑田浩、原田和佳、譲原千尋、滝雄貴、依田恵美子、中谷良人、原俊太郎
    • Organizer
      第52回日本脂質生化学会
    • Place of Presentation
      群馬
    • Year and Date
      20100614-20100615
  • [Presentation] 膜結合型カルシウム非依存性ホスホリパーゼA2γ(iPLA2γ)は血栓形成に関わる2010

    • Author(s)
      小川麻衣、頼幸良、依田恵美子、原俊太郎
    • Organizer
      第54回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Presentation] メチル水銀の神経毒性軽減因子としての膜結合型カルシウム非依存性ホスホリパーゼA2の機能解析2010

    • Author(s)
      畠山里美、佐々木由香、依田恵美子、原俊太郎
    • Organizer
      第54回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-02

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi