• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Giant magnetic response properties of double-perovskite type oxides based heterostructures

Research Project

Project/Area Number 21F20054
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

大友 明  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (10344722)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SAHOO RAMCHANDRA  東京工業大学, 物質理工学院, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2021-04-28 – 2023-03-31
Keywords遷移金属酸化物 / ダブルペロブスカイト型構造 / 磁性材料 / 交換バイアス / 人工超格子構造 / 薄膜電子材料
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,反強磁性相と強磁性相からなるダブルペロブスカイト型La2MnCoO6(LMCO)薄膜を作製し,バルク多結晶体で発現する巨大な磁気応答の一つである交換バイアスを薄膜構造で再現することを目的とした。交換バイアスは磁化曲線が磁場に対してシフトする現象であり,ハードディスクなどの磁気デバイスに欠かせない重要な磁気的効果である。多結晶体における巨大な交換バイアスの起源は,遷移金属サイトのアンチサイト欠陥やAサイト組成の分布によって生じた反強磁性ドメインの共存とされているが,実験的には十分に検証されていない。そこで,パルスレーザ堆積法を用いて異なるアンチサイト欠陥量を有するLMCO薄膜を作製し,アンチサイト欠陥量と交換バイアスとの関係を明らかにすることとした。高い結晶性を維持したまま異なるアンチサイト欠陥量を有するLMCO薄膜を作製することに成功した。放射光X線回折法を用いてアンチサイト欠陥量定量的に評価した。アンチサイト欠陥量が増えると飽和磁化が線形に減少することを見出した。また,磁気異方性モデルを用いて,キャントしたアンチサイトCoのスピンモーメントが交換バイアスとスピングラス的な挙動の起源に深く関わることを明らかにした。その根拠としてアンチサイト欠陥量が増えるとLMCO薄膜の単位格子の体積が増加する傾向を見出した。格子体積の増加によってアンチサイトCoの反強磁性スピンモーメントがキャントした結果,原子レベルの磁気揺らぎが生じ交換バイアスが発現したと考えられる。さらに,本系の交換バイアスは従来の長距離相互作用がもたらす交換バイアスとは異なり,原子レベルの短距離相互作用に由来することを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書に記載した通りの計画を実施し,予想に近い結果が得られたため。

Strategy for Future Research Activity

今後は組成・構造を精緻に制御した積層構造の接合界面の磁気応答を系統的に調べることによって,多結晶体で発現する巨大磁気応答の制御因子を明らかにする。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (4 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Indian Institute of Technology Kanpur(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      Indian Institute of Technology Kanpur
  • [Presentation] Magnetic frustration of multiple phases in LaMnO3/LaNiO3 superlattices2022

    • Author(s)
      R. C. Sahoo,張 樹桐,大友 明
    • Organizer
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] ダブルペロブスカイト型 La2MnCoO6 薄膜における B アンチサイト欠陥が生むスピングラス的挙動と巨大交換バイアス2022

    • Author(s)
      張 樹桐,サフー ラムチャンドラ,相馬 拓人,大友 明
    • Organizer
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Layer-by-layer growth of (111)-oriented LaMnO3 and LaNiO3 films2021

    • Author(s)
      R. C. Sahoo, S. Zhang, Y. Takeuchi, A. Ohtomo
    • Organizer
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] ダブルペロブスカイト型 La2MnCoO6薄膜のBアンチサイト欠陥の制御と交換バイアスの観測2021

    • Author(s)
      張 樹桐,サフー ラムチャンドラ,相馬 拓人,北村 未歩,堀場 弘司,組頭 広志,坂田 修身,大友 明
    • Organizer
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Remarks] 東京工業大学物質理工学院応用化学系大友研究室

    • URL

      http://www.ohtomo.apc.titech.ac.jp/

  • [Remarks] 「人工格子が切り拓く酸化物エレクトロニクス」大友明研究室 - 物質理工学院

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=HJUKErtQSW4

  • [Remarks] Oxide electronics opened up by artificial lattices

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=-U0LUpCi3Uc

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi