• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

ヒドリド金属―有機構造体による水素貯蔵/二酸化炭素変換材料の創出

Research Project

Project/Area Number 21F21761
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

堀毛 悟史  京都大学, 高等研究院, 准教授 (70552652)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) LOMBARDO LORIS  京都大学, 高等研究院, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2021-07-28 – 2023-03-31
Keywordsヒドリド / 金属-有機構造体 / 共有結合性構造体 / 二酸化炭素
Outline of Annual Research Achievements

強い還元性を示すヒドリド(H-)を前駆体として用い、金属-有機構造体MOFや共有結合性構造体COFを始めとした固体材料を合成することを主たる目的とした。COF合成においては、ピペラジンにNaBH4、CO2を反応させて得られる1,4-ジアルデヒドを前駆体とし、メラミンと縮合反応を行うことで、高い結晶性を示すCOFの合成に成功した。得られたCOFはトリアジン骨格からなり、極めて高い耐水性、耐酸・塩基性、熱安定性を示す。この特性を利用し、多孔体としての評価によりBET表面積が1500 m2/gであることを示した。また親水性の特性を利用し、加湿雰囲気におけるプロトン伝導性を評価したところ、10^-2 S/cmを超えるプロトン伝導度を得ることができた。MOFにはない材料としての安定性と特性をもつCOFをヒドリドとCO2から簡便に合成できることを示した。一方、ヒドリドとCO2の反応性を制御することで、CO2貯蔵材料としての研究の可能性を検討した。アンモニアボラン(NH3BH3)はそのヒドリド還元特性によりCO2と反応することが知られているが、その反応は強い発熱反応であり、急激な高分子化を伴うことからその制御は難しかった。我々は導入するCO2の濃度や反応温度を調整することにより、ランダムな高分子化反応を抑制し、CO2分子がアンモニアボランに挿入された錯体として単離することに成功した。アンモニアボランの質量は約31であり、そこにCO2が挿入されるため、重量当りのCO2貯蔵という観点で高い性能を示す。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results)

  • [Int'l Joint Research] EPFL(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      EPFL
  • [Journal Article] Complex hydrides for CO2 reduction2022

    • Author(s)
      Lombardo Loris、Yang Heena、Horike Satoshi、Zuttel Andreas
    • Journal Title

      MRS Bulletin

      Volume: 47 Pages: 424~431

    • DOI

      10.1557/s43577-022-00316-3

  • [Journal Article] Eutectic CsHSO<sub>4</sub>-Coordination Polymer Glasses with Superprotonic Conductivity2022

    • Author(s)
      Ma Nattapol、Horike Nao、Lombardo Loris、Kosasang Soracha、Kageyama Kotoha、Thanaphatkosol Chonwarin、Kongpatpanich Kanokwan、Otake Ken-ichi、Horike Satoshi
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 144 Pages: 18619~18628

    • DOI

      10.1021/jacs.2c08624

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi