• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

金融政策と財政政策の相互連関に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21H00705
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

関根 敏隆  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (20894174)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 砂川 武貴  一橋大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (10747223)
笛木 琢治  香川大学, 経済学部, 准教授 (20975403)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords金融政策 / 財政政策
Outline of Annual Research Achievements

本研究プロジェクトでは、金融政策と財政政策の相互連関について、複数のアプローチから分析を行った。得られた研究成果のうち主だったものを挙げると、第一に、実際にモデルから推計された金融政策と財政政策の政策スタンスをみると、過去、必ずしも望ましい組み合わせではなかったことが、日本経済のデフレ的な状況からの脱出を難しくしたことを明らかにした。第二に、そうした状況を別のモデルで解析すると、この間の財政政策は物価押上げに一定の寄与をしてきたものの、他のデフレ要因を打ち消すほどまでには拡張的ではなかったことが判明した。第三に、非伝統的な金融政策の一環として行われた、中央銀行による国債買入は、家計の過剰貯蓄と相まって、国債利回りを大きく低下させ、財政赤字にも関わらず、政府債務が発散的に積み上がることを防いだことがわかった。
こうした研究成果は、「低金利と財政維持可能性」という一般向けの雑誌論文(月刊誌「統計」)として公表し、学界のみならず、政策当局者、市場関係者等に広く還元した。さらに、本研究プロジェクトの最終年度には、国内外の研究者(延べ参加者数は100名以上)を招聘した国際コンファレンス(Japan Economy Network)を主催した。研究成果の報告は高い評価を得た。個々の研究成果は、査読付き論文2本として公表されたものに加え、上記国際コンファレンスを含めた多くの学会での報告を経て、査読誌への投稿を行っており、今後、公表論文数の上積みが期待される状況にある。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] Credible Forward Guidance2023

    • Author(s)
      Batista Quentin、Nakata Taisuke、Sunakawa Takeki
    • Journal Title

      Journal of Economic Dynamics and Control

      Volume: 153 Pages: 104699~104699

    • DOI

      10.1016/j.jedc.2023.104699

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 低金利と財政維持可能性2023

    • Author(s)
      関根敏隆
    • Journal Title

      統計

      Volume: 74 Pages: 14-21

  • [Presentation] Fiscal Inflation in Japan: The Role of Unfunded Fiscal Shocks2024

    • Author(s)
      砂川武貴
    • Organizer
      Japan Economy Network
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Understanding Japanese Inflation as a Joint Monetary-Fiscal Phenomenon2024

    • Author(s)
      笛木琢治
    • Organizer
      Japan Economy Network
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dark Matter of Japanese Government Bonds2024

    • Author(s)
      関根敏隆
    • Organizer
      東京経済研究センター・金融班・冬合宿
  • [Presentation] Dark Matter of Japanese Government Bonds2024

    • Author(s)
      関根敏隆
    • Organizer
      Hitotsubashi Summer Institute
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Understanding Japanese Inflation as a Joint Monetary-Fiscal Phenomenon2023

    • Author(s)
      笛木琢治
    • Organizer
      DSGE Workshop
  • [Presentation] Dark Matter of Japanese Government Bonds2023

    • Author(s)
      関根敏隆
    • Organizer
      Japan Economy Network
  • [Presentation] Dark Matter of Japanese Government Bonds2023

    • Author(s)
      関根敏隆
    • Organizer
      International Symposium on Econometrics and Statistics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Looking from Gross Domestic Income: Alternative view of Japan’s economy2023

    • Author(s)
      関根敏隆
    • Organizer
      Japan Economy Network
    • Int'l Joint Research
  • [Funded Workshop] Japan Economy Network2024

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi