• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Organizational Development through Consultation for School Management: Reconstruction of the Educational Practice Research in Pursuit of Realities

Research Project

Project/Area Number 21H00820
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

元兼 正浩  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (10263998)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 末松 裕基  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10451692)
鄭 修娟  九州大学, 人間環境学研究院, 助教 (10882897)
米沢 崇  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (20569222)
臼井 智美  大阪教育大学, 連合教職実践研究科, 教授 (30389811)
武井 哲郎  立命館大学, 経済学部, 准教授 (50637056)
榎 景子  長崎大学, 教育学部, 准教授 (60813300)
小林 昇光  岡山理科大学, 教職支援センター, 助教 (60876895)
畑中 大路  長崎大学, 教育学部, 准教授 (70734383)
原北 祥悟  崇城大学, 総合教育センター, 助教 (70850402)
山下 晃一  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (80324987)
木村 栞太  九州共立大学, 経済学部, 講師 (80881383)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords学校経営 / コンサルテーション / 組織開発
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、教育経営学を専門とする研究者が学校経営コンサルテーションという手法で実践フィールドに入り、「学校で起こっていること」を観察し、丁寧に分厚く記述することをまず第一とする。学校現場の自然治癒力に期待するプロセス型コンサルテーションは学校を「改善すること」ありきではなく、研究者(コンサルタント)との対話によって教師集団(コンサルティ)が変わる場合、どのような触発により何が変わるのかといった教師の変容(教師の発達、職能成長等)を研究の対象とし、一筋縄ではいかない子どもの変容と学校の変容との間のパスを解明するといったこれまでの教育経営学研究が看過ごしてきたブラックボックスの解明に力点を置いて、これを明らかにしようとする挑戦的な試みである。本年度はまだコロナ禍の影響で存分に学校現場に入れたわけではないが、当初の計画を遂行すべく研究代表者・分担者それぞれの活動を行った。たとえば研究代表者は分担者らと北海道の学校経営コンサルテーションに赴き、それを海外の研究者とともにシェアしながら、その可能性と限界を整理した。また、「研究者・指導主事は、学校・教室で何をみる(見る、看る、診る)のか?」をテーマにパネルディスカッションを行ったり、年度をまたいで深めることができた。研究代表者は、私立小学校、公立小学校に継続的にコンサルテーションに入り、学校組織風土改善に貢献した。各研究分担者もそれぞれのフィールドで組織開発研究実践を推進することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

教育経営学を専門とする研究者が学校経営コンサルテーションという手法で実践フィールドに入り、「学校で起こっていること」を観察し、丁寧に分厚く記述し、これを理論にまで昇華させて学術書を刊行する予定であった。だが、直接間接にコロナ禍の影響が残り、十分にアクションリサーチを行うことができなかったため、図書刊行に漕ぎつけなかった。

Strategy for Future Research Activity

当初は2年目に図書刊行の計画であったが、それはもともとの計画にも無理があった。今後は慎重に進め、3年目には研究成果を修正した学術書を刊行する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 実践科学としての教育経営学を構想するために2022

    • Author(s)
      元兼正浩
    • Journal Title

      日本教育経営学会紀要

      Volume: 64 Pages: 120-126

    • Open Access
  • [Journal Article] あらためて教育経営学の学問的特質・得失を考えるために2022

    • Author(s)
      山下晃一
    • Journal Title

      日本教育経営学会紀要

      Volume: 64 Pages: 114-119

  • [Journal Article] 教育経営研究のリアリティ探究2022

    • Author(s)
      佐古秀一
    • Journal Title

      日本教育経営学会紀要

      Volume: 64 Pages: 127-131

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi