• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Design and production of tritium production test modules for irradiation test using High Temperature engineering Test Reactor

Research Project

Project/Area Number 21H01065
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

松浦 秀明  九州大学, 工学研究院, 准教授 (50238961)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片山 一成  九州大学, 総合理工学研究院, 准教授 (90380708)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsトリチウム / リチウム装荷用ロッド / ジルコニウム / 核融合原型炉 / 高温ガス炉
Outline of Annual Research Achievements

核融合原型炉を想定した初期保有及び炉工学試験用トリチウム(T)調達法として高温ガス炉を用いたT製造法を検討している.今後のHTTRや研究炉を用いたT製造実証試験を念頭に,その準備のため,試験体,試験法,照射試験後のT計測法を明確にすることを目的にしている.
昨年度までの検討で,照射試験のための試験体の構造や製作可能性を検討し,実際に試験体の試作を行った.また,試験体内のトリチウム分圧を減らし,トリチウムの流出を減らすための水素吸収体としてNi被覆Zr球を実際に製作し,その水素吸収性能の把握に取り組んだ.高温ガス炉運転時におけるLi装荷体装荷領域の平均温度である900℃付近においては,酸化物との共存下において,製作したNi被覆Zr球の良好な水素吸収性能が得られた.これらの実績を踏まえて,令和5年度は下記を実施した.
(1)酸化物との共存時間をより長時間(最大14日間)に想定した上で,Ni被覆Zr球の水素吸収実験を実施した.実施した実験では,共存時間を長くとってもジルコニウムの水素吸収性に大きな劣化は観られなかった.
(2) Ni被覆Zr球の水素吸収性能のバラツキを抑え信頼性の高いみかけの拡散係数及び溶解度係数を定量することを目標に,酸化物の量を実際の炉心で想定する量に近づけて実験を行った.Zr球の製造誤差程度のバラツキは残ったが,従来の実験と比較して大きく改善された.
(3)京都大学研究用原子炉で中性子照射を行ったLiAlO2粉末封入石英管を模擬照射試験体とし,九州大学アイソトープ総合センター伊都地区実験室にてトリチウム分析を実施した.アルゴンガスを流通させた小型グローブボックス内で試験体を解体し,その際に放出される微量のトリチウムの検出に成功した.
(4)以上の実績を踏まえて,今後の照射試験に対する試験方法を検討し,研究炉を用いた照射試験の準備を行った.

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] T production using a high-temperature gas-cooled reactor for the DEMO fusion reactor: Li rod structure for the initial irradiation test2023

    • Author(s)
      Matsuura Hideaki、Abe Taisei、Kitagawa Kanta、Naoi Motomasa、Kawai Hiromi、Katayama Kazunari、Otsuka Teppei、Goto Minoru、Nakagawa Shigeaki、Ishitsuka Etsuo、Hamamoto Shimpei、Tobita Kenji、Konishi Satoshi、Koga Yuki、Hiwatari Ryoji、Someya Youji、Sakamoto Yoshiteru
    • Journal Title

      Fusion Engineering and Design

      Volume: 197 Pages: 114054~114054

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2023.114054

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Loading method of Li rods for tritium production using High-Temperature Gas-Cooled reactor for fusion reactors2023

    • Author(s)
      Koga Yuki、Matsuura Hideaki、Katayama Kazunari、Otsuka Teppei、Goto Minoru、Hamamoto Shimpei、Ishitsuka Etsuo、Nakagawa Shigeaki、Tobita Kenji、Someya Youji、Sakamoto Yoshiteru
    • Journal Title

      Nuclear Engineering and Design

      Volume: 415 Pages: 112665~112665

    • DOI

      10.1016/j.nucengdes.2023.112665

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高温ガス炉を用いた核融合炉用トリチウム製造法の検討~Ni被覆Zr球の水素吸収性能~2024

    • Author(s)
      松浦秀明,川井大海,北川堪大,古屋碧海,片山一成、大塚哲平、中川繁昭、石塚悦男、濱本真平、飛田健次、染谷洋二、坂本宜照
    • Organizer
      日本原子力学会「2024年春の年会」
  • [Presentation] 核融合炉トリチウム生産用リチウムロッドにおけるZr添加効果の検討2024

    • Author(s)
      五十川 浩希、小林 正陽、片山 一成、松浦 秀明
    • Organizer
      日本原子力学会「2024年春の年会」
  • [Presentation] 高温ガス炉を用いたT製造法の検討 ~昇温過程を含むNi被覆Zr球の水素吸収実験解析モデル~2023

    • Author(s)
      北川堪大、松浦秀明、川井大海、片山一成、大塚哲平、石塚悦男、中川繁昭、飛田健次、染谷洋二、坂本宜照
    • Organizer
      日本原子力学会九州支部「第42回研究発表講演会」
  • [Presentation] 高温ガス炉を用いたT製造法の検討 ~Li装荷用ロッドへの10B装荷とその炉心核特性及びT流出への影響~2023

    • Author(s)
      川井大海,松浦秀明,北川堪大,片山一成,大塚哲平,石塚悦男,中川繁昭
    • Organizer
      日本原子力学会九州支部「第42回研究発表講演会」
  • [Presentation] 核融合炉初期装荷トリチウム生産用LiロッドにおけるZrの影響2023

    • Author(s)
      小林正陽,五十川浩希,片山一成,松浦秀明
    • Organizer
      日本原子力学会九州支部「第42回研究発表講演会」
  • [Presentation] Experimental investigation of tritium release behavior from neutron irradiated LiAlO2 with Zr for tritium production in high-temperature gas-cooled reactor2023

    • Author(s)
      Hiroki Isogawa, Kazunari Katayama, Hideaki Matsuura, Akito Ipponsugi, Makoto Oya, Yuto Iinuma
    • Organizer
      15th International Symposium on Fusion Nuclear Technology September 10-15, 2023, Las Palmas de Gran Canaria, Spain
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高温ガス炉を用いたトリチウム製造の検討~照射試験用試験体の構造及び実験法~2023

    • Author(s)
      北川堪大、松浦秀明、川井大海、片山一成、大塚哲平、石塚悦男、中川繁昭、後藤実、飛田健次、小西哲之、染谷洋二、坂本宜照
    • Organizer
      日本原子力学会「2023年秋の大会」
  • [Presentation] 高温ガス炉でのトリチウム生産に向けた中性子照射 Zr添加 LiAlO2からのトリチウム放出挙動2023

    • Author(s)
      五十川 浩希, 片山 一成, 大宅諒, 小林正陽, 松浦 秀明
    • Organizer
      日本原子力学会「2023年秋の大会」

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi