• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Physics of Nonlocal Crystalline Plasticity using Meso-scaled testing

Research Project

Project/Area Number 21H01210
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

澁谷 陽二  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (70206150)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsメゾテスティング / 結晶塑性 / 非局所性 / 弾塑性有限要素解析法 / Micropolar構成式
Outline of Annual Research Achievements

本年度では,以下の項目を実施した.
【1】メゾテスティングの実施:数μmサイズの初期欠陥のない単結晶・双結晶体を対象に,特定の欠陥(結晶粒界)の存在による基本的な弾塑性特性を精度よく取得した.これまでの面心立方格子(fcc)材料に加えて,軟磁性鋼板の体心立方格子(bcc)材料を新たに加え,単結晶における応力ーひずみ曲線から結晶塑性の構成式を構成するパラメータのフィッティングを行った.また,従来の丸型,正方形断面角柱に加えて,長方形断面を持つ角柱の双結晶マイクロピーを作成して,粒界を跨ぐ塑性の観察を実施した,その結果,シュミット因子で律される粒内すべりとともに,明確な粒界を跨ぐすべりが新たに観察された.
【2】粒界特性を取り入れた結晶塑性のモデリングを行った.昨年度に引き続き,3つのシグマ値を持つ<112>軸対応傾角粒界を対象にしたfcc双結晶モデルの解析を行った.まずは,粒界モデルを考慮した転位論に基づく結晶塑性構成式モデルと,現象論的結晶塑性構成式モデルの2種類を用いた弾塑性有限要素解析を実施した.上述の3つの粒界に対して,粒界を跨ぐ塑性を考慮しない場合には両者の構成式はほぼ同じになる一方,粒界指数に応じた滑らかな関数で近似された粒界モデルでは特定の粒界ですべり系の変化が見られた.
【3】非局所性の特性をもつMicropolar弾塑性解析の定式化と有限要素解析手法の開発を行った.従来より自作した弾粘塑性有限要素解析プログラムを3次元化,そして物体点に回転に関わる3つの新たな自由度を持つMicropolar構成式の有限要素定式化とその導入を行った.弾性特性の異なる2相角柱の単軸引張りとねじりを負荷し,塑性の局所化挙動を調査した.その結果,付加自由度は変形の局所化を緩和する方向に作用することが新たにわかった.なお,この課題の遂行には,研究協力者1名(松田(修士2年生))が携わった.

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] IMDEA Materials Institute(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      IMDEA Materials Institute
  • [Presentation] Micropolar 弾粘塑性有限要素解析による界面近傍の塑性変形の局所化2024

    • Author(s)
      松田 匠弥,渋谷 陽二
    • Organizer
      日本機械学会関西支部第 99 期定時総会講演会
  • [Presentation] メゾテスティングによる長方形双結晶マイクロピラーを用いた粒界をまたぐすべりの観察2024

    • Author(s)
      西川 幸次郎,松田 匠弥,渋谷 陽二,松中 大介
    • Organizer
      日本機械学会関西学生会 2023 年度学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] Micro連続体による面心体心骨組構造体の均質化弾性特性2024

    • Author(s)
      桐谷 菜々,渋谷 陽二,田中 展
    • Organizer
      日本機械学会関西学生会 2023 年度学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 結晶塑性有限要素解析よる銅ナノ多結晶薄膜の塑性変形に及ぼす膜厚と粒界の影響2023

    • Author(s)
      天石 敏郎,近藤 俊之,渋谷 陽二,越智 申久,平島 禎
    • Organizer
      日本機械学会第36 回計算力学講演会(CMD2023)
  • [Presentation] マイクロピラー試験によるアルミニウム系金属の選択的単結晶力学特性と結晶塑性構成式パラメータ同定のための適切性2023

    • Author(s)
      越智 申久,天石 敏郎,平島 禎,渋谷 陽二
    • Organizer
      日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス
  • [Presentation] Fundamental Elastic-plastic Behavior using Single Crystalline Micro-pillar Testing of Aluminum Alloy for Determination of Constitutive Parameters of Crystal Plasticity2023

    • Author(s)
      Nobuhisa OCHI, Toshiro AMAISHI, Tei HIRASHIMA, and Yoji SHIBUTANI
    • Organizer
      ATEM-iDICs '23, JSME-MMD & iDICs
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻/大阪大学工学部応用理工学科 渋谷研究室

    • URL

      http://www-comec.mech.eng.osaka-u.ac.jp

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi