• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Ultrashort pulse laser / diamond processing capability enhancement and process link optimization on sapphire capillary

Research Project

Project/Area Number 21H01231
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

片平 和俊  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 専任研究員 (70332252)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords多結晶ダイヤモンド / レーザ加工 / 研削加工 / サファイア / プラズマ
Outline of Annual Research Achievements

超短パルス(フェムト秒)レーザ,ナノ多結晶ダイヤモンド(NPD),微細多結晶ダイヤモンド(PCD)工具等,それぞれの加工性能を強化/最大化させるとともに,それらのプロセスリンクを至適化することで,高精度長尺サファイア毛細管等の高付加価値微細キーパーツ創製を実現することを目的としている.本年度は,PCDボールエンドミルを用いて超硬合金の高品位加工を実施した.同研究を推進する過程において,焼入れ鋼や超硬合金を加工する際には,むしろダイヤモンド砥粒の突出しを研磨により除去した工具の方がより高品位な加工面が得られることを確認した.研磨したPCD工具による超硬合金加工においては,被削材表面の微小域塑性流動を主体とした材料除去モデルが主体的であった.さらに,PCD工具と同形状の単結晶ダイヤモンド工具を用いて実験を行い,加工特性の違いを評価した.金属製細胞培養器開発に資する極小径PCDエンドミルによるCo-Cr 合金の微細溝加工に関する共同研究も継続している.また,市販品最小のPCDスクエアエンドミルを用いて窒化ケイ素の微細溝加工を行った.切込み深さの大きいクリープフィード加工により,窒化ケイ素を高品位/高効率に延性モード加工できることを確認した.一方,フェムト秒レーザ照射と大気圧プラズマ処理をインテグレーションした表面改質システムの開発も行った.同装置を用いてTi-6Al-4Vの表面改質効果を調査した.LP シリーズ(レーザとプラズマの両方を照射したサンプル)は優れた摩擦摩耗特性を示した.その要因として,3つの要因の相乗効果によって引き起こされることが示唆された.レーザ誘起の周期的な表面溝の均質化による平滑性の向上,結晶粒の微細化によって生じる高硬度化,酸窒化物の形成によってサンプルに与えられる高靱性と低摩擦特性であることが明らかとなった.

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Influence of Abrasive Grain Protrusion in High-Quality Machining of Cemented Carbide using PCD Ball End Mill2023

    • Author(s)
      Kazutoshi Katahira, Shinya Morita
    • Journal Title

      International Journal of Automation Technology

      Volume: 18/2 Pages: 225-231

    • DOI

      10.20965/ijat.2024.p0225

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 金属製細胞培養器開発に資する多結晶ダイヤモンド工具によるCo-Cr 合金の微細溝加工2024

    • Author(s)
      今川翔太,森田晋也,片平和俊,吉川直希,今城哉裕,小茂鳥潤
    • Organizer
      精密工学会2024年度春季学術講演会
  • [Presentation] PCDマイクロエンドミルによる窒化珪素のクリープフィード加工特性2024

    • Author(s)
      高橋太一,片平和俊,亀山雄高
    • Organizer
      精密工学会2024年度春季学術講演会
  • [Presentation] LIPSS formation and silver particle impregnation on titanium alloy surface by ultrashort pulse laser induced wet modification treatment2024

    • Author(s)
      A. Ezura, K. Katahira, J. Komotori
    • Organizer
      The CHINA-JAPAN International Conference on Ultra-Precision Machining Process (CJUMP)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 極小径PCDボールエンドミルによる金属系生体材料の微細連続溝加工特性2023

    • Author(s)
      今川翔太,森田晋也,片平和俊,吉川直希,今城哉裕,小茂鳥潤
    • Organizer
      砥粒加工学会2023年度学術講演会
  • [Presentation] PCDマイクロエンドミルによる窒化珪素の微細溝加工特性2023

    • Author(s)
      高橋太一,片平和俊,亀山雄高
    • Organizer
      砥粒加工学会2023年度学術講演会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi