• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Exciton-phonon polariton lasing in TPCO self-cavities

Research Project

Project/Area Number 21H01370
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

水野 斎  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (60734837)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 兼一  京都工芸繊維大学, 電気電子工学系, 教授 (00346115)
阪東 一毅  静岡大学, 理学部, 准教授 (50344867)
佐々木 史雄  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員 (90222009)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords(チオフェン/フェニレン)コオリゴマー / レーザー発振 / 強結合 / ポラリトン
Outline of Annual Research Achievements

(チオフェン/フェニレン)コオリゴマー(TPCO)の一種であるBP3T単結晶を用いた光学測定では,単結晶のパラレルな両端面がファブリーペロー共振器として機能することによりレーザー発振が観測された。フォトンレーザー発振閾値以下の励起密度領域においては,レーザー発振帯に対して複数に分裂したモード構造を伴う発光帯が観測された。このモード構造を基にエネルギー対波数の分散プロットを作成した結果,励起子-分子振動-光子の結合状態を考慮した現象論的ハミルトニアンにより良く再現できることがわかった。これは,単結晶内で秩序配列した分子の協同的振動が励起子ポラリトン状態と結合した複合準粒子が形成されていることを意味している。また,スペクトル分裂が現れているときの時間分解スペクトル測定を行った結果,時間原点から60 ps程度の時間遅れを伴った遅延型パルス発光が観測された。この遅延時間は,ホット励起子が分子振動と結合した励起子状態に緩和し,ポピュレーションが蓄積されている時間だと考えられる。本研究では,室温下での励起子-分子振動-光子の強結合状態に起因するレーザー発振を初めて観測した。
また,TPCOの一種であるBP2T-CN結晶においては,結晶成長方法を溶液成長・気相成長・溶融法と変化させることにより,結晶面・分子配向・結晶構造の異なる結晶多形を形成することを初めて見出した。結晶面・分子配向・結晶構造の異なる結晶多形を用いることにより,同一分子を用いて発光特性を制御できることを実証すると共に,4種類の結晶多形において光励起レーザー発振も観測した。BP2T-CNとは分子対称性の異なるBP1T-Buにおいても,緑色発光結晶と水色発光結晶の2種類の作製に成功し,結晶多形形成によって分子配向及び結晶構造が異なることを明らかにした。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Int'l Joint Research] CNR-Nanotec(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      CNR-Nanotec
  • [Journal Article] Size-dependent cathodoluminescence properties of 5,5′-di(4-biphenylyl)-2,2′-bithiophene nanocrystals2024

    • Author(s)
      Tomomi Jinjyo, Hitoshi Mizuno, Fumio Sasaki
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry C

      Volume: 12 Pages: 2780-2786

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between crystal structure and optical properties in light blue- and green-emitting crystal polymorphs of butyl group-substituted thiophene/phenylene co-oligomer: Fabrication of crystals and their lasing properties2024

    • Author(s)
      Hitoshi Mizuno, Tomomi Jinjyo, Fumio Sasaki
    • Journal Title

      Chemical Physics Letters

      Volume: 842 Pages: 141203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polymorph- and molecular alignment-dependent lasing behaviors of cyano-substituted thiophene/phenylene co-oligomer2023

    • Author(s)
      Tomomi Jinjyo, Hitoshi Mizuno, Fumio Sasaki, Hisao Yanagi
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry C

      Volume: 11 Pages: 1714-1725

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rashba-Dresselhaus spin-orbit coupling and polarization-coupled luminescence in an organic single crystal microcavity2023

    • Author(s)
      Reo Ohkura, Takaya Inukai, Shun Takahashi, Hitoshi Mizuno, Masaaki Nakayama, Yohei Yamamoto, Kenichi Yamashita
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: 2310 Pages: 06465

  • [Presentation] Excited-State Dynamics Study with Thiophene/Phenylene Co-Oligomer Nanocrystals2024

    • Author(s)
      Andi Marwanti Panre, Hitoshi Mizuno, Tomomi Jinjyo, Hiroyuki Katsuki
    • Organizer
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Characterization of vapor-phase- and solution-grown crystals of cyano group-substituted thiophene/phenylene co-oligomer2024

    • Author(s)
      Nanang Adrianto, Hitoshi Mizuno, Andi Marwanti Panre, Tomomi Jinjyo, Hiroyuki Katsuki
    • Organizer
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] (チオフェン/フェニレン)コオリゴマーナノ結晶における光学特性のサイズ効果2023

    • Author(s)
      甚上 知美,水野 斎,阪東 一毅,佐々木 史雄
    • Organizer
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] イオン液体を用いた再沈殿法によるTPCOナノ結晶の作製と評価2023

    • Author(s)
      猪口 佳弥,水野 斎,甚上 知美,Marwanti Panre Andi,香月 浩之
    • Organizer
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] KCl基板上への有機オリゴマーの高被覆率エピタキシャル結晶成長2023

    • Author(s)
      上芝 晃貴,水野 斎,稲田 雄飛,山雄 健史,堀田 収
    • Organizer
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 溶液キャスト法とcytopスピンコート法による有機半導体微小結晶共振器を有したEL素子の開発2023

    • Author(s)
      佐々木 史雄,松尾 匠,高田 徳幸,椋橋 奈穂,水野 斎,柳 久雄
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] ヘキシル基置換(チオフェン/フェニレン)コオリゴマーナノ結晶の成長に及ぼすプロセス条件の影響2023

    • Author(s)
      本塩 駿,甚上 知美,Andi Marwanti Panre,水野 斎,香月 浩之
    • Organizer
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] マイクロキャピラリー内に成長させたシアノ基置換(チオフェン/フェニレン)コオリゴマー結晶からのレーザー発振特性2023

    • Author(s)
      水野 斎,甚上 知美,佐々木 史雄
    • Organizer
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 異方的有機結晶を用いた微小共振器における光学的疑似スピン軌道相互作用2023

    • Author(s)
      大倉 黎巳,犬飼 剛也,高橋 駿,水野 斎,山下 兼一
    • Organizer
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] Pressure effects on optical properties in single crystals of thiophene/phenylene co-oligomer2023

    • Author(s)
      Tomomi Jinjyo, Hitoshi Mizuno, Fumio Sasaki
    • Organizer
      14th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Optical properties of microcavities with 5,5'-bis(4-biphenylyl)-2,2'-bithiophene nanocrystals2023

    • Author(s)
      Hitoshi Mizuno, Tomomi Jinjyo, Takaya Inukai, Kenichi Yamashita, Antonio Fieramosca, Laura Polimeno, Milena De Giorgi, Dario Ballarini, Daniele Sanvitto
    • Organizer
      14th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena
    • Int'l Joint Research
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 有機ナノ結晶の製造方法および分散液2023

    • Inventor(s)
      水野斎,甚上知美,眞田隆,吉村大祐,高口卓也,井上浩,西村元志
    • Industrial Property Rights Holder
      水野斎,甚上知美,眞田隆,吉村大祐,高口卓也,井上浩,西村元志
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2023-040120
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 有機半導体素子2023

    • Inventor(s)
      水野斎,甚上知美,眞田隆,井上浩,吉村大祐,高口卓也,近藤克己
    • Industrial Property Rights Holder
      水野斎,甚上知美,眞田隆,井上浩,吉村大祐,高口卓也,近藤克己
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2023-040121

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi