• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Liquefaction potential of pumice sand fill subjected to suffusion: are fine particles are good or bad?

Research Project

Project/Area Number 21H01421
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

渡部 要一  北海道大学, 工学研究院, 教授 (00371758)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々 真志  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, グループ長 (10392979)
椋木 俊文  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (30423651)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords火山灰質粗粒土 / 細粒分 / 締固め / 内部侵食 / 液状化
Outline of Annual Research Achievements

前年度までに引き続き,細粒分含有率を調整した3種類の火山灰質砂試料を用いて締固め度および締固め時含水比を調整して作製した供試体に対し,内部侵食を発生させる場合と発生させない場合とについて,それぞれ圧密非排水三軸試験ならびに繰返し非排水三軸試験を実施した.
透水によって生じる火山灰質砂の細粒分粒子の流出や目詰まりの挙動をCT スキャンすることによって可視化した結果,サフュージョンは供試体内で均質に起こるのではなく,大きな間隙周辺で局所的に起こること,(本研究の試験条件・侵食率では)透水によってサフュージョンが進行すると目詰まりにより細粒分で間隙のボトルネックとなっている部分が埋まり,土骨格が補強されることがわかった.
非塑性細粒分が多い火山灰質砂(細粒分含有率45%)の場合,締固め度90%では液状化抵抗(液状化強度比)RL20 は0.2 程度しか期待できず,これを0.3 以上にするには締固め度95%以上に締め固める必要がある.一方,同じ乾燥密度であっても骨格構造が重要であり,締固め度95%では,乾燥側の締固め条件の方が高い液状化抵抗を期待できる.なお,液状化時の変形に関する粘り強さは,乾燥側の締固め条件の方が失われている可能性があるので,液状化に対する粘り強さにも留意するべきであることがわかった.
一方,過年度の静的載荷試験では内部侵食により剛性が改善(増加)する傾向が見られたが,本年度に実施した繰返し載荷試験では,締固め度90%の試験において,内部侵食により塑性的な変形挙動が現れ始めるまでに必要な繰返し載荷回数が増える傾向として確かめられるとともに,液状化強度比RL20 も増加した.しかしながら,締固め度95%の試験においては,そもそも液状化強度比RL20 は大きい値であるものの,締固め度90%の場合とは逆に,内部侵食により液状化強度比RL20 が低下する傾向が見られた.

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 4 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 細粒分を多く含む火山灰質砂の締固め条件および内部侵食が液状化特性に与える影響2024

    • Author(s)
      志田恭一,渡部要一
    • Journal Title

      地盤工学会北海道支部技術報告集

      Volume: 64 Pages: 1-8

    • Open Access
  • [Journal Article] Suffusion in densely compacted Satozuka pumice sand and its impact on static loading undrained shear strength and dilation behaviour2023

    • Author(s)
      Sarmah, R. and Watabe, Y.
    • Journal Title

      Soils and Foundations

      Volume: 63(6) Pages: 101397

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2023.101397

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Influence of compaction conditions on the liquefaction characteristics of pumice sand with nonplastic fines2023

    • Author(s)
      Watabe, Y.
    • Journal Title

      BULLETIN of L.N. Gumilyov ENU. Technical Science and Technology Series

      Volume: No.2/2023 Pages: 8-18

    • DOI

      10.32523/2616-7263-2023-143-2-8-18

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Influence of suffusion on shear characteristics of pumice sand with non-plastic fines in relation to compaction condition2023

    • Author(s)
      Watabe, Y., Kubota, S., Mukunoki, T. and Sassa, S.
    • Journal Title

      Proceedings of the 11th International Conference on Scour and Erosion (ICSE-11)

      Volume: 1 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 非塑性細粒分を多く含む火山灰質砂の非排水せん断特性に及ぼす締固め条件と内部侵食の影響2023

    • Author(s)
      渡部要一,窪田 翔,椋木俊文,佐々真志
    • Journal Title

      第58回地盤工学研究発表会講演集

      Volume: 1 Pages: 13-6-2-02

  • [Journal Article] 非塑性細粒分含有率が異なる火山灰質砂における締固め条件と内部侵食がせん断特性に与える影響2023

    • Author(s)
      福嶋健汰,渡部要一
    • Journal Title

      第58回地盤工学研究発表会講演集

      Volume: 1 Pages: 13-6-1-06

  • [Journal Article] 細粒分を多く含む火山灰質砂の非排水せん断挙動における有効拘束圧と締固め度の影響2023

    • Author(s)
      志田恭一,渡部要一
    • Journal Title

      第58回地盤工学研究発表会講演集

      Volume: 1 Pages: 13-6-2-01

  • [Presentation] 細粒分を多く含む火山灰質砂の締固め条件および内部侵食が液状化特性に与える影響2024

    • Author(s)
      志田恭一,渡部要一
    • Organizer
      第64回地盤工学会北海道支部技術報告会
  • [Presentation] Influence of suffusion on shear characteristics of pumice sand with non-plastic fines in relation to compaction condition2023

    • Author(s)
      渡部要一, 窪田 翔,椋木俊文,佐々真志
    • Organizer
      The 11th International Conference on Scour and Erosion (ICSE-11)(国際学会)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Influence of suffusion on shear characteristics of pumice sand with non-plastic fines in relation to compaction condition2023

    • Author(s)
      渡部要一
    • Organizer
      The 17th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering(国際学会)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 非塑性細粒分を多く含む火山灰質砂の非排水せん断特性に及ぼす締固め条件と内部侵食の影響2023

    • Author(s)
      渡部要一,窪田 翔,椋木俊文,佐々真志
    • Organizer
      第58回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 非塑性細粒分含有率が異なる火山灰質砂における締固め条件と内部侵食がせん断特性に与える影響2023

    • Author(s)
      福嶋健汰,渡部要一
    • Organizer
      第58回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 細粒分を多く含む火山灰質砂の非排水せん断挙動における有効拘束圧と締固め度の影響2023

    • Author(s)
      志田恭一,渡部要一
    • Organizer
      第58回地盤工学研究発表会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi