• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

新たな視点に基づく非水液体中での微粒子分散評価体系の構築

Research Project

Project/Area Number 21H01639
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

石田 尚之  同志社大学, 理工学部, 教授 (80344133)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 隆昌  法政大学, 生命科学部, 教授 (20345929)
今村 維克  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (70294436)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords相互作用 / 有機溶媒 / 原子間力顕微鏡
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、シランカップリング剤で各種官能基を担持したシリカ粒子および表面について、AFMにより粒子-基板の表面間力を測定した。また各種有機溶媒中への分散液のNMR緩和時間を粒子濃度に対して測定し、固体-溶媒分子間の相互作用の強弱を評価した。これらとバルク分散液の分散凝集特性の評価も行い、表面と溶媒のもつ官能基・原子団の物性が、どのように表面・溶媒分子親和性に与っているか評価した。
結果においては、表面に担持した官能基の種類によらず、ほとんどの場合には溶媒中で粒子が分散する系において、表面間に短距離の溶媒和斥力が、凝集する系ではvan der Waals引力が作用することが確認された。またNMR測定で得られた固体-溶媒分子間の相互作用が強い場合には表面間に斥力、弱い場合には引力が働く可能性が強いことがわかった。この固体-溶媒分子間の相互作用の作用機序として、近年分散凝集の指標として用いられるハンセン溶解度パラメータ(HSP)により評価を行ったが、本実験の傾向とHSP値の大小には、特に溶媒や表面分子に極性原子が含まれている場合に相関が見られない場合が多かった。また前年度見出された表面近傍の溶媒構造の効果についても、HSPでは記述が難しいことが分かった。さらにその他いくつかのパラメータによって解析を試みたが、本実験の傾向を網羅的に記述できるものはいまだ見出されていない。よって、固体-溶媒分子間相互作用については、より分子的なパラメータを導入して解析する必要性が示唆された。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Evaluation of Hydrophobic Attraction between Polystyrene Layer and Silanated Silica Surface by Atomic Force Microscopy2023

    • Author(s)
      Okuda Yuta、Imamura Koreyoshi、Ishida Naoyuki
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 52 Pages: 878~882

    • DOI

      10.1246/cl.230363

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Importance of non-DLVO forces to the stability of colloidal dispersion systems: Evaluation by atomic force microscopy2023

    • Author(s)
      Naoyuki Ishida
    • Organizer
      2023 International Conference on Advanced Nano-Micro Materials
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exploring the characteristics of “short-range” hydrophobic attraction between silanated silica surfaces2023

    • Author(s)
      Naoyuki Ishida, Yurika Nakanyama, Kohei Matsuo, Shota Kage, Koreyoshi Imamura
    • Organizer
      The 37th Conference of the European Colloid and Interface Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 疎水性引力の起源は現在どの程度理解されているのか?2023

    • Author(s)
      石田 尚之,松尾 康平,鹿毛 翔太, 今村 維克
    • Organizer
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
  • [Presentation] 有機溶媒中の炭化水素被覆表面間力に与える表面近傍の溶媒分子構造の影響2023

    • Author(s)
      宇高 渉吾,鹿毛 翔太, 今村 維克,石田 尚之
    • Organizer
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
  • [Presentation] ブロックコポリマー水溶液中でのシリカ表面間力のAFM測定:高濃度共存イオンの影響2023

    • Author(s)
      中山 友梨香,鹿毛 翔太, 今村 維克,石田 尚之
    • Organizer
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
  • [Presentation] 疎水性基板上におけるシリカ粒子を含む水-ブタノール液滴の蒸発挙動とその乾燥構造2023

    • Author(s)
      野島 邦仁,鹿毛 翔太, 今村 維克,石田 尚之
    • Organizer
      化学工学会福井大会2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi