• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

錯体ナノ空間による新奇ナノカーボン材料の創製と機能開拓

Research Project

Project/Area Number 21H01738
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

北尾 岳史  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (70830769)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords多孔性金属錯体 / 多環芳香族炭化水素 / ホストゲスト / グラフェンナノリボン
Outline of Annual Research Achievements

前年度に合成したポリアセンの磁性を調べるために、温度可変ESR測定を行った。測定の結果、温度上昇に伴い、Bleaney-Bowersの式に従う磁化率の増加が観測された。この結果は、ポリアセンのビラジカル性を示唆している。さらにジグザグエッジを有する他のグラフェンナノリボン(GNR)のビラジカル性についても調査した。アームチェア型GNR(AGNR)は、末端のジグザグ部位にビラジカルを有することが予想されている。AGNRについても、同様に温度可変ESR測定を行った結果、こちらもビラジカルの存在を確かめることができた。一般的にビラジカルは非常に不安定であるため、空気中の酸素によって即座に酸化することが予想されている。一方、我々が合成したサンプルは、リボン同士が凝集しているため、内部への酸素分子の拡散がある程度抑制されていることから、今回のビラジカル性の観測につながったと考えられる。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Synthesis of polyacene by using a metal?organic framework2023

    • Author(s)
      Kitao Takashi、Miura Takumi、Nakayama Ryo、Tsutsui Yusuke、Chan Yee Seng、Hayashi Hironobu、Yamada Hiroko、Seki Shu、Hitosugi Taro、Uemura Takashi
    • Journal Title

      Nature Synthesis

      Volume: 2 Pages: 848~854

    • DOI

      10.1038/s44160-023-00310-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 錯体ナノ空間が可能にする未踏π共役物質の創製2024

    • Author(s)
      北尾 岳史
    • Organizer
      2023年度第二回有機金属若手研究者の会
    • Invited
  • [Presentation] 錯体ナノ空間が可能にする新規π共役物質の創製2024

    • Author(s)
      北尾 岳史
    • Organizer
      日本化学会 第104春季年会
    • Invited
  • [Presentation] ナノ空間制御に基づく精密単原子層物質の創製2024

    • Author(s)
      北尾 岳史
    • Organizer
      日本化学会 第104春季年会
  • [Presentation] 最細グラフェンナノリボン"ポリアセン"の合成2023

    • Author(s)
      北尾 岳史
    • Organizer
      第12回未来材料セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 多孔性属錯体を用いたポリアセンの合成2023

    • Author(s)
      北尾岳史、三浦匠、植村卓史
    • Organizer
      第33回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] Synthesis of polyacene by using a metal-organic framework2023

    • Author(s)
      Takashi Kitao,Takumi Miura,Takashi Uemura
    • Organizer
      第65回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
  • [Presentation] Precise synthesis of graphene nanoribbons using metal-organic frameworks2023

    • Author(s)
      Takashi Kitao, Takashi Uemura
    • Organizer
      5th European Conference on Metal Organic Frameworks and Porous Polymers
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 多孔性金属錯体を用いたグラフェンナノリボンへのキラル誘起2023

    • Author(s)
      小野塚悠斗、秋山大地、北尾岳史、植村卓史
    • Organizer
      第72回高分子討論会
  • [Presentation] Atomically precise synthesis of graphene nanoribbons mediated by metal-organic frameworks2023

    • Author(s)
      北尾 岳史
    • Organizer
      ナノ機能・応用部会合同シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Synthesis of Polyacene Utilizing Coordination Nanospaces2023

    • Author(s)
      Takumi Miura, Takashi Kitao, Takashi Uemura
    • Organizer
      6th G'L'owing Polymer Symposium in KANTO
  • [Presentation] SYNTHESIS OF POLYACENE MEDIATED BY A METAL-ORGANIC FRAMEWORK2023

    • Author(s)
      Takumi Miura, Takashi Kitao, Takashi Uemura
    • Organizer
      PPC 18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi