• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Super Sensitive Detection Systems for Biomolecules Utilizing DNA Origami Molecular Machines

Research Project

Project/Area Number 21H01774
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

葛谷 明紀  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (00456154)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsDNAオリガミ / 人工抗体 / 分子機械 / 超解像蛍光顕微鏡
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、研究代表者が世界に先駆けて独自に発表した「動く」ことで機能する「DNAオリガミ分子機械」を本体部として使用して、人工抗体を開発することを目的とした。さらにこの分子機械の構造変化を超解像イメージング法でリアルタイム観察することにより、生体分子を一分子レベルで検出することができる超高感度検出法を開発することをめざした。
二年目までに、機能性分子の導入が比較的容易なDNA PliersおよびDNA Nanostickに対して「1. 基質を特異的に認識するリガンド」としてFabの導入を行った。また、「2. 基質の結合にともなうDNAオリガミ分子機械の構造変化を可視化するためのシグナル発信部位」として、DNAオリガミ分子機械の構造変化をきっかけに、発光タンパク質からの生物発光共鳴エネルギー移動をスイッチングする機構を開発している。
最終年度には、「1. 基質を特異的に認識するリガンド」のDNAオリガミ構造体への導入効率をより向上するためのプロセスを確立した。具体的には、導入するFabとDNAオリガミ構造体のためのステープル鎖との結合反応を行った後に、Fabに含まれるHis6タグを用いて磁気ビーズによる精製を行うことで、未反応のステープル鎖を除去する手法を採用した。これにより、ターゲットを結合して構造変化したDNA Pliersの明瞭な可視化に成功した。「2. 基質の結合にともなうDNAオリガミ分子機械の構造変化を可視化するためのシグナル発信部位」としては、蛍光色素の特異的な修飾に加えて、DNAに対する蛍光染色剤をメディエーターとして活用することにより、さらに効率の良い波長変調と、システムの多色化を実現した。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (23 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] スイス連邦工科大学チューリッヒ校(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      スイス連邦工科大学チューリッヒ校
  • [Journal Article] From Molecular Robotics to Molecular Cybernetics: The First Step Toward Chemical Artificial Intelligence2023

    • Author(s)
      Akinori Kuzuya, Shin-Ichiro M. Nomura, Taro Toyota, Takashi Nakakuki, Satoshi Murata
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Molecular, Biological, and Multi-Scale Communications

      Volume: 9 Pages: 354-363

    • DOI

      10.1109/TMBMC.2023.3304243

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] DNA足場多色生物発光素子を用いたディスプレイデバイスの開発2024

    • Author(s)
      乾俊輝, 高野史章, 葛谷明紀
    • Organizer
      第7回分子ロボティクス年次大会
  • [Presentation] 抗がん剤を担持したDNA Origami DDSキャリアの抗がん活性評価2024

    • Author(s)
      谷本晃一, 南出悠貴, 橋本毬亜, 田中喜基, 真野祐樹, 葛谷明紀
    • Organizer
      日本化学会第104春季年会(2024)
  • [Presentation] DNAリンカーを介した生物発光共鳴エネルギー移動システムの精密制御2023

    • Author(s)
      谷本晃一, 仁木智哉, 南出悠貴, 高野史章, 葛谷明紀
    • Organizer
      第72回高分子学会年次大会
  • [Presentation] チューブリン結合型抗がん剤のDNA修飾と物性評価2023

    • Author(s)
      村岡佑亮, 栗本寛也, 松山剛士, 大矢裕一, 葛谷明紀
    • Organizer
      日本核酸医薬学会第8回年会
  • [Presentation] スプリット発光タンパク質を分子内単分子励起光源としたマルチステップ分子内エネルギー移動2023

    • Author(s)
      南出悠貴, 谷本晃一, 仁木智哉, 田花汐理, 高野史章, 葛谷明紀
    • Organizer
      第69回高分子研究発表会(神戸)
  • [Presentation] 再構成型生物発光システムを活用したDNA Origami液中微細構造解析2023

    • Author(s)
      田花汐理, 高野史章, 仁木智哉, 南出悠貴, 谷本晃一, 葛谷明紀
    • Organizer
      第69回高分子研究発表会(神戸) 2023年7月14日
  • [Presentation] DNA-Scaffolded Bioluminescence Energy Transfer System (dsBRET) for Precisely Controlled Multi-Color Bioluminescence2023

    • Author(s)
      Akinori Kuzuya, Fumiaki Takano, Yuki Minamide, Shiori Tabana, Tomoya Niki, Koichi Tanimoto
    • Organizer
      The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] dsBRET on DNA Origami Nanostructures for Efficient Bio-Sensing and Analyses2023

    • Author(s)
      Shiori Tabana, Fumiaki Takano, Yuki Minamide, Tomoya Niki, Koichi Tanimoto, Akinori Kuzuya
    • Organizer
      The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Efficient DNA-Scaffolded Intramolecular Energy Transmission utilizing Split Luciferase as Single- Molecular Energy Source2023

    • Author(s)
      Yuki Minamide, Koichi Tanimoto, Tomoya Niki, Shiori Tabana, Fumiaki Takano, Akinori Kuzuya
    • Organizer
      The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] DNA分子情報による生物発光の精密制御2023

    • Author(s)
      高野史章, 南出悠貴, 谷本晃一, 仁木智哉, 田花汐理, 葛谷明紀
    • Organizer
      第33回バイオ・高分子シンポジウム
  • [Presentation] DNA に固定した発光タンパク質を分子内単分子励起光源とするエネルギー伝送系の構築2023

    • Author(s)
      南出悠貴, 谷本晃一, 仁木智哉, 田花汐理, 高野史章, 葛谷明紀
    • Organizer
      第33回バイオ・高分子シンポジウム
  • [Presentation] DNAを足場とした長距離光エネルギー伝送系の構築2023

    • Author(s)
      南出悠貴, 谷本晃一, 高野史章, 仁木智哉, 田花汐理, 葛谷明紀
    • Organizer
      第17回バイオ関連化学シンポジウム
  • [Presentation] Precise Control of Bioluminescence Energy Transfer with DNA2023

    • Author(s)
      Akinori Kuzuya
    • Organizer
      The 10th International Conference on DNA Nanotechnology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Precise Control of Bioluminescence Resonance Energy Transfer with DNA2023

    • Author(s)
      Akinori Kuzuya
    • Organizer
      The 29th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming (DNA29)
  • [Presentation] DNAを足場とした生物発光エネルギー伝送系の構築2023

    • Author(s)
      南出悠貴, 高野史章, 谷本晃一, 仁木智哉, 田花汐理, 葛谷明紀
    • Organizer
      第72回高分子討論会
  • [Presentation] DNA足場多色生物発光素子を活用した生体分子検出システムの開発2023

    • Author(s)
      田花汐理, 南出悠貴, 仁木智哉, 高野史章, 谷本晃一, 葛谷明紀
    • Organizer
      第72回高分子討論会
  • [Presentation] DNA末端における再構成型BRETシステムを応用した光エネルギー伝送路の開発2023

    • Author(s)
      南出悠貴, 谷本晃一, 高野史章, 仁木智哉, 田花汐理, 葛谷明紀
    • Organizer
      第13回CSJ化学フェスタ2023
  • [Presentation] Long-range energy transfer using DNA-scaffolded BRET system2023

    • Author(s)
      Yuki Minamide, Koichi Tanimoto, Fumiaki Takano, Tomoya Niki, Shiori Tabana, Akinori Kuzuya
    • Organizer
      CBI学会2023年大会
  • [Presentation] Construction of DNA-Scaffolded Long-Range Intramolecular Energy Transmission System2023

    • Author(s)
      Yuki Minamide, Koichi Tanimoto, Fumiaki Takano, Tomoya Niki, Shiori Tabana, Akinori Kuzuya
    • Organizer
      The 50th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry(ISNAC2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 関西大学 化学生命工学部 知能分子学研究室

    • URL

      https://wps.itc.kansai-u.ac.jp/mol-mach/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] エネルギー伝送路として利用可能な複合物質2023

    • Inventor(s)
      葛谷明紀, 南出悠貴
    • Industrial Property Rights Holder
      関西大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2023-131184

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi