• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Single-molecule visualization of epigenetic gene expression using DNA origami

Research Project

Project/Area Number 21H02057
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

遠藤 政幸  関西大学, 先端科学技術推進機構, 特別任命教授 (70335389)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords遺伝子発現 / エピジェネティクス / DNAオリガミ / 高速原子間力顕微鏡 / 1分子観察
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、遺伝子発現の制御に連動する配列化されたヌクレオソーム多量体の高次構造について、これらをDNAオリガミ構造体に集積し、高速原子間力顕微鏡(AFM)により動的な状態で可視化する。まず、ヌクレオソーム多量体を導入するためのDNAオリガミ構造体を作製し、ヌクレオソーム多量体を一分子の解像度で高速AFMにより可視化し、動的な状態で測定する技術の開発を目指した。これまでの研究では、平面の長方形の空間を持つ空間を用いたが、AFM測定時の表面上との接触やヌクレオソームの3次元構造を考慮し、約15 nmの厚みを持つ直径約45 nm設計したリング状のDNAオリガミを作製した。4個のヌクレオソームをタンデムに配列した4量体を作成し末端のDNA鎖を介してDNAオリガミ構造体に結合した。高速AFMによってヌクレオソーム4量体がリング状のDNAオリガミ構造体の空間内に固定化されることが確認された。
また、外部刺激による細胞内での遺伝子発現の変化について検討を行った。細胞は外部からの伸縮のような力学的な刺激によって形状の変化に伴って関連する遺伝子の発現が変化する。光に応答して直鎖状または平面状に収縮するDNAナノ構造体を開発し、これを人工的な細胞外マトリックスとして光の波長に応答した、細胞形状の伸縮変化の可逆的な操作に成功した。この物理的な操作に伴い、伸縮に関連する遺伝子群の発現も操作できることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

DNAオリガミ構造体の作成と4量体のDNAナノ空間への導入は予定通りに進行した。一方で、エピジェネティックな遺伝子発現の関連タンパクをリクルートするための目印となるヒストンの修飾体(メチル化修飾)については、当初予定したヒストンH3のテール部位のメチル化修飾体について作成に時間がかかっており、実験の見直しを行った。そのため、次年度にも引き続きこの作成を行う。

Strategy for Future Research Activity

今年度の結果を踏まえて、DNAオリガミ空間内でのヌクレオソーム間の相互作用について高速AFMによって可視化する。(1)ヌクレオソームが3次元構造をとり得るタンデムに並んだ観察系を構築し、3次元ナノ空間でヌクレオソーム間の相互作用を高速AFMによって可視化する。(2)DNAオリガミ構造を使ったヌクレオソーム多量体構造の形成の動的なイメージング、及びヒストン修飾したヌクレオソームの配列化によるヌクレオソーム間の相互作用を可視化する。これにより、ヒストンの修飾(メチル化)によってリクルートされるタンパクや転写因子がヌクレオソーム多量体とどのように相互作用するかについて、AFMによる可視化と動的な解析を行う。また、DNA配列認識分子であるdCas9複合体を使って、配列特異的な結合とヌクレオソームとの相互作用を動的に可視化する。

  • Research Products

    (15 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (4 results)

  • [Int'l Joint Research] Kent State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Kent State University
  • [Journal Article] Nanoscopic observation of a DNA crystal surface and its dynamic formation and degradation using atomic force microscopy2021

    • Author(s)
      Eki Haruhiko、Abe Katsuhiko、Sugiyama Hiroshi、Endo Masayuki
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 57 Pages: 1651~1654

    • DOI

      10.1039/d0cc07458f

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Construction of an optically controllable CRISPR-Cas9 system using a DNA origami nanostructure2021

    • Author(s)
      Abe Katsuhiko、Sugiyama Hiroshi、Endo Masayuki
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 57 Pages: 5594~5596

    • DOI

      10.1039/d1cc00876e

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Short intrinsically disordered polypeptide-oligonucleotide conjugates for programmed self-assembly of nanospheres with temperature-dependent size controllability2021

    • Author(s)
      Wang Bin、Pan Rizhao、Zhu Weiping、Xu Yufang、Tian Ye、Endo Masayuki、Sugiyama Hiroshi、Yang Yangyang、Qian Xuhong
    • Journal Title

      Soft Matter

      Volume: 17 Pages: 1184~1188

    • DOI

      10.1039/d0sm01817a

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Micro-homology intermediates: RecA’s transient sampling revealed at the single molecule level2021

    • Author(s)
      Lee Andrew J、Endo Masayuki、Hobbs Jamie K、Davies A Giles、Walti Christoph
    • Journal Title

      Nucleic Acids Research

      Volume: 49 Pages: 1426~1435

    • DOI

      10.1093/nar/gkaa1258

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] An RNA Triangle with Six Ribozyme Units Can Promote a Trans-Splicing Reaction through Trimerization of Unit Ribozyme Dimers2021

    • Author(s)
      Akagi Junya、Yamada Takahiro、Hidaka Kumi、Fujita Yoshihiko、Saito Hirohide、Sugiyama Hiroshi、Endo Masayuki、Matsumura Shigeyoshi、Ikawa Yoshiya
    • Journal Title

      Applied Sciences

      Volume: 11 Pages: 2583~2583

    • DOI

      10.3390/app11062583

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Flexible Assembly of Engineered Tetrahymena Ribozymes Forming Polygonal RNA Nanostructures with Catalytic Ability2021

    • Author(s)
      Mori Yuki、Oi Hiroki、Suzuki Yuki、Hidaka Kumi、Sugiyama Hiroshi、Endo Masayuki、Matsumura Shigeyoshi、Ikawa Yoshiya
    • Journal Title

      ChemBioChem

      Volume: 22 Pages: 2168~2176

    • DOI

      10.1002/cbic.202100109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HBD1 protein with a tandem repeat of two HMG-box domains is a DNA clip to organize chloroplast nucleoids in Chlamydomonas reinhardtii2021

    • Author(s)
      Takusagawa Mari、Kobayashi Yusuke、Fukao Yoichiro、Hidaka Kumi、Endo Masayuki、Sugiyama Hiroshi、Hamaji Takashi、Kato Yoshinobu、Miyakawa Isamu、Misumi Osami、Shikanai Toshiharu、Nishimura Yoshiki
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences USA

      Volume: 118 Pages: e2021053118

    • DOI

      10.1073/pnas.2021053118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non‐invasive Regulation of Cellular Morphology Using a Photoswitchable Mechanical DNA Polymer2021

    • Author(s)
      Sethi Soumya、Hidaka Kumi、Sugiyama Hiroshi、Endo Masayuki
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 60 Pages: 20342~20349

    • DOI

      10.1002/anie.202105425

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DNAをノリシロとした世界最小のオリガミに挑戦! DNAオリガミを使った生体分子デバイスの開発2021

    • Author(s)
      遠藤 政幸
    • Organizer
      第10回CSJ化学フェスタ2021
    • Invited
  • [Presentation] DNA origami for nanosystem and nanodevice applications2021

    • Author(s)
      Masayuki Endo
    • Organizer
      PacifiChem2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] Cell-Inspired Materials and Engineering2021

    • Author(s)
      Masayuki Endo
    • Total Pages
      265
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-3030559236
  • [Book] 講談社サイエンティフィック『核酸科学ハンドブック』 「DNAオリガミを利用した1分子可視化と計測」2021

    • Author(s)
      遠藤 政幸
    • Total Pages
      576
    • Publisher
      講談社
    • ISBN
      978-4-06-520786-4
  • [Book] CSJカレントレビュー『進化を続ける核酸化学』 「DNAナノテクノロジーと1分子科学 ~1分子で捉えるユニークな生体分子反応」2021

    • Author(s)
      遠藤 政幸
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      化学同人
    • ISBN
      9784759814019
  • [Book] 実験医学増刊号『核酸医薬 本領を発揮する創薬モダリティ』 「DNAオリガミを用いた分子デリバリーシステム」2021

    • Author(s)
      遠藤 政幸
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      羊土社
    • ISBN
      978-4-7581-0398-5

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi