• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation and development of biosynthesis and action mechanism of various novel bacteriocins of lactic acid bacteria

Research Project

Project/Area Number 21H02107
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

善藤 威史  九州大学, 農学研究院, 准教授 (50380556)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords抗菌ペプチド / バクテリオシン / 乳酸菌 / 抗菌タンパク質 / 生合成機構
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、これまでに見出した特異な構造と活性をもつ種々の乳酸菌バクテリオシンについて、生合成・作用機構を明らかにし、それらの実用と生合成・作用機構を利用した新奇抗菌ペプチドの創出に向けた分子基盤の確立を目指している。
前年度に引き続き、新たに分離した乳酸菌が生産するバクテリオシンの精製・構造解析および特性の解析、およびバクテリオシン生産乳酸菌のドラフトゲノム解析を行い、バクテリオシンの構造決定、生合成遺伝子群の特定・解析を行った。その結果、クラスIIに分類される複数の新奇バクテリオシンの構造を決定したほか、クラスIバクテリオシンの生産への関与が予想される遺伝子群を見出した。また、バクテリオシンの抗菌スペクトルの改変や拡張に向けて、他の生物種からも抗菌ペプチドの配列を取得することができた。
前年度までに大腸菌発現系を構築し、抗菌作用を解析したクラスIIIバクテリオシンについては、さらに各機能ドメインごとの発現と解析を行い、それらの機能や抗菌活性への寄与が明らかとなった。また、環状バクテリオシン・ロイコサイクリシンQやラクトサイクリシンQについて、異種発現によって生合成遺伝子群の比較解析を行い、各相同遺伝子が両環状バクテリオシンの生合成機構において同様の機能をもつことが推察された。リーダーレスバクテリオシン・ラクティシンQの生合成遺伝子群は大腸菌を宿主とした場合にも機能することが明らかとなっていたが、さらにその機能の特性を評価し、効率的な分泌発現を実現する条件を設定することができた。さらに、多成分バクテリオシントランスポーターEnkTも大腸菌で機能する可能性が見出され、今後の異種バクテリオシンや改変バクテリオシンの効率的な創出や生産系の構築に向けた重要な成果を得ることができた。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] BIOTECH, UPLB(フィリピン)

    • Country Name
      PHILIPPINES
    • Counterpart Institution
      BIOTECH, UPLB
  • [Int'l Joint Research] National Research Centre/South Valley University(エジプト)

    • Country Name
      EGYPT
    • Counterpart Institution
      National Research Centre/South Valley University
  • [Journal Article] Identification of a Novel Bioactive Peptide Derived from Frozen Chicken Breast Hydrolysate and the Utilization of Hydrolysates as Biopreservatives2023

    • Author(s)
      Maky Mohamed Abdelfattah、Zendo Takeshi
    • Journal Title

      Biology

      Volume: 12 Pages: 1218~1218

    • DOI

      10.3390/biology12091218

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新奇乳酸菌バクテリオシンの探索および構造・特性の 解析2023

    • Author(s)
      田中 里緒菜, 庄野 陸太, 野見山 泰成, 中山 二郎, 善藤 威史
    • Organizer
      第75回日本生物工学会大会
  • [Presentation] Lactiplantibacillus plantarum PUK6 が生産する多成分 バクテリオシンの生合成機構2023

    • Author(s)
      松田 明香里, 本田 絢郁, 河原 あい, 善藤 威史, 松崎 弘美
    • Organizer
      第75回日本生物工学会大会
  • [Presentation] たくあん漬から分離した乳酸菌Lactococcus lactis PJR24 が生産するバクテリオシンの精製と特性2023

    • Author(s)
      永田 妃奈子, 善藤 威史, 松崎 弘美
    • Organizer
      第75回日本生物工学会大会
  • [Presentation] 乳酸菌由来新奇抗菌ペプチド・タンパク質の探索と構造・特性解析2023

    • Author(s)
      田中里緒菜, 庄野陸太, 野見山泰成, 中山二郎, 善藤威史
    • Organizer
      日本農芸化学会2023年度中四国・ 西日本支部合同大会
  • [Presentation] Characterization of a multiple bacteriocin transporter, EnkT of Enterococcus faecium NKR-5-32023

    • Author(s)
      ZENDO Takeshi, SUSHIDA Hirotoshi, PEREZ Rodney Honrada, ISHIBASHI Naoki, SONOMOTO Kenji
    • Organizer
      Bacteriocin International Conference - BIC 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Characterization and applications of bacteriocins produced by lactic acid bacteria2023

    • Author(s)
      Takeshi Zendo
    • Organizer
      BAS-AASSA Symposium on NATURE FOR SUSTAINABLE DEVELOPMENT
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 乳酸菌由来バクテリオシン分泌生産系の大腸菌での再構築2023

    • Author(s)
      小山恵璃、竹内愛子、廣段潤一郎、中山二郎、善藤威史
    • Organizer
      第29回日本生物工学会九州支部福岡大会
  • [Presentation] Characterization of recombinant domains of novel bacteriolysins produced by Weissella minor COM2023

    • Author(s)
      Thy Hoang Trang Ta, Atsuki Naito, Taisei Nomiyama, Yuka Nagano, Eri Koyama, Hoang Thien Phan, Jiro Nakayama, Takeshi Zendo
    • Organizer
      第29回日本生物工学会九州支部福岡大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi