• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

胞子体型の開葯しない激レア・高ニーズな細胞質雄性不稔性イネの分子基盤解明

Research Project

Project/Area Number 21H02161
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鳥山 欽哉  東北大学, 農学研究科, 教授 (20183882)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords育種学 / 遺伝学 / 遺伝子 / ゲノム / 植物 / イネ
Outline of Annual Research Achievements

Tadukanに由来する細胞質雄性不稔(CMS) /稔性回復(RF系統)について、ミトコンドリアのCMS原因遺伝子の同定とゲノム編集を用いた証明、及び、稔性回復遺伝子のマップベースクローニングを行い、雄性不稔・稔性回復の分子基盤を明らかにすることを目的とした。
CMS原因遺伝子の同定:ミトコンドリアのCMS原因遺伝子としてorf312を発見し、orf312をmitoTALENを用いてノックアウトすることにより稔性が回復することを明らかにして、orf312がCMS原因遺伝子であることを証明した。
稔性回復遺伝子のマップベースクローニング:Tadukanに台中65号を戻し交雑する過程において、稔性のある個体を選抜して、稔性回復系統を作出した。ファインマッピングと全ゲノム塩基配列解析を行い、稔性回復遺伝子(Rf)候補を6個同定し、それらのゲノム断片をクローニングして、相補性試験用のベクターを構築して、CMS系統に遺伝子導入した。その結果、PPR796を導入した際に稔性が回復し、稔性回復遺伝子の同定を完了した。
胞子体型の開葯しない葯のメカニズム解明:減数分裂期から開花期までの葯の切片観察を行なった。葯の裂開に関わるセプタムのギャップが見られなかった。葯のRNA-seqを行ったところ、呼吸鎖複合体I、IIのサブユニット遺伝子の発現が低下していた。これより、ORF312がミトコンドリア呼吸鎖複合体の機能を阻害することで活性酸素種の蓄積量が低下して、葯組織でプログラム細胞死が起こらないため葯が裂開しないという仮説が考えられた。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] The mitochondrial and plastid genomes of Oryza sativa L. cv. Taichung 652023

    • Author(s)
      Ichida Hiroyuki、Kazama Tomohiko、Arimura Shin-ichi、Toriyama Kinya
    • Journal Title

      Plant Biotechnology

      Volume: 40 Pages: 109~112

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.22.1213a

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Mitochondria-targeted TALEN-mediated gene knockout and reorganization of mitochondrial genome in Tadukan-type cytoplasmic male sterile rice2024

    • Author(s)
      Ayumu Takatsuka, Tomohiko Kazama, Shin-ichi Arimura, Kinya Toriyama
    • Organizer
      第65回日本植物生理学会年会
  • [Presentation] ミトコンドリア遺伝子orf312により雄性生殖器官の機能が阻害されるイネの形態観察とトランスクリプトーム解析2023

    • Author(s)
      髙塚歩, 風間智彦, 鳥山欽哉
    • Organizer
      日本生化学会東北支部 第89回例会・シンポジウム
  • [Presentation] インディカイネTadukanに由来するミトコンドリア遺伝子が葯の裂開を阻害するメカニズムの解析2023

    • Author(s)
      髙塚歩, 風間智彦, 鳥山欽哉
    • Organizer
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2023
  • [Presentation] イネ品種Tadukanに由来する細胞質雄性不稔性イネの形態観察およびトランスクリプトーム解析2023

    • Author(s)
      髙塚歩, 風間智彦, 鳥山欽哉
    • Organizer
      第40回日本植物バイオテクノロジー学会
  • [Presentation] 形態観察とトランスクリプトーム解析によるTadukan型細胞質雄性不稔性の分子機構考察2023

    • Author(s)
      髙塚歩, 風間智彦, 鳥山欽哉
    • Organizer
      第144回日本育種学会
  • [Presentation] MitoTALEN-mediated mitochondrial gene knockout and mechanistic analysis of Tadukan-type cytoplasmic male sterile rice2023

    • Author(s)
      Takatsuka A, Kazama T, Arimura S, Toriyama K
    • Organizer
      JSPS core-to-core meeting in France
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Gene identification and mechanistic analysis of cytoplasmic male sterility derived from Oryza sativa cv. Taduka2023

    • Author(s)
      Takatsuka A, Kazama T, Arimura S, Toriyama K
    • Organizer
      6th Plants and People Conference Exploring Plants
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Identification of a mitochondrial gene causing Tadukan-type cytoplasmic male sterility by the mitochondrial genome reorganization mediated by TALEN2023

    • Author(s)
      Takatsuka A, Kazama T, Arimura S, Toriyama K
    • Organizer
      15th International Association for Plant Biotechnology Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mitochondrial gene knockout and mechanistic analysis of Tadukan-type cytoplasmic male sterile rice2023

    • Author(s)
      Takatsuka A, Kazama T, Arimura S, Toriyama K
    • Organizer
      6th International Rice Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi