• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Characteristic analysis of canine mesenchymal stem cells capable of differentiating into insulin-producing cells and establishment of transplantation therapy

Research Project

Project/Area Number 21H02373
Research InstitutionNippon Veterinary and Life Science University

Principal Investigator

手嶋 隆洋  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (80610708)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高野 貴士  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 講師 (20462781)
道下 正貴  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (50434147)
佐々木 崇  札幌医科大学, 医学部, 講師 (50723897)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords脂肪由来間葉系幹細胞 / インスリン産生細胞 / 犬 / 糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、①インスリン産生細胞への分化誘導効率を高める転写遺伝子群を遺伝子導入した間葉系幹細胞の機能解析、②1型糖尿病モデルマウスへの移植効果、③新たな細胞ソースとしての不死化間葉系幹細胞の樹立、に取り組んだ。
①の解析においては、遺伝子導入後の間葉系幹細胞ではナイーブな細胞と比べて、分化誘導後のインスリン産生能の増加が認められ、分化誘導効率の亢進を得ることが可能となった。
②の解析においては、インスリン産生細胞の移植によって血糖値の降下はみられるものの、良好な血糖コントロールを実現するほどの改善は認められないため、更なるインスリン産生細胞の機能向上を検討する必要がある(来年度の課題)。
③については、細胞周期調節遺伝子の導入によって、間葉系幹細胞の不死化に成功した。樹立した不死化間葉系幹細胞は、現在のところ元の性質を維持しており、安全性も高いと考えられる。来年度は、さらに性状解析を進めるとともに、インスリン産生細胞への分化誘導が可能であるかを検討する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定していた優れた分化誘導効率の細胞亜集団を特定するポピュレーション解析は、間葉系幹細胞の増殖能の限界等から困難な状況が続いている。そのため、不死化間葉系幹細胞を代替細胞として検討を見直す予定である。本年度中に、1型糖尿病モデルマウスに対しては十分な移植効果(良好な血糖コントロール)の実現を目指していたが、完了できていない。転写因子群の遺伝子導入によって分化誘導効率の増加は実現できているため、来年度は培養中の添加物質を含めた培養方法を再検討し、移植後に良好な血糖コントロールが可能となるよう、インスリン産生細胞の更なる機能亢進を検討する。

Strategy for Future Research Activity

転写因子群の遺伝子導入によって分化誘導したインスリン産生細胞の機能を高めるための培養方法を検討し、糖尿病マウスに対する移植効果の検討を進める。また、不死化間葉系幹細胞を細胞ソースとした場合の分化誘導の可否を検討し、インスリン産生細胞への分化誘導が可能であると判断できれば、糖尿病マウスに対する移植効果を検討する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Immortalized Canine Adipose-Derived Mesenchymal Stem Cells as a Novel Candidate Cell Source for Mesenchymal Stem Cell Therapy2023

    • Author(s)
      Yasumura Yuyo、Teshima Takahiro、Nagashima Tomokazu、Takano Takashi、Michishita Masaki、Taira Yoshiaki、Suzuki Ryohei、Matsumoto Hirotaka
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 24 Pages: 2250~2250

    • DOI

      10.3390/ijms24032250

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optimal Intravenous Administration Procedure for Efficient Delivery of Canine Adipose-Derived Mesenchymal Stem Cells2022

    • Author(s)
      Yasumura Yuyo、Teshima Takahiro、Taira Yoshiaki、Saito Takahiro、Yuchi Yunosuke、Suzuki Ryohei、Matsumoto Hirotaka
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 23 Pages: 14681~14681

    • DOI

      10.3390/ijms232314681

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi