• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the mechanism of pancreatic beta-cell failure in diabetes using comparative biology-based approach

Research Project

Project/Area Number 21H02390
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

横井 伯英  京都大学, 農学研究科, 教授 (70311610)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡村 匡史  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 実験動物管理室長 (00333790)
須山 幹太  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (70452365)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords疾患モデル / 糖尿病 / インスリン / 膵β細胞障害 / ゲノム編集
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、①膵β細胞障害の遺伝素因の同定、②膵β細胞障害の発症経路の同定、③ゲノム編集による候補変異の検証、④マウス・ラット・ヒトの比較生物学的解析による膵β細胞障害機構の解明について研究を遂行する。
今年度は下記の項目について研究を実施した。
① 膵β細胞障害の遺伝素因の同定:肥満糖尿病モデルZFDMラットと単純肥満モデルZFラットとの交配により作出した戻し交雑仔(N2)のうち肥満を呈するfa/faホモ型のオスのN2仔について、60週齢まで糖尿病の発症について観察を終了した。
② 膵β細胞障害の発症経路の同定:ZFDMラットおよびKK-Ayマウスについて、随時血糖値が正常な時期および随時血糖値の上昇とともに耐糖能異常が顕在化する時期に膵島を単離し、RNAシーケンス解析および量的PCR解析により遺伝子発現の経時的変化ならびに発現異常を示す遺伝子を同定した。
③ ゲノム編集による候補変異の検証:上記①および②から得られた膵β細胞障害への関与が疑われる1つの候補遺伝子(変異)について、ゲノム編集により野生型アレルへ置換し、膵β細胞障害が抑制されるか否かを検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ほぼ計画通りに進行しているため。

Strategy for Future Research Activity

① 膵β細胞障害の遺伝素因の同定:肥満糖尿病モデルZFDMラットと単純肥満モデルZFラットとの交配により作出した戻し交雑仔(N2)のうち肥満を呈するfa/faホモ型のオスのN2仔について、分担者の須山らが開発したSNPタイピングのプラットフォームを用いて約3万個のSNPの遺伝子型判定を行い、QTL解析または連鎖解析により糖尿病発症に関与する候補遺伝子座を同定する。さらに、須山らが開発したエクソーム解析(発現制御領域含む)のプラットフォームを用いて候補遺伝子座領域に存在する候補遺伝子(変異)を同定する。
また、別の糖尿病モデルLEA/Tohmラットのインスリン分泌不全病態を規定するラット第1染色体上のQTL領域について、上述のエクソーム解析のプラットフォームを用いてLEA/Tohmラットに特異的な候補遺伝子(変異)ならびにLEA/TohmラットとZFDMラットに共通する候補遺伝子(変異)を同定する。
② 膵β細胞障害の発症経路の同定:前年度に引き続き、ZFDMラット、LEA/Tohmラット、KK-Ayマウス、ihsマウスについて、随時血糖値が正常な時期および随時血糖値の上昇とともに耐糖能異常が顕在化する時期に膵島を単離し、RNAシーケンス解析により遺伝子発現の経時的変化ならびに発現異常を示す遺伝子を同定する。
③ ゲノム編集による候補変異の検証:上記①および②から得られた膵β細胞障害への関与が疑われる候補遺伝子(変異)について、ゲノム編集による検証を行う。候補遺伝子変異が劣性と考えられる場合は、ゲノム編集により野生型アレルへ置換し、膵β細胞障害が抑制されるか否かを検討する(レスキュー実験)。一方、候補遺伝子変異が優性と考えられる場合は、ゲノム編集によりノックアウトまたはノックダウンして、膵β細胞障害が抑制されるか否かを検討する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Increased glycolysis affects β-cell function and identity in aging and diabetes2022

    • Author(s)
      Murao Naoya、Yokoi Norihide、Takahashi Harumi、Hayami Tomohide、Minami Yasuhiro、Seino Susumu
    • Journal Title

      Molecular Metabolism

      Volume: 55 Pages: 101414~101414

    • DOI

      10.1016/j.molmet.2021.101414

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Glutamate is an essential mediator in glutamine‐amplified insulin secretion2021

    • Author(s)
      Han Guirong、Takahashi Harumi、Murao Naoya、Gheni Ghupurjan、Yokoi Norihide、Hamamoto Yoshiyuki、Asahara Shun‐ichiro、Seino Yutaka、Kido Yoshiaki、Seino Susumu
    • Journal Title

      Journal of Diabetes Investigation

      Volume: 12 Pages: 920~930

    • DOI

      10.1111/jdi.13497

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 細胞内NAD代謝の変容が膵β細胞老化を制御する2021

    • Author(s)
      村尾直哉,横井伯英,髙橋晴美,清野進
    • Organizer
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] インクレチン応答性インスリン分泌障害に関与する候補タンパク質の同定2021

    • Author(s)
      吉田 舞, 横井伯英, 波多野直哉, 速水智英, 高橋晴美, 小川 渉, 清野 進
    • Organizer
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] CRISPR/Cas9による2型糖尿病候補遺伝子におけるナンセンス変異のレスキュー実験2021

    • Author(s)
      足立直紀、廣小路知貴、重中咲希、中野堅太、吉原美奈子、吉田裕作、横瀬重雄、谷口幸雄、原田範雄、稲垣暢也、高橋晴美、清野進、岡村匡史、須山幹太、横井伯英
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 女性ホルモンによる糖尿病膵島保護作用の解明2021

    • Author(s)
      重中 咲希、足立 直紀、廣小路 知貴、谷口 幸雄、横井 伯英
    • Organizer
      第147回関西実験動物研究会
  • [Presentation] 新規肥満糖尿病モデルZFDMラットにおける糖尿病感受性遺伝子座の探索2021

    • Author(s)
      廣小路 知貴、足立 直紀、谷口 幸雄、横井 伯英
    • Organizer
      日本動物遺伝育種学会第22回大会
  • [Remarks] 京都大学大学院農学研究科動物遺伝育種学分野ホームページ

    • URL

      http://www.jkaabs.kais.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi