• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Evolutionary processes of roots from subterranean stems in lycophytes

Research Project

Project/Area Number 21H02553
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

山田 敏弘  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (70392537)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小松 俊文  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教授 (40336201)
藤浪 理恵子  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (40580725)
中村 英人  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 特任講師 (00785123)
LEGRAND Julien  静岡大学, 理学部, 助教 (60737534)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords小葉類 / 根 / 根冠 / ヒカゲノカズラ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、小葉類の根が「根冠を付ける地下茎である」ことを実証するため、まず化石小葉類の地下茎と現生ヒカゲノカズラの根に見られる発生学的特徴が共通するかを検討することにした。デボン紀の化石小葉類であるドレパノフィクス類は、地上茎の分枝点付近に地下茎を付ける性質がある。そこで本研究では、連続切片の3D再構築を行うことにより、ヒカゲノカズラの根が茎の分枝点付近に発生するのかを検討した。その結果、ヒカゲノカズラにおいても化石小葉類と同様に茎の分枝点付近に根が形成されることが明らかとなった。
次にオーキシンが根冠形成を抑制するのかを検証するため、オーキシン輸送阻害剤であるN-1-na phthylphthalamic acid (NPA) をヒカゲノカズラの根に投与する実験を行った。ヒカゲノカズラの根端分裂組織には中心始原細胞群(CIZ)があり、CIZでは周囲の細胞に比べ分裂頻度が低い。NPAを投与すると、CIZが消失し、細胞の成熟が促進された。また、根冠と根本体との境界が不明瞭になった。このことは、オーキシン応答を低く保つことが、根の無限成長性の獲得に関与することを示唆する。また、根冠の獲得は根の無限成長性の獲得と関連する可能性も示唆された。
本研究では、化石小葉類の地下茎が根圏のような地下生態系を形成した可能性を検証するため、ベトナム北部において化石小葉類を含む堆積物の観察を行った。また、化石小葉類の地下器官の周囲に見られる化学化石を解析するため、地下器官を含む堆積物を採集した。一方、これらの化石を含む堆積物の年代を詳細に決定するため、貝形虫や胞子などの微化石の解析を併せて行った。その結果、これらの化石が後期シルル紀のものであることが確実となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

調査国の事情により、調査時に移動できる範囲が制限されており、最良の露頭にアクセスすることができなかった。そのため、解析に必要なサンプルが十分に得られていない。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降も引き続き海外調査を行い、サンプルの確保に努める。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] ベトナム地質科学鉱産資源研究所/ベトナム国立科学博物館(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      ベトナム地質科学鉱産資源研究所/ベトナム国立科学博物館
  • [Int'l Joint Research] レスター大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      レスター大学
  • [Int'l Joint Research] ゲント大学(ベルギー)

    • Country Name
      BELGIUM
    • Counterpart Institution
      ゲント大学
  • [Journal Article] Shared body plans of lycophytes inferred from root formation of Lycopodium clavatum2022

    • Author(s)
      Ito Yuki、Fujinami Rieko、Imaichi Ryoko、Yamada Toshihiro
    • Journal Title

      Frontiers in Ecology and Evolution

      Volume: 10 Pages: 1~12

    • DOI

      10.3389/fevo.2022.930167

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Implications of an early land plant spore assemblage for the late Silurian age of the Si Ka Formation, northern Vietnam2021

    • Author(s)
      Legrand Julien、Yamada Toshihiro、Komatsu Toshifumi、Williams Mark、Harvey Tom、De Backer Tim、Vandenbroucke Thijs R.A.、Nguyen Phong Duc、Doan Hung Dinh、Nguyen Hung Ba
    • Journal Title

      Annales de Pal?ontologie

      Volume: 107 Pages: 102486~102486

    • DOI

      10.1016/j.annpal.2021.102486

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Ostracods had colonized estuaries by the late Silurian2021

    • Author(s)
      McGairy Anna、Komatsu Toshifumi、Williams Mark、Harvey Thomas H. P.、Miller C. Giles、Nguyen Phong Duc、Legrand Julien、Yamada Toshihiro、Siveter David J.、Bush Harrison、Stocker Christopher P.
    • Journal Title

      Biology Letters

      Volume: 17 Pages: 1~7

    • DOI

      10.1098/rsbl.2021.0403

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 根の形成位置から考える小葉類の根と根形成器官の進化2022

    • Author(s)
      伊藤雄氣,藤浪理恵子,山田敏弘
    • Organizer
      日本植物分類学会第21回大会
  • [Presentation] 初期植物の微化石群集から解明する北部ベトナムSi Ka層の地質年代と古環境2021

    • Author(s)
      Julien Legrand,山田敏弘,小松俊文,Mark Williams,Tom Harvey,Tim De Backer,Thijs R.A. Vandenbroucke,Phong Duc Nguyen,Hung Dinh Doan,Hung Ba Nguyen
    • Organizer
      日本古生物学会2021年年会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi