• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

セラミド代謝異常によるニーマン・ピック病C型の病態発症機構の解明と創薬への応用

Research Project

Project/Area Number 21H02631
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

中村 浩之  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (20447311)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsセラミド代謝 / ニーマン・ピック病C型
Outline of Annual Research Achievements

ニーマン・ピック病C型 (NPC) は中枢神経系障害および肝機能障害を主徴とする遺伝病であり、国の難病に指定されている。NPCの発症率は12万人に1人であり、多くの患者が幼少期に発症し、10歳前後で亡くなられる。NPCは細胞内コレステロール輸送を担う蛋白質 (NPC1またはNPC2) の欠損が原因で、細胞内にコレステロール及びスフィンゴ糖脂質が蓄積する。NPCの唯一の治療薬ミグルスタットはスフィンゴ糖脂質合成酵素の阻害薬であり、脳内のスフィンゴ糖脂質レベルを減少させ、神経脱落を抑制する。しかしながら、治療効果は限定的であり、より有効な治療戦略の開発が望まれている。本研究ではこれまでに、セラミド代謝酵素の阻害がNPCの治療につながることをNPC細胞やNPCマウスを用いた解析により見出している。そのため、本研究ではセラミド代謝酵素とNPC発症との関連性を解析し、NPCの病態発症機構を解明すること、また、セラミド代謝酵素を阻害する化合物の開発を試み、NPC治療薬を創出することを目指して研究を行っている。本年度は下記の研究成果を得た。
・NPC患者および健常人から採取した血漿におけるスフィンゴ脂質量を網羅的にLC/MS/MSにより定量したところ、NPC患者の血漿において、多種類のスフィンゴ脂質のレベルが高いことが確認された。
・NPC1欠損マウスの小脳ではミクログリア及びアストロサイトが活性化することが知られている。本研究では、NPC1欠損マウスのセラミド代謝酵素を遺伝的に欠損させると、ミクログリア及びアストロサイトの活性化が抑制されることを見出した。
・化合物ライブラリー(約20万種)からセラミド代謝酵素に阻害活性を有する化合物を探索したところ、139種類のヒット化合物を得ることに成功した。さらに、ヒット化合物の特異性をカウンターアッセイにより確認し、46化合物に高い活性が認められた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マウスおよびヒトにおける病態解析、およびスクリーニングが計画通りに進んでいるため。

Strategy for Future Research Activity

本研究ではこれまで、NPCにおける中枢神経系障害やグリア細胞活性化に対するセラミド代謝酵素の関与をマウスレベルで行ってきた。今後は、細胞レベルで詳細なメカニズムも解析する。また、NPCでは肝機能障害も顕著であるため、今後は、肝機能も解析する。スクリーニングに関しては、ヒット化合物がNPCのコレステロール蓄積を軽減するかどうか、細胞レベルで評価する。また、スクリーニングにより得られたヒット化合物の薬効をマウスで評価するための薬効評価系も構築する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Tankyrase Regulates Neurite Outgrowth through Poly(ADP-ribosyl)ation-Dependent Activation of β-Catenin Signaling2022

    • Author(s)
      Mashimo M, Kita M, Uno A, Nii M, Ishihara M, Honda T, Gotoh-Kinoshita Y, Nomura A, Nakamura H, Murayama T, Kizu R, Fujii T
    • Journal Title

      Int J Mol Sci

      Volume: 23 Pages: 2834

    • DOI

      10.3390/ijms23052834

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Beneficial effects of primidone in Niemann-Pick disease type C (NPC)-model cells and mice: Reduction of unesterified cholesterol levels in cells and extension of lifespan in mice2021

    • Author(s)
      Ashikawa H, Mogi H, Honda T, Nakamura H, Murayama T
    • Journal Title

      Eur J Pharmacol

      Volume: 896 Pages: 173907

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2021.173907.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Amyloid Beta-Peptide 25-35 (Aβ 25-35) Induces Cytotoxicity via Multiple Mechanisms: Roles of the Inhibition of Glucosylceramide Synthase by Aβ 25-35 and Its Protection by D6092021

    • Author(s)
      Tang Z, Motoyoshi K, Honda T, Nakamura H, Murayama T
    • Journal Title

      Biol Pharm Bull

      Volume: 44 Pages: 1419-1426

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00204

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 新規セラミド-1-リン酸産生酵素の同定と機能解析2022

    • Author(s)
      山﨑綾子,本田拓也,中村浩之
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] ニーマン・ピック病C型の病態解明と創薬2021

    • Author(s)
      中村浩之
    • Organizer
      第37回日本小児肝臓研究会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] スフィンゴ脂質代謝を標的とした生理機能解析と創薬への応用2021

    • Author(s)
      中村浩之
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2021
    • Invited
  • [Presentation] Jak阻害剤のCerdulatinibがグルコシルセラミド合成酵素に与える影響2021

    • Author(s)
      松倉恭介,元吉海星,本田拓也,中村浩之
    • Organizer
      第65回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] セラミドキナーゼによる記憶形成制御機構の解明2021

    • Author(s)
      風間皓大,穴田幸平,本田拓也,村山俊彦,中村浩之
    • Organizer
      第65回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] 新規蛍光標識コレステロールR-Cholの有用性の検討2021

    • Author(s)
      茂木雛子,本田拓也,村山俊彦,中村浩之
    • Organizer
      第65回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] GCS阻害剤による抗線維化機構の解明2021

    • Author(s)
      久留宮慧臣,周元,山﨑綾子,本田拓也,中村浩之
    • Organizer
      第65回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] セラミドキナーゼ欠損細胞におけるセラミド-1-リン酸の産生2021

    • Author(s)
      山﨑綾子,本田拓也,中村浩之
    • Organizer
      第65回日本薬学会関東支部大会
  • [Book] The Lipid 2021年10月号(Vol.32 No.2)2021

    • Author(s)
      中村浩之
    • Total Pages
      116
    • Publisher
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      978-4-7792-2443-0

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi