• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Production of a bipolar model mice and clarification of the neuronal mechanism of the manic switch

Research Project

Project/Area Number 21H02632
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

新田 淳美  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 教授 (20275093)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 國井 泰人  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (00511651)
有岡 祐子  名古屋大学, 医学部附属病院, 特任講師 (10709497)
望月 貴年  富山大学, 学術研究部教育研究推進系, 教授 (40263933)
高雄 啓三  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (80420397)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsODZ4 / 双極性障害 / うつ様症状 / そう様症状 / マウス / 髄鞘
Outline of Annual Research Achievements

ODZ4の特異的な領域をターゲットとしたCRISPR-Casにて、ベクターを作成し、AAVへ導入をして、モデルを作成した。昨年度までに、本モデルがうつ状態を発生し、脳波の実験で躁状態を見出すことができた。一方、本学の動物実験施設の改修に伴い、脳波測定機器の設置場所が変更されたことで、再現性を得ることが出来なかった。そのため、実験を繰り返しているところである。科学者の倫理を考え、今回の繰り返し実験以降で、躁様の結果について、再現性が得られた場合には研究成果とすることにする。
加えて、前頭前皮質以外の脳部位でもODZ4の発現の減少をさせたところ、覚醒剤嗜好性の減少や記憶障害が観察されている。さらに、ODZ4の発現を減少させた場合には、神経細胞の周囲を取り囲んでいる髄鞘に障害が観察されていることも見出している。また、株化細胞で、ODZ4を減少させると神経伝達物質の取込が減少することも見出している。シナプス終末でのODZ4の役割についての検討も必要である。また、神経伝達物質の中でも、特定のものだけが取込障害があったことも、大変、興味深いところであり、詳細な検討をしたいと考えている。
髄鞘が極端に減少しているモデルマウスは今までになく、本課題では、双極性障害モデルマウスの作成およびその病態メカニズムの解明を目的として3年間の研究を行ってきたが、双極性障害様以外の行動変化も見出したことから、今後も、ODZ4の生理機能についての検討を行う予定である。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (26 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 4 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Neuronal activation of nucleus accumbens by local methamphetamine administration induces cognitive impairment through microglial inflammation in mice.2024

    • Author(s)
      Kusui, Y., Izuo, N., Tokuhara, R., Asano, T., & Nitta, A.
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 154 Pages: 127-138

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.12.003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] DNA methylation status of SHATI/NAT8L promoter in the blood of cigarette smokers.2023

    • Author(s)
      Izuo, N., Miyanishi, H., Nishizawa, D., Fujii, T., Hasegawa, J., Sato, N., Tanioka, F., Sugimura, H., Ikeda, K., & Nitta, A
    • Journal Title

      Neuropsychopharmacology Reports

      Volume: 43 Pages: 570-575

    • DOI

      10.1002/npr2.12373

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sleep disturbance after cessation of cannabis administration in mice.2023

    • Author(s)
      Asano, T., Takemoto, H., Horita, T., Tokutake, T., Izuo, N., Mochizuki, T., & Nitta, A.
    • Journal Title

      Neuropsychopharmacology Reports,

      Volume: 43 Pages: 505-512

    • DOI

      10.1002/npr2.12329

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Role of GABA in the Dorsal Striatum-Raphe Nucleus Circuit Regulating Stress Vulnerability in Male Mice with High Levels of Shati/Nat8l.2023

    • Author(s)
      Miyanishi, H., Suga, S., Sumi, K., Takakuwa, M., Izuo, N., Asano, T., Muramatsu, S. I., & Nitta, A
    • Journal Title

      eNeuro

      Volume: 10 Pages: -

    • DOI

      10.1523/ENEURO.0162-23.2023

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Urinary levels of cortisol but not catecholamines are associated with those of 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine in uncomplicated primary hypertension2023

    • Author(s)
      Tomoda, F., Koike, T., Nitta, A., Kurosaki, H., Sugimori, H., Oh-Hara, M., & Kinugawa, K
    • Journal Title

      Journal of hypertension

      Volume: 41 Pages: 1571-1577

    • DOI

      10.1097/HJH.0000000000003507

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The reduction of Teneurin-4 lessens the release of dopamine triggered by methamphetamine in the nucleus accumbens region of mice.2023

    • Author(s)
      Chen W, Asano T, Izuo N, Nitta A
    • Organizer
      第97回日本薬学会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
  • [Presentation] 新しい視点と技術で切り開くグリア細胞研究:若手研究者の挑戦:中枢神経疾患における末梢免疫細胞の役割とその制御2023

    • Author(s)
      泉尾直孝、高橋 晃、平山友里、浅野 昂志、松尾由理、新田 淳美
    • Organizer
      第97回日本薬学会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 扁桃体基底外側部の錐体細胞によるニコチン摂取行動の制御2023

    • Author(s)
      藤井拓磨、泉尾直孝、浅野昂志、西谷直也、金田勝幸、新田淳美
    • Organizer
      日本薬学会北陸支部第135回例会
  • [Presentation] Knockdown of Teneurin-4 in the nucleus accumbens attenuates dopamine release induced by methamphetamine in mice2023

    • Author(s)
      Chen W, Asano T, Izuo N, Muramatsu SI, Nitta A.
    • Organizer
      8th Asain College of Neuropsychopharmacology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The involvement of cannabinoid type 1 receptors of the basolateral amygdala on the anxiolytic-like behavior and place preference in mice2023

    • Author(s)
      Tokutake T, Asano T, Nakaya S, Miyanishi H, Izuo N, Nitta A
    • Organizer
      8th Asain College of Neuropsychopharmacology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The development and role of AsCNP in Asia and the World2023

    • Author(s)
      Nitta A
    • Organizer
      8th Asain College of Neuropsychopharmacology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 物質依存と行動嗜癖の共通点と相違点2023

    • Author(s)
      新田淳美
    • Organizer
      第53回日本神経精神薬理学会年会
    • Invited
  • [Presentation] 覚醒剤メタンフェタミンによる記憶障害と側坐核ドパミンとの関連2023

    • Author(s)
      楠井優香、泉尾直孝、徳原伶香、新田淳美
    • Organizer
      第53回日本神経精神薬理学会
  • [Presentation] 虚血再灌流モデルマウスの神経症状に対する頚部リンパ節除去の抑制効果2023

    • Author(s)
      泉尾直孝、高橋 晃、平山友里、浅野昂志、松尾由理、新田淳美
    • Organizer
      第53回日本神経精神薬理学会
  • [Presentation] Teneurin-4発現減少誘導うつ様行動に対する髄鞘形成促進剤クレマスチンの作用2023

    • Author(s)
      鈴木清流、杉森祐一朗、浅野昂志、泉尾直孝、村松慎一、新田 淳美
    • Organizer
      第53回日本神経精神薬理学会
  • [Presentation] 背側線条体-縫線核間神経ネットワークのうつ病病態におけるストレス感受性への寄与2023

    • Author(s)
      宮西 肇、村松慎一、新田淳美
    • Organizer
      第53回日本神経精神薬理学会
  • [Presentation] CB1受容体刺激薬の離脱時における睡眠への影響2023

    • Author(s)
      浅野昂志、竹本弘樹、徳竹伯洸、堀田朋弥、泉尾直孝、望月貴年、新田淳美
    • Organizer
      第53回日本神経精神薬理学会
  • [Presentation] マウス基底外側扁桃体カンナビノイド1型受容体 の場所嗜好性および抗不安様行動への関与2023

    • Author(s)
      徳竹伯洸、中家茂俊、浅野昴志、泉尾直孝、宮西 肇、新田淳美
    • Organizer
      第53回日本神経精神薬理学会
  • [Presentation] マウス前頭前皮質におけるTeneurin-4ノックダウンの行動および睡眠への影響2023

    • Author(s)
      堀田朋弥、浅野昂志、所 一輝、荒木田優輝、泉尾直孝、望月貴年、村松慎一、新田淳美
    • Organizer
      第53回日本神経精神薬理学会
  • [Presentation] 前頭前皮質におけるマウスTeneuron-4発現の減少と躁うつ様症状発現の関係2023

    • Author(s)
      浅野 昂志、堀田 朋弥、所 一輝、荒木田 優輝、泉尾 直孝、望月 貴年、 村松 慎一、新田 淳美
    • Organizer
      第143回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] Introduction of AsCNP and New Drugs from Japan2023

    • Author(s)
      Atsumi Nitta
    • Organizer
      国際神経精神薬理学会 (World Congress Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum; CINP2023)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The Contribution of N-acetyltransferase in Depressive Pathology through the Control of 5-HTergic System and GABA Contents in the Raphe Nucleus.2023

    • Author(s)
      Hajime Miyanishi, Shin-ichi Muramatsu, Atsumi Nitta
    • Organizer
      国際神経精神薬理学会 (World Congress Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum; CINP2023)
  • [Presentation] Suppression of Methamphetamine-conditioned Place Preference by Glatiramer Acetate with Microglial Osteopontin Upregulation in Mice2023

    • Author(s)
      Naotaka Izuo, Takananori Tamatani, Atsumi Nitta
    • Organizer
      国際神経精神薬理学会 (World Congress Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum; CINP2023)
  • [Book] 日本生物学的精神医学会誌2023

    • Author(s)
      新田淳美、宮本義明
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      株式会社 新興医学出版社
  • [Remarks] 富山大学・薬物治療学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pha.u-toyama.ac.jp/yakuchi/top.html

  • [Remarks] 富山大学・薬物治療学研究室ホームページ 研究成果発信ブログ

    • URL

      https://sai-jisedai.jugem.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi