2023 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of the relationship between infectious diseases and aortic diseases by big data analysis and in vivo experiments
Project/Area Number |
21H02646
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
石澤 啓介 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (60398013)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
八木 健太 徳島大学, 病院, 特任助教 (10869085)
合田 光寛 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (40585965)
石澤 有紀 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 徳島大学専門研究員 (40610192)
新村 貴博 徳島大学, 病院, 特任助教 (50910014)
相澤 風花 徳島大学, 病院, 特任助教 (80848367)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 大動脈解離 / 大動脈瘤 / 医療ビッグデータ / 感染症 / 抗菌薬 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、感染症と大動脈疾患の包括的な連関解明を目的とする。そのなかでも致死率が高く緊急性を要する大動脈解離や大動脈瘤に着目し、感染症の罹患歴や抗菌薬による治療に起因する大動脈疾患発症について疫学的な評価を行い、治療・予防に繋がる病態解明を目指す。前年度までに、世界保健機関の有害事象自発報告データベースVigiBaseを用いた解析では、フルオロキノロン系抗菌薬の使用と大動脈瘤には関連が認められたが、大動脈解離では関連を認めなかった。日本のJMDCから購入した診療報酬情報データベースを用いて呼吸器感染症例を対象に後ろ向きコホート研究を行ったところ、フルオロキノロン系抗菌薬の使用は大動脈解離の発症率を悪化させるとは言えなかった。 今年度は基礎薬理実験を中心に行なった。培養ヒト血管内皮細胞・血管平滑筋細胞において、フルオロキノロン系抗菌薬のひとつであるレボフロキサシン(LVFX)が内皮障害マーカーである細胞接着分子や、細胞外基質分解酵素(MMP)の発現を上昇させることを見出した。一方で、大動脈解離易発症モデルマウスにおいて、LVFX投与は発症率に影響を及ぼさず、細胞接着分子やMMPの活性はむしろ抑制される傾向が示された。感染病態を模倣したLPS誘発炎症モデルマウスにおいても、内皮障害と炎症がLVFX投与により有意に抑制された。以上のin vitroと in vivo の矛盾する結果から、細胞レベルで認められるLVFXの血管障害作用が、生体内では血管構成細胞以外に与える影響や代償機構等により、打ち消される可能性が示唆された。今回の我々の研究結果から、少なくとも実臨床において、大動脈解離発症を懸念してフルオロキノロン系抗菌薬の使用を控える必要はないと考えられた。上記研究結果について欧文論文にまとめ、国際学術誌への投稿準備中である。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] レボフロキサシンの血管炎症への影響2024
Author(s)
宮田 辰巳, 石澤 有紀, 宮田 晃志, 糸数 柊人, 辻中 海斗, 福岡 媛乃, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 川田 敬, 合田 光寛, 石澤 啓介
Organizer
第268回徳島医学会
-
[Presentation] 杜仲葉エキスによる大動脈疾患発症抑制効果の検討2024
Author(s)
糸数 柊人, 石澤 有紀, 宮田 晃志, 宮田 辰巳, 近藤 正輝, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 川田 敬, 合田 光寛, 石澤 啓介
Organizer
第268回徳島医学会
-
-
[Presentation] フルオロキノロン系抗菌薬による大動脈疾患リスクに関する2つの矛盾2024
Author(s)
石澤 有紀, 宮田 晃志, 辻中 海斗, 糸数 柊人, 宮田 辰巳, 近藤 正輝, 新村 貴博, 吉岡 俊彦, 相澤 風花, 八木 健太, 川田 敬, 合田 光寛, 石澤 啓介
Organizer
第144回日本薬理学会近畿部会
-
-
[Presentation] Fluoroquinolones attribute aortic diseases through endothelial dysfunction.2024
Author(s)
Koji Miyata, Yuki Izawa-Ishizawa, Honoka Nishi, Shuto Itokazu, Tatsumi Miyata, Kaito Tsujinaka, Masateru Kondo, Takahiro Niimura, Fuka Aizawa, Kenta Yagi, Kei Kawada, Mitsuhiro Goda, Keisuke Ishizawa
Organizer
ASCPT 2024 Annual Meeting
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
[Presentation] 植物由来Exosome-like Nanoparticles (ELNs)の医療への応用 -蒼朮由来ELNsによる抗神経炎症作用の検討-2023
Author(s)
川田 敬, 石田 智滉, 常風 興平, 森沢 惇平, 相澤 風花, 八木 健太, 石澤 有紀, 新村 貴博, 阿部 真治, 合田 光寛, 石澤 啓介
Organizer
第143回日本薬理学会近畿部会
-
-
-
[Presentation] 大規模医療情報データベース解析を基盤としたラモトリギンの皮膚障害発現リスクに影響する薬剤の探索2023
Author(s)
坂東 寛, 合田 光寛, 新村 貴博, 新田 侑生, 中馬 真幸, 北川 航平, 相澤 風花, 八木 健太, 石澤 有紀, 櫻田 巧, 石澤 啓介
Organizer
生体機能と創薬シンポジウム2023
-
[Presentation] シスプラチン誘発腎障害に対するバルプロ酸ナトリウムの予防効果2023
Author(s)
吉岡 俊彦, 合田 光寛, 杉本 祐悟, 石田 朋奈, 神田 将哉, 櫻田 巧, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 石澤 啓介
Organizer
生体機能と創薬シンポジウム2023
-
-
-
-
-
[Presentation] 血管新生阻害剤による大動脈解離発症のリスク因子解明2023
Author(s)
西 穂香, 相澤 風花, 石澤 有紀, 辻中 海斗, 宮田 晃志, 吉岡 俊彦, 近藤 正輝, 糸数 柊人, 宮田 辰巳, 新村 貴博, 相澤 風花, 八木 健太, 座間味 義人, 合田 光寛, 石澤 啓介
Organizer
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
-
[Presentation] 実験的多発性硬化症モデルマウスに対するウルソデオキシコール酸の治療効果の検討2023
Author(s)
友近 七海, 相澤 風花, 薗田 悠平, 西橋 彩香, 宮内 奏穂, 合田 光寛, 八木 健太, 新村 貴博, 石澤 有紀, 朝田 瑞穂, 植沢 芳広, 石澤 啓介
Organizer
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
-
[Presentation] 慢性骨髄性白血病の薬剤耐性に有用な薬剤の探索2023
Author(s)
杉本 祐悟, 合田 光寛, 石田 朋奈, 加納 菜々, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 石澤 啓介
Organizer
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
-
[Presentation] シスプラチン誘発腎障害に対するバルプロ酸ナトリウムの予防効果2023
Author(s)
吉岡 俊彦, 合田 光寛, 石田 朋奈, 杉本 祐悟, 神田 将哉, 櫻田 巧, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 石澤 啓介
Organizer
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
-
-
[Presentation] Identification of prophylactic drug for vancomycin- associated nephrotoxicity using big data analysis.2023
Author(s)
Masayuki Chuma, Mitsuhiro Goda, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Hirofumi Hamano, Ishida Shunsuke, Takahiro Niimura, Kondo Masateru, Bando Takashi, Yuki Izawa-Ishizawa, Tasaki Yoshikazu, Keisuke Ishizawa
Organizer
19th World Congress of Basic & Clinical Pharmacology (WCP2023)
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
[Presentation] バルプロ酸ナトリウムのシスプラチン誘発腎障害予防薬としての可能性2023
Author(s)
吉岡 俊彦, 合田 光寛, 神田 将哉, 杉本 祐悟, 石澤 有紀, 八木 健太, 相澤 風花, 宮田 晃志, 新村 貴博, 櫻田 巧, 桐野 靖, 石澤 啓介
Organizer
第267回徳島医学会学術集会
-
[Presentation] Atractylodes lancea Rhizome-derived Exosome-like Nanoparticles Suppress Lipopolysaccharide-induced Inflammation in Murine Microglial Cells2023
Author(s)
Kei Kawada, Ishida Tomoaki, Morisawa Shumpei, Jobu Kohei, Higasi Youichirou, Fuka Aizawa, Kenta Yagi, Yuki Izawa-Ishizawa, Takahiro Niimura, Shinji Abe, Mitsuhiro Goda, Keisuke Ishizawa
Organizer
81st FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences.
Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] 処方提案受容率向上を目指した栄養輸液設計ツールの検討2023
Author(s)
神農 麻里奈, 小川 敦, 鈴木 加奈, 萱野 純史, 神田 将哉, 辻中 海斗, 坂東 貴司, 新田 綾香, 椋田 千晶, 相澤 風花, 川田 敬, 櫻田 巧, 桐野 靖, 合田 光寛, 石澤 啓介
Organizer
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
-
[Presentation] SGLT2阻害薬によるシスプラチン誘発腎障害の抑制効果2023
Author(s)
杉本 祐悟, 合田 光寛, 石田 朋奈, 加納 菜々, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 川田 敬, 石澤 有紀, 石澤 啓介
Organizer
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
-
-
[Presentation] フルオロキノロン系抗菌薬に関連した大動脈瘤解離には内皮障害が関与する2023
Author(s)
宮田 晃志, 石澤 有紀, 西 穂香, 糸数 柊人, 宮田 辰巳, 辻中 海斗, 近藤 正輝, 新村 貴博, 相澤 風花, 八木 健太, 川田 敬, 合田 光寛, 石澤 啓介
Organizer
第97回日本薬理学会年会/第44回日本臨床薬理学会学術総会
-
[Presentation] 機械学習解析を用いた心不全治療薬の年齢別有効性の検討―高知急性非代償性心不全レジストリ研究より―2023
Author(s)
川田 敬, 石田 智滉, 福田 仁, 兵頭 勇己, 浜田 知幸, 久保 亨, 相澤 風花, 八木 健太, 石澤 有紀, 新村 貴博, 合田 光寛, 石澤 啓介
Organizer
第97回日本薬理学会年会/第44回日本臨床薬理学会学術総会