• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of signal transduction by TRIM family ubiquitin ligases

Research Project

Project/Area Number 21H02674
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

畠山 鎮次  北海道大学, 医学研究院, 教授 (70294973)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsユビキチン / TRIMタンパク質 / 質量分析 / がん
Outline of Annual Research Achievements

申請者らのこれまでの研究により、免疫反応やがん化に関する細胞内シグナル伝達におけるTRIMファミリーユビキチンリガーゼ群の重要性が明らかとなっている。特に細胞増殖のみならず、細胞分化過程を制御するシグナル伝達系やオートファジーの制御に、TRIMファミリーユビキチンリガーゼが関与していることが示され、最近では細胞内情報伝達系の多くの分野において注目されている。本申請においては、網羅的ノックダウンスクリーニングやユビキチン化に特化したプロテオミクス的手法により、TRIMファミリーユビキチンリガーゼを基軸とした細胞内ネットワークシステムを網羅的に解析している。さらに、TRIMファミリーのがん化および免疫系での機能を解明することで、臨床医学(自己免疫疾患、アレルギー疾患及びがん等)に貢献する知見(疾患特異的バイオマーカーや創薬シーズ等)を得ることを進めた。
今年度は複数のTRIMタンパク質に関して結合タンパク質および基質タンパク質候補を同定し、その機能的解析を進めた。特にがん化制御に関連するTRIM27に関して解析した。免疫組織化学染色法を用いた鼻副鼻腔粘膜悪性黒色腫(sinonasal mucosal melanoma:SNMM)におけるTRIM27の発現と臨床経過の関連解析では、TRIM27の発現はT4とstage ⅣにおいてTRIM27の発現が有意に高かった。また、TRIM27高発現群では、全生存期間および無病生存期間が有意に低下しており、また治療後に遠隔転移を来す割合が有意に高かった。全生存期間の単変量解析において、TRIM27とT分類が有意な予後不良因子であった。無病生存期間の単変量解析では、TRIM27、T分類、頸部リンパ節転移が有意な予後不良因子であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画した実験が概ね遂行され、かつ興味深いいくつかの結果を得ているから。

Strategy for Future Research Activity

同定された遺伝子に関して機能解析を行い、臨床検体を使用した解析も進める。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] TRIM27 expression is associated with poor prognosis in sinonasal mucosal melanoma2023

    • Author(s)
      Kimura S、Suzuki M、Nakamaru Y、Kano S、Watanabe M、Honma A、Nakazono A、Tsushima N、Hatakeyama S、Homma A
    • Journal Title

      Rhinology Journal

      Volume: 61 Pages: 263~271

    • DOI

      10.4193/Rhin22.405

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TRIM22 negatively regulates MHC-II expression2022

    • Author(s)
      Inoue Ayano、Watanabe Masashi、Kondo Takeshi、Hirano Satoshi、Hatakeyama Shigetsugu
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      Volume: 1869 Pages: 119318~119318

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2022.119318

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Curcumin partly prevents ISG15 activation via ubiquitin-activating enzyme E1-like protein and decreases ISGylation2022

    • Author(s)
      Oki Nodoka、Yamada Shino、Tanaka Tamaki、Fukui Hiromi、Hatakeyama Shigetsugu、Okumura Fumihiko
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 625 Pages: 94~101

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.08.003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TRIMタンパク質の機能と多様な疾患への関与2022

    • Author(s)
      畠山鎮次
    • Organizer
      ATAGO Respiratory Expert Seminar
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi