• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Pathological diagnosis based on integration of morphological images and multi-layer omics data by artificial intelligence

Research Project

Project/Area Number 21H02705
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

金井 弥栄  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (00260315)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 榊原 康文  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (10287427)
新井 恵吏  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (40446547)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords病理画像 / 人工知能 / オミックス解析 / 病理診断 / CpGアイランドメチル化形質
Outline of Annual Research Achievements

病理診断は従来から、がん等の臨床症例の最終診断を担ってきたが、がんゲノム医療が社会実装された今日にあっては、従来通り形態像のみに基づく組織型分類にとどまるべきではない。病理診断学は、ゲノム等オミックス情報を取り込んで、ブレイクスルーを果たすべきである。折しも人工知能 (AI)研究が隆盛を迎え、病理画像はAIによるモデル構築に適した素材である。そこで本研究は、AIの適切な支援を受けることにより、病理形態像とオミックス情報を融合させ、がんの治療奏効性・有害事象・予後を予測する深層学習モデルを構築することを目的とする。予測時のAIの着眼点を可視化し、形態学的診断基準に翻訳することにより、病理医が顕微鏡で見るだけでモデルと同等の治療奏効性・有害事象・予後予測を可能にすることを目指す。本研究は「病理医とAIの創造的協働による、オミックス情報を統合した新しい病理診断の創出」を図るものである。
2021年度までに腎細胞がん学習コホート104症例の手術検体の病理プレパラートバーチャルスライドデータを用い、また剖検症例の肝・肺・心・胃等正常主要臓器の光学顕微鏡画像による転移学習をもとに、オーロラキナーゼ阻害剤の適応となる可能性のある予後不良なCpGアイランドメチル化形質 (CIMP) 陽性腎細胞がんの、畳み込みニューラールネットワーク (CNN)モデルを構築した。2022年度には、転移学習の手法に改良を加えた。さらに、gradient-weighted class activation mappingを用いて、CNNモデルがCIMP陽性・陰性の判別時に病理画像のどの領域に着目しているか可視化して、「病理組織学的CIMP診断基準」を構築した。さらに、モデルの予後予測力等をさらに向上させるため、エピゲノム情報 (CIMPの有無)と統合すべきグライコプロテオーム情報を取得した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CIMP陽性腎細胞がんのCNNモデルを構築し、gradient-weighted class activation mappingを用いて着目領域の可視化に成功し、wetにおいてはモデルの予後予測力強化のための新たなオミックス情報を取得できたので、順調な進捗と考える。

Strategy for Future Research Activity

2023年度には、複数の病理専門医が2022年度までに構築した診断基準を用いて病理組織学的にCIMP診断を再現できるか検討し、深層学習によって構築した診断基準の信頼度を検証する。また、エピゲノム情報に基づくモデル開発のノウハウを活かして、学習コホートのエピゲノム以外のオミックスデータ、特に新規性の高いグライコプロテオームデータ等を病理画像から予測するCNNモデルの構築を試みる。各モデルの受信者動作特性曲線解析による曲線下面積を比較して重み付けをし、多様なオミックス情報を統合した個別化医療に向けての治療指針となる病理診断基準の創出を目指す。

Remarks

研究室で実施した、科研費による本研究を含む病理学を基盤とする疾患研究の成果について、日本語・英語で研究者・学生・一般市民等に向けて解説している。

  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] Epigenetic profile of Japanese supercentenarians: a cross-sectional study.2023

    • Author(s)
      Komaki S, Nagata M, Arai E, Otomo R, Ono K, Abe Y, Ohmomo H, Umekage S, Shinozaki NO, Hachiya T, Sutoh Y, Otsuka-Yamasaki Y, Arai Y, Hirose N, Yoneyama A, Okano H, Sasaki M, Kanai Y, Shimizu A.
    • Journal Title

      Lancet Healthy Longevity

      Volume: 4 Pages: e83-e90

    • DOI

      10.1016/S2666-7568(23)00002-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quantification of DNA methylation for carcinogenic risk estimation in patients with non-alcoholic steatohepatitis.2022

    • Author(s)
      Kuramoto J, Arai E, Fujimoto M, Tian Y, Yamada Y, Yotani T, Makiuchi S, Tsuda N, Ojima H, Fukai M, Seki Y, Kasama K, Funahashi N, Udagawa H, Nammo T, Yasuda K, Taketomi A, Kanto T, Kanai Y.
    • Journal Title

      Clin Epigenetics

      Volume: 14 Pages: 168-183

    • DOI

      10.1186/s13148-022-01379-4.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] DNA methylation status of the SPHK1 and LTB genes underlies the clinicopathological diversity of non-alcoholic steatohepatitis-related hepatocellular carcinomas.2022

    • Author(s)
      Tsuda N, Tian Y, Fujimoto M, Kuramoto J, Makiuchi S, Ojima H, Gotoh M, Hiraoka N, Yoshida T, Kanai Y, Arai E.
    • Journal Title

      J Cancer Res Clin Oncol

      Volume: 12 Pages: 1-16

    • DOI

      10.1007/s00432-022-04445-9.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prognostication of early-onset endometrioid endometrial cancer based on genome-wide DNA methylation profiles.2022

    • Author(s)
      Hirano T, Arai E, Fujimoto M, Nakayama Y, Tian Y, Ito N, Makabe T, Yamagami W, Susumu N, Aoki D, Kanai Y.
    • Journal Title

      J Gynecol Oncol

      Volume: 33 Pages: e74-e89

    • DOI

      10.3802/jgo.2022.33.e74.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The oligodendroglial histological features are not independently predictive of patient prognosis in lower-grade gliomas.2022

    • Author(s)
      Pareira ES, Shibuya M, Ohara K, Nakagawa Y, Kanazawa T, Kamamoto D, Kato Y, Arai E, Aimono E, Yoshida K, Nishihara H, Kanai Y, Sasaki H.
    • Journal Title

      Brain Tumor Pathol

      Volume: 39 Pages: 79-87

    • DOI

      10.1007/s10014-022-00426-5.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Quantification of DNA methylation for carcinogenic risk estimation in patients with non-alcoholic steatohepatitis.2022

    • Author(s)
      Junko Kuramoto, Eri Arai, Mao Fujimoto, Ying Tian, Yuriko Yamada, Takuya Yotani, Satomi Makiuchi, Noboru Tsuda, Hidenori Ojima, Moto Fukai, Yosuke Seki, Kazunori Kasama, Nobuaki Funahashi, Haruhide Udagawa, Takao Nammo, Kazuki Yasuda, Akinobu Taketomi, Tatsuya Kanto, Yae Kanai.
    • Organizer
      American Association for Cancer Research Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] DNAメチル化状態を指標とする非アルコール性脂肪性肝炎からの肝発がんリスク予測.2022

    • Author(s)
      藏本純子、新井恵吏、藤本真央、田迎、牧内里美、津田昇、尾島英知、山田有理子、輿谷卓也、高橋順子、深井原、関洋介、笠間和典、舟橋伸昭、宇田川陽秀、南茂隆生、安田和基、武富紹信、考藤達哉、金井弥栄.
    • Organizer
      第111回日本病理学会総会
  • [Presentation] 非アルコール性脂肪性肝炎由来肝細胞がんの組織学的多様性に関わるDNAメチル化異常.2022

    • Author(s)
      津田昇、新井恵吏、藏本純子、田迎、牧内里美、尾島英知、高橋順子、平岡伸介、吉田輝彦、金井 弥栄.
    • Organizer
      第111回日本病理学会総会
  • [Presentation] 非アルコール性脂肪性肝炎由来肝細胞がんにおけるSPHK1ならびにLTB遺伝子の DNAメチル化異常.2022

    • Author(s)
      津田昇、田迎、藤本真央、藏本純子、牧内里美、尾島英知、後藤政広、平岡伸介、吉田輝彦、金井弥栄、新井恵吏.
    • Organizer
      第81回日日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 導性CRISPR/dCas9を用いたC19MC肝内胆管癌オルガノイドの分化における役割の解明.2022

    • Author(s)
      葉子祥、松崎潤太郎、及川千尋、金井弥栄、齋藤義正.
    • Organizer
      第81回日日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 全血由来DNAにおけるエピゲノム関連解析による淡明細胞型腎細胞がんの検出に有用なDNAメチル化バイオマーカー候補の同定.2022

    • Author(s)
      大桃秀樹、新井恵吏、吉田輝彦、金井弥栄、清水厚志.
    • Organizer
      第81回日日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 諸臓器の多段階発がん過程早期に普遍的なDNAメチル化プロファイル.2022

    • Author(s)
      中山雄二、新井恵吏、藤本真央、津田昇、牧内里美、田迎、藏本純子、金井弥栄.
    • Organizer
      第81回日日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 肺腺がんのDNAメチル化プロファイルに対する免疫微小環境の影響.2022

    • Author(s)
      河原徹、藤本真央、下田将之、淺村尚生、金井弥栄、新井恵吏.
    • Organizer
      第81回日日本癌学会学術総会
  • [Remarks] 慶應義塾大学医学部病理学教室 (病因病理学分野)金井研究室

    • URL

      https://pathology.med.keio.ac.jp

  • [Remarks] Kanai Laboratory, Department of Pathology

    • URL

      https://pathology.med.keio.ac.jp/home-e/

  • [Remarks] これからは病理学でがんを予防する時代

    • URL

      https://www.med.keio.ac.jp/features/2022/12/8-134392/index.html

  • [Remarks] Pathology Ushers in a New Era of Cancer Prevention

    • URL

      https://www.med.keio.ac.jp/en/features/2023/4/35-137665/index.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi