• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development of immune cell therapy of refractory tumor utilizing allogeneic designer cells

Research Project

Project/Area Number 21H02990
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

池田 裕明  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (40374673)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords非自己細胞 / デザイナー細胞 / がん / 免疫療法 / siRNA
Outline of Annual Research Achievements

近年、細胞に新たな治療機能を搭載し、疾患の原因制御を目指す、「デザイナー細胞」医薬品の開発が大きく注目される。「デザイナー細胞」開発の一領域として非自己の細胞の利用を可能にすることが極めて重要な課題となっている。研究代表者らは難治性腫瘍のT細胞輸注療法に用いる 輸注T細胞の内因性T細胞レセプター やMHC発現を抑制し、移植片対宿主病(GVHD)や拒絶反応を軽減する「ステルスT細胞」技術の開発を進めてきた。本研究ではこれまでの研究を発展させ、CD4陽性T 細胞、貪食細胞、NK細胞を含む広い免疫系からの攻撃を避けることが可能になるようステルスT細胞のステルス性を向上させる。さらに、遺伝子改変方法について siRNA付与独自開発ベクターを用いる事により独自性を担保した非自己デザイナーT細胞を開発し、難治性腫瘍に対する新規で有効な遺伝子改変T細胞療法の臨床試 験実施に繋げることを目指す。また、フェロトーシス誘導剤と非自己デザイナーT細胞との併用により、腫瘍不均一性を克服した非自己デザイナーT細胞によるT細胞輸注療法を開発することを目指す。
2022年度には以下の研究実績が達成された。
(1)貪食細胞からの攻撃を回避する目的でクローニングしたヒトCD47遺伝子を発現するレトロウイルスベクターを用いて、ヒト末梢血由来T細胞にCD47遺伝子を発現させることに成功し、CD47強制発現非自己デザイナーT細胞を作成することに成功した。
(2)非自己デザイナーT細胞とフェロトーシス誘導剤との併用によって、腫瘍不均一性を克服したT細胞輸注療法を開発する目的で、ヒト末梢血由来T細胞のフェロトーシス誘導剤への濃度依存的な感受性を確認した。
(3)昨年度作成したヒトGPX4遺伝子発現レトロウイルスベクターを用いて、GPX4強制発現非自己デザイナーT細胞を作成することに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

レトロウイルスベクターを用いてCD47分子を強制発現し、MHC class Iを欠損したT細胞の作成が順調に進み、非自己デザイナー細胞の開発が順調に進展している。加えて、腫瘍不均一性を克服するためにフェロトーシス誘導剤とT細胞療法を組み合わせる戦略を検討している中で、フェロートーシス誘導剤にT細胞が障害されることを避ける為にGPX4を強制発現させたT細胞の作成にも成功し、より高性能な非自己デザイナーT細胞の開発が順調に進展した。

Strategy for Future Research Activity

2023年度以降は以下の方針で研究を推進することを計画している。
(1)これまでに作成した作成したCD47強制発現非自己デザイナーT細胞について、免疫不全マウスを用いたインビボ評価系において、抗腫瘍効果と、拒絶回避効 果を検討する。
(2)これまでに作成した作成したGPX4強制発現非自己デザイナーT細胞について、フェロトーシス誘導剤への抵抗生を検討し、フェロトーシス誘導剤との併用において、抗原陰性 腫瘍細胞に対する効果的な抗腫瘍効果を示すことをインビトロの細胞障害性試験と免疫不全マウスを用いたインビボ評価系において確認する。この技術をCAR-T細胞、TCR-T細胞に適用することにより、腫瘍不均一性を克服した、多機能な非自己デザイナーT細胞を開発する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Prognostic significance of NY-ESO-1 antigen and PIGR expression in esophageal tumors of CHP-NY-ESO-1-vaccinated patients as adjuvant therapy.2022

    • Author(s)
      Yasuhiro Nagata, Shinichi Kageyama, Takeshi Ishikawa, Hiroaki Ikeda, et al.
    • Journal Title

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      Volume: 10 Pages: e003811

    • DOI

      10.1007/s00262-022-03194-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] NY-ESO-1-specific redirected T cells with endogenous TCR knockdown mediate tumor response and cytokine release syndrome.2022

    • Author(s)
      Mikiya Ishihara, Shigehisa Kitano, Shinichi Kageyama,Hiroaki Ikeda, et al.
    • Journal Title

      Journal of Immunotherapy of Cancer

      Volume: 10 Pages: e003811

    • DOI

      10.1136/jitc-2021-003811

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Chimeric antigen receptor T-cell therapy targeting a MAGE A4 peptide and HLA-A*02:01 complex for unresectable advanced or recurrent solid cancer: protocol for a multi-institutional phase 1 clinical trial.2022

    • Author(s)
      Satoshi Okumura, Mikiya Ishihara, Naomi Kiyota, Hiroaki Ikeda, et al.
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 12 Pages: e065109

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-065109

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 固形がんに対するCAR-T細胞療法の開発2023

    • Author(s)
      池田裕明
    • Organizer
      第33回日本気管食道科学会認定気管食道科専門医大会
    • Invited
  • [Presentation] がん免疫療法における腫瘍関連マクロファージを標的とする DDS である「CHP ナノゲル」の標的分子の同定2022

    • Author(s)
      中司交明, 村岡大輔, 安井潔, 原田直純, 澤田晋一, 秋吉一成, 永安武, 池田裕明
    • Organizer
      第81回日本癌学会総会
  • [Presentation] 免疫細胞死誘導剤(IDI)による腫瘍不均一性を克服する養子免疫療法の開発2022

    • Author(s)
      江原大輔, 山口小百合, 安井潔, 村岡大輔, 岡本幸子, 峰野純一, 室田 浩之, 池田裕明
    • Organizer
      第81回日本癌学会総会
  • [Presentation] 腫瘍不均一性の克服に向けた「ステルス T 細胞」を用いたがん免疫療法の開発2022

    • Author(s)
      安井潔, 岡田怜美, 江原大輔, 岡本幸子, 峰野純一, 村岡大輔, 江口晋, 池田裕明
    • Organizer
      第81回日本癌学会総会
  • [Presentation] ミトコンドリア電子伝達系活性化合物は腫瘍浸潤 T 細胞の活性化閾値を改善し抗腫瘍効果を導く2022

    • Author(s)
      村岡大輔, 道津洋介, 小郷尚久, 園田雄大, 八木田 秀雄, 松下和博, 浅井章良, 池田裕明
    • Organizer
      第81回日本癌学会総会
  • [Presentation] Harnessing TCR-T therapy to overcome personalization and tumor heterogeneity2022

    • Author(s)
      池田裕明
    • Organizer
      第28回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] CHP-NY-ESO-1の臨床効果とPIGR遺伝子発現および抗原特異的IgAの関連-食道癌術後補助がんワクチン臨床試験の探索的研究より-2022

    • Author(s)
      永田康浩, 影山慎一, 宮原慶裕, 山田知美, 大佐古昌治, 宮本博, 渡辺隆, 池田裕明, 珠玖洋
    • Organizer
      第26回日本がん免疫学会総会
  • [Presentation] NY-ESO-1/TCR-T細胞輸注後のサイトカイン放出症候群に関連するT細胞特性2022

    • Author(s)
      影山慎一, 宮原慶裕, 石原幹也, 岡本幸子, 戸村大介, 糠谷育衛, 蝶野英人, 峰野純一, 渡辺隆, 池田裕明, 珠玖洋
    • Organizer
      第26回日本がん免疫学会総会
  • [Presentation] ミトコンドリア電子伝達系を介してT細胞の活性化閾値を改善する新基軸代謝化合物を用いたがん免疫療法の開発2022

    • Author(s)
      道津洋介, 村岡大輔, 園田祐大, 小郷尚久, 浅井章良, 八木田秀雄, 迎寛, 池田裕明
    • Organizer
      第26回日本がん免疫学会総会
  • [Presentation] 腫瘍不均一性の克服へ向けた「ステルスT細胞」を用いたがん免疫療法の開発2022

    • Author(s)
      安井潔, 岡田怜美, 江原大輔, 魚谷周平, 森爽太, 岡本幸子, 峰野純一, 村岡大輔, 江口晋, 室田浩之, 池田裕明
    • Organizer
      第26回日本がん免疫学会総会
  • [Presentation] CHPナノゲルの標的分子の検索と、腫瘍関連マクロファージを標的とする新規免疫慮法の開発2022

    • Author(s)
      中司交明, 村田大輔, 安井潔, 原田直純, 澤田晋一, 秋吉一成, 永安武, 池田裕明
    • Organizer
      第26回日本がん免疫学会総会
  • [Presentation] Development of adoptive T cell therapy for cancer patients utilizing humanized mice.2022

    • Author(s)
      池田裕明
    • Organizer
      第6回ヒト化マウス国際ワークショップ
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] がん免疫療法ガイドライン第3版2023

    • Author(s)
      池田裕明 他
    • Total Pages
      249
    • Publisher
      金原出版株式会社
    • ISBN
      9784307102124
  • [Book] 医学のあゆみ 281(5) :遺伝子導入T細胞による養子免疫療法2022

    • Author(s)
      池田裕明
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Book] 必修!腫瘍免疫学:がんに対する宿主免疫応答2022

    • Author(s)
      池田裕明
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      金原出版株式会社
    • ISBN
      9784307102087
  • [Remarks] 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 腫瘍医学分野

    • URL

      https://www.med.nagasaki-u.ac.jp/m-oncology/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi