• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Identification of cancer-specific neoantigens in organoid culture

Research Project

Project/Area Number 21H02995
Research InstitutionKanagawa Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

笹田 哲朗  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), がんワクチン・免疫センター, 部長 (70293967)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星野 大輔  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), その他部局等, 部長代理 (30571434)
川村 猛  東京大学, アイソトープ総合センター, 准教授 (70306835)
上田 宏生  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任講師 (70821916)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsネオアンチゲン / オルガノイド / ペプチドミクス解析 / 遺伝子変異 / がん免疫治療 / HLA分子
Outline of Annual Research Achievements

令和4年度には、① 腎がん患者(6例)の手術摘出腫瘍検体からがん細胞塊を分離・回収し、オルガノイドとして拡大培養した。前年度から合わせて、胃がん4例および腎がん8例のオルガノイドが樹立された。② これらのうち7例のオルガノイド組織および同一患者の正常組織のエクソーム解析・RNA-Seq解析によりがん特異的な点突然変異、フレームシフト変異を同定し、ペプチドミクス解析用データベースを構築した。③ nanoLC-MS/MSシステムを用いて、7例のオルガノイド組織から遊離、回収したHLA class I 結合ペプチドのスペクトルを得たのち、データベース検索(上記②で構築)することによりネオアンチゲンペプチド配列を同定した。④ 新鮮腫瘍組織(オルガノイド作成に用いた腫瘍と同一患者に由来する3例)から遊離、回収したHLA class I 結合ペプチドのスペクトルを得たのち、データベース検索することによりネオアンチゲンペプチド配列を同定した。オルガノイド組織での解析データと比較・検討中である。⑤ 腫瘍浸潤T細胞から同定したT細胞受容体(TCR)遺伝子を導入したT細胞(TCR-T細胞)を樹立し、同一患者のオルガノイド組織への反応性を検証する系を確立した。現在、オルガノイド反応性のあるTCR-T細胞のネオアンチゲン(オルガノイド組織のペプチドミクス解析により同定)との反応性を検討し、免疫原性のあるネオアンチゲンを同定中である。
なお、令和5年度には、引き続き腎がんオルガノイド樹立、オルガノイド組織を用いたペプチドミクス解析によるHLA結合ネオアンチゲンの同定、オルガノイド反応性T細胞を用いたネオアンチゲンの免疫原性の検証を進めることにより、オルガノイド組織を用いてネオアンチゲン特異的T細胞反応の重要性を検証する系を確立する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までに、胃がん4例および腎がん8例の手術摘出腫瘍検体を用いてオルガノイドを樹立する系を確立している。また、これらのオルガノイド組織から遊離、回収したHLA class I 結合ペプチドの質量分析解析によりネオアンチゲンペプチドを同定する系も確立できている。さらに、オルガノイド・ネオアンチゲン反応性のあるTCRを同定する系も確立中であり、順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、腎がんオルガノイド樹立、オルガノイド組織を用いたペプチドミクス解析によるHLA結合ネオアンチゲンの同定、オルガノイド反応性T細胞を用いたネオアンチゲンの免疫原性の検証を進めることにより、オルガノイド組織を用いてネオアンチゲン特異的T細胞反応の重要性を検証する系を確立する予定である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2023 2022

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] A phase 1 trial of NY-ESO-1-specific TCR-engineered T-cell therapy combined with a lymph node-targeting nanoparticulate peptide vaccine for the treatment of advanced soft tissue sarcoma.2023

    • Author(s)
      Ishihara M, Nishida Y, Kitano S, Kawai K, Muraoka D, Momose F, Harada N, Miyahara Y, Seo N, Hattori H, Takada K, Emori M, Kakunaga S, Endo M, Matsumoto Y, Sasada T, Sato E, Yamada T, Matsumine A, Nagata Y, Watanabe T, Kageyama S, Shiku H.
    • Journal Title

      Int J Cancer.

      Volume: 152 Pages: 2554-2566

    • DOI

      10.1002/ijc.34453.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CAR-T細胞の疲弊メカニズムとその対策.2023

    • Author(s)
      紅露 拓,笹田哲朗
    • Journal Title

      実験医学 増刊号

      Volume: 41 Pages: 188-192

  • [Journal Article] Clinical significance of plasma-free amino acids and tryptophan metabolites in patients with non-small cell lung cancer receiving PD-1 inhibitor: a pilot cohort study for developing a prognostic multivariate model.2022

    • Author(s)
      Azuma K, Xiang H, Tagami T, Kasajima R, Kato Y, Karakawa S, Kikuchi S, Imaizumi A, Matsuo N, Ishii H, Tokito T, Kawahara A, Murotani K, Sasada T, Miyagi Y, Hoshino T.
    • Journal Title

      J Immunother Cancer.

      Volume: 10 Pages: e004420

    • DOI

      10.1136/jitc-2021-004420.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] NY-ESO-1-specific redirected T cells with endogenous TCR knockdown mediate tumor response and cytokine release syndrome.2022

    • Author(s)
      Ishihara M, Kitano S, Kageyama S, Miyahara Y, Yamamoto N, Kato H, Mishima H, Hattori H, Funakoshi T, Kojima T, Sasada T, Sato E, Okamoto S, Tomura D, Nukaya I, Chono H, Mineno J, Kairi MF, Diem Hoang Nguyen P, Simoni Y, Nardin A, Newell E, Fehlings M, Ikeda H, Watanabe T, Shiku H.
    • Journal Title

      J Immunother Cancer.

      Volume: 10 Pages: e003811

    • DOI

      10.1136/jitc-2021-003811.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of X-ray and carbon-ion beam irradiation with chemotherapy for the treatment of cervical adenocarcinoma cells in 2D and 3D cultures.2022

    • Author(s)
      Sekihara K, Himuro H, Saito N, Ota Y, Kouro T, Kusano Y, Minohara S, Hirayama R, Katoh H, Sasada T, Hoshino D.
    • Journal Title

      Cancer Cell Int.

      Volume: 22 Pages: 391

    • DOI

      10.1186/s12935-022-02810-9.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Exhaustion of CAR T cells: potential causes and solutions.2022

    • Author(s)
      Kouro T, Himuro H, Sasada T.
    • Journal Title

      J Transl Med.

      Volume: 20 Pages: 239

    • DOI

      10.1186/s12967-022-03442-3.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 腫瘍細胞からネットワークへ:遺伝子変異とサイトカインネットワークによる腫瘍免疫微小環境の形成と制御.2022

    • Author(s)
      魏 菲菲,笹田哲朗.
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 281 Pages: 374-380

  • [Presentation] 難治性軟部腫瘍を対象とするNY-ESO-1 TCR-T細胞療法及びナノ粒子ワクチン併用・前処置非使用療法の第1相治験.2023

    • Author(s)
      石原幹也、西田佳弘、北野滋久、川井 章、原田直純、宮原慶裕、服部浩佳、高田弘一、江森誠人、角永茂樹、遠藤 誠、松本嘉寛、笹田哲朗、佐藤永一、山田知美、松峯昭彦、永田康浩、渡辺 隆、影山愼一、珠玖 洋.
    • Organizer
      第20回日本臨床腫瘍学会学術集会.
  • [Presentation] Prognostic factors in the use of immune checkpoint inhibitors for metastatic renal cell carcinoma.2022

    • Author(s)
      Nagasaka H, Sasada T, Takebe S, Yamamoto S, Kondo T, Terao H, Nakaigawa N, Kishida T.
    • Organizer
      14th European Multidisciplinary Congress on Urological Cancers (EMUC22).
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] MMP3, Fractalkine and MIF are Associated with Clinical Outcomes in Locally Advanced NSCLC Treated with Chemoradiotherapy and Durvalumab.2022

    • Author(s)
      Nakahara Y, Saito H, Kouro T, Himuro H, Sasada T, Naoki K.
    • Organizer
      IASLC 2022 Asia Conference on Lung Cancer.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 漢方方剤「通導散」によるアブスコパル効果増強の検討.2022

    • Author(s)
      氷室秀知, 若月 誠, 東島直子, 紅露 拓, 辻嘉代子, 洞口 俊, 笹田哲朗.
    • Organizer
      第26回日本がん免疫学会総会.
  • [Presentation] 悪性中皮腫特異的CAR-T細胞の自己活性化シグナル解析.2022

    • Author(s)
      紅露 拓, 笠島理加, 辻祥太郎, 今井浩三, 笹田哲朗.
    • Organizer
      第26回日本がん免疫学会総会.
  • [Presentation] 肺腺癌におけるアミノ酸代謝経路に関連する新規予後・免疫治療遺伝子シグネチャーのマルチオミクス解析.2022

    • Author(s)
      項 慧慧, 笠島理加, 笹田哲朗, 宮城洋平.
    • Organizer
      第81回日本癌学会総会.
  • [Presentation] 個別化がん免疫療法の確立に向けての試み.2022

    • Author(s)
      笹田哲朗.
    • Organizer
      第26回日本がん免疫学会総会.
    • Invited
  • [Presentation] がん免疫療法の現状と展望.2022

    • Author(s)
      笹田哲朗.
    • Organizer
      第64回日本小児血液・がん学会学術集会.
    • Invited
  • [Presentation] 放射線治療と通導散の併用による抗腫瘍免疫の増強.2022

    • Author(s)
      氷室秀知, 紅露 拓, 魏 菲菲, 洞口 俊, 辻嘉代子, 笹田哲朗.
    • Organizer
      第81回日本癌学会総会.
  • [Presentation] 子宮頸部腺がん三次元スフェロイドにおける炭素線照射の抗腫瘍効果.2022

    • Author(s)
      関原和正, 氷室秀知, 齋藤菜緒, 太田幸秀, 笹田哲朗, 星野大輔.
    • Organizer
      第81回日本癌学会総会.
  • [Presentation] 機械学習を用いた末梢血サイトカインに基づくがん免疫治療層別化予測ツールの開発2022

    • Author(s)
      魏 菲菲, 東 公一, 中原善朗, 齋藤春洋, 紅露 拓, 氷室秀知, 洞口 俊, 辻嘉代子, 笹田哲朗.
    • Organizer
      第81回日本癌学会総会.
  • [Presentation] CAR-T細胞疲弊におけるNFATシグナルの関与.2022

    • Author(s)
      紅露 拓, 洞口 俊, 岸 裕幸, 辻祥太郎, 今井浩三, 笹田哲朗.
    • Organizer
      第81回日本癌学会総会.
  • [Presentation] 漢方製剤「通導散」によるアブスコパル効果増強に関する基礎的検討.2022

    • Author(s)
      氷室秀知, 紅露拓, 魏 菲菲, 洞口俊, 辻嘉代子, 神谷郁也, 若月誠, 東島直子, 笹田哲朗.
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会、第35回学術大会.
  • [Presentation] A novel prognostic gene signature of amino acid metabolism pathways under lung adenocarcinoma tumor immune microenvironment.2022

    • Author(s)
      Xiang H, Kasajima R, Sasada T, Miyagi Y.
    • Organizer
      第51回日本免疫学会学術集会.

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi