• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

持続性知覚性姿勢誘発めまい:病態に基づく診断検査バッテリーと感覚代行治療の開発

Research Project

Project/Area Number 21H03084
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

堀井 新  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30294060)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 五十嵐 博中  新潟大学, 脳研究所, 教授 (20231128)
和田森 直  長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (60303179)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords持続性知覚性姿勢誘発めまい / PPPD / 視覚 / 視覚過敏 / 体性感覚過敏
Outline of Annual Research Achievements

・PPPDは、3か月以上持続する浮動感、不安定さ、非回転性めまいを主訴とし、症状は立位姿勢・歩行、能動的あるいは受動的な運動、動くものや複雑な視覚パターンを見た時に増悪する。めまい疾患の15%程度を占め、慢性めまいでは最多である。
・急性の前庭疾患が先行することが多いが、一般平衡機能検査は正常である。PPPDは機能性疾患であり、安静時機能的MRIを用いた研究では、前庭機能が正常であるにもかかわらず、視覚・体性感覚への再重み付けがみられる。そのため、過代償から視覚・体性感覚過敏となり、視覚刺激や体動に伴う体性感覚刺激でめまいが増悪する。
・視覚刺激負荷重心動揺検査や頭部傾斜自覚的視性垂直位検査では、それぞれ視覚過敏や頸筋の深部感覚過敏が検出される。フォースプレート検査では、体性感覚過敏のため重心の変位(入力)に対し加速度(出力)が大きく反応性の高い、すなわち、復元力の強い姿勢制御が特徴的である。視覚刺激後注視検査では、視覚刺激後しばらくの間、注視の安定性が低下しており、視覚刺激で誘発されためまいの遷延化に関連する。
・SSRI/SNRIを中心とした薬物治療、前庭リハビリテーション、認知行動療法の有用性が報告されているが、感覚代行、ニューロフィードバック、関節戦略の変容による新たな姿勢制御の導入など、病態に則した新規治療の確立が急がれる。
・本研究では、上記に述べたうち、主にPPPDの病態に関する知見が深まった。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Persistent postural-perceptual dizziness: A functional neuro-otologic disorder2024

    • Author(s)
      Yagi Chihiro、Kimura Akira、Horii Arata
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx

      Volume: 51 Pages: 588~598

    • DOI

      10.1016/j.anl.2023.12.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in functional connectivity among vestibulo-visuo-somatosensory and spatial cognitive cortical areas in persistent postural-perceptual dizziness: resting-state fMRI studies before and after visual stimulation2023

    • Author(s)
      Yagi Chihiro、Morita Yuka、Yamagishi Tatsuya、Ohshima Shinsuke、Izumi Shuji、Takahashi Kuniyuki、Watanabe Masaki、Itoh Kosuke、Suzuki Yuji、Igarashi Hironaka、Horii Arata
    • Journal Title

      Frontiers in Neurology

      Volume: 14 Pages: 1215004

    • DOI

      10.3389/fneur.2023.1215004

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi