• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Wi-Fiチャンネル状態情報に基づくコンテキスト認識のための転移学習技術

Research Project

Project/Area Number 21H03428
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

前川 卓也  大阪大学, 大学院情報科学研究科, 准教授 (50447025)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsユビキタスコンピューティング / コンテキスト推定 / Wi-Fiチャネル状態情報
Outline of Annual Research Achievements

Wi-Fi電波を用いた環境非依存な行動認識のため、Wi-Fi ToA(Time of Arrival)を用いた、Wi-Fi端末(スマートフォンなど)間の物理的距離を推定する手法を開発した。本研究では、環境に設置されたAPと各端末間で計測されたToAを利用して、グラフニューラルネットワークにより端末とAP間の地理的関係性を捉える。本成果は情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会で発表し、学生発表奨励賞など2件の賞を受賞した。本成果は、UbiCompやPercomといった当該分野の最難関会議に論文投稿を行う予定である。
また、これまでに開発した手法の派生的な研究として、Wi-Fi端末が撮影した画像とWiFi信号を用いて、屋内位置推定システムを容易に構築する手法を提案し、当該分野の代表的な国際雑誌であるElsevier Pervasive and Mobile Computingにその成果を発表した。提案手法は、ショッピングモールなどでの屋内位置推定を前提とし、画像から大まかな位置推定を行ったあと画像に対応付けられたWi-Fi電波の潜在表現をモールのフロアマップ上に埋め込むことでフロアの電波マップを得る。
また、年度内の成果発表までは至らなかったが、電波の到来角、到来時間、ドップラー速度に関する環境に依存しない情報をWi-Fi CSI(チャネル状態情報)を用いて同時推定する手法を開発し、実環境にてその評価実験を行っている。本成果をまとめ、2023年度中に成果発表を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

・Wi-Fi電波を用いて、環境に依存しない距離の情報を推定する手法を提案した。また、これまでに開発した手法の派生的な研究として、Wi-Fi端末が撮影した画像とWiFi信号を用いて、屋内位置推定システムを容易に構築する手法を提案し、国際雑誌にて成果発表した。
・昨年度の成果において、環境に依存しない特徴を抽出することで環境内の人間行動情報を推定する手法を開発している。その成果は国際会議Mobiquitous2021にてポスター発表を行った。
・昨年度の成果において、環境非依存な現在位置のセマンティックラベル推定手法を提案した。その成果はIEEEのジャーナルにて発表した。

Strategy for Future Research Activity

・執筆は行ったが、論文採択にまで至らなかった成果に関して、追加実験などを行い、再度論文投稿を行う。具体的には、環境に依存しない特徴を抽出することで環境内のオブジェクトの状態変化を推定する手法および、電波の到来方向に関わる特徴をWi-Fi CSI(チャネル状態情報)を用いて推定する手法に関して論文投稿を行う。
・これまでの成果を組み合わせて、電波の到来角、到来時間、ドップラー速度に関する環境に依存しない情報をWi-Fi CSIを用いて同時推定する手法を完成させ、論文投稿を行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Automated construction of Wi-Fi-based indoor logical location predictor using crowd-sourced photos with Wi-Fi signals2023

    • Author(s)
      Kumrai Teerawat、Korpela Joseph、Zhang Yizhe、Ohara Kazuya、Murakami Tomoki、Abeysekera Hirantha、Maekawa Takuya
    • Journal Title

      Pervasive and Mobile Computing

      Volume: 89 Pages: 101742~101742

    • DOI

      10.1016/j.pmcj.2022.101742

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Preliminary Investigation of Estimating Distance between Devices via Wi-Fi Round Trip Time Using Positional Embedding of Access Points2022

    • Author(s)
      Yuqiao Wang, Takuya Maekawa, Kazuya Ohara, Yasue Kishino, Tomoki Murakami, and Hirantha Abeysekera
    • Organizer
      情報処理学会 第77回ユビキタスコンピューティングシステム研究会
  • [Presentation] Preliminary Investigation of Distance Estimation between Devices via Wi-Fi Round Trip Time2022

    • Author(s)
      Yuqiao Wang, Takuya Maekawa
    • Organizer
      情報処理学会 第76回ユビキタスコンピューティングシステム研究会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 距離推定装置、距離推定方法及びプログラム2023

    • Inventor(s)
      前川卓也、尾原和也、岸野泰恵
    • Industrial Property Rights Holder
      前川卓也、尾原和也、岸野泰恵
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2023-024546

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi