2021 Fiscal Year Annual Research Report
Creation of self-coaching science using virtual reality
Project/Area Number |
21H03489
|
Research Institution | National Institute of Informatics |
Principal Investigator |
稲邑 哲也 国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 准教授 (20361545)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | バーチャルリアリティー / ヒューマンインタフェース / メタ認知 / 認知科学 / 行動変容 |
Outline of Annual Research Achievements |
仮想環境において自分自身の身体運動・行動を振り返り、メタ認知を促すための行動計測・記録・再生のためのVR(Virtual Reality)インタフェース基盤の構築を行った。ドメインとしては荷物の運搬作業・歩行運動・プレゼンテーションにおける身体運動を対象とし、それぞれのドメインにおいて特徴的となる身体運動の可視化と自分自身へのフィードバックを可能とするインタフェースを構築した。荷物の運搬作業に対しては、身体負荷の可視化が重要となるため、VRデバイスで計測した身体運動をリアルタイムで動力学解析し、色の濃さでビジュアルフィードバック可能とするシステムを構築した。歩行動作に対しては、実際には移動せずその場に留まりながら仮想的な歩行動作を実現するためのVR Katと呼ばれるデバイスとの連携ソフトウェアを構築し歩行動作の計測基盤を構築した。プレゼンテーションのドメインにおいては、ジェスチャーを切り出し、VR空間で自分自身のジェスチャーを観察しながら手の動かし方を誇張したりスピードを改変可能とするVRユーザインタフェースを構築した。さらに、リアルタイムに計測した身体運動を拡張し、被験者に仮想的な身体運動を呈示するシステムも構築した。今年度はコロナ禍の状況により、被験者による本実験を実施することが困難であったが、予備実験を通じて、自分自身の身体運動をVR内で観察し、フィードバックをかけることに問題がない事を確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本実験を進めるにあたり必要となるソフトウェア要素の実装はほぼ終了している。ただし、今年度はコロナ禍の状況により、被験者による評価実験を実施することが困難であった。そのため、被験者からのフィードバックを受けてのユーザインタフェースの改良作業については、今後検討する必要が残っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
被験者実験を通じてVR上での自分自身の身体運動を観察し、リアルタイムに修正を行うインタフェースの評価を行い、インタフェース改善を実施する。また身体運動パターンの可視化において、身体負荷や角度の可視化のみならず、音の高低や強弱を用いたフィードバック(可聴化)についてのシステム実装と評価を行って行く予定である。
|
Research Products
(14 results)