• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Mitochondria-mediated blood flow mechanosensing in endothelial cells

Research Project

Project/Area Number 21H03791
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山本 希美子  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (00323618)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安藤 譲二  獨協医科大学, 医学部, 特任教授 (20159528)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords血管内皮細胞 / せん断応力 / ミトコンドリア / ATP / メカノバイオロジー
Outline of Annual Research Achievements

本年度は研究計画に沿い、以下の新たな結果を得た。

血管内皮細胞 (EC) は、層流と乱れた流れ(乱流)という異なる性質の血流の刺激に曝されている。 層流に対するECの応答は血管の恒常性に寄与するが、乱流に対する応答は細胞の機能不全や、粥状動脈硬化症や動脈瘤といった血管疾患を引き起こすことが知られている。しかし、ECがどのようにして層流と乱流を区別して感知し、異なるシグナル伝達を引き起こすのかは依然として不明である。そこで本年度は、ECが層流と乱流を区別して感知する仕組みと、ミトコンドリア機能の変化との相関を明らかにした。
培養ヒト大動脈内皮細胞に流れ負荷装置内で層流または乱流を負荷すると、細胞膜の脂質の配向性(lipid order)は層流に応答して直ちに減少した一方で、乱流に応答して増大した。また、層流はミトコンドリア膜のlipid orderを減少させ、ミトコンドリアにおけるアデノシン三リン酸 (ATP) 産生を増加させた。 対照的に、流乱の刺激では、ミトコンドリア膜のlipid orderが増大し、ミトコンドリアから、活性酸素種(ROS)の一つである過酸化水素(H2O2)の放出が増加した。細胞にコレステロールを添加すると、形質膜とミトコンドリア膜の両方のlipid orderが増大し、層流によるATP産生が抑制されたが、コレステロール除去試薬であるメチル-βシクロデキストリンで細胞を処理すると、両方の膜のlipid orderが減少し、層流によるATP産生と、乱流によるROSの放出が阻害された。 以上の結果は、細胞膜の物理的な性質の変化が層流と乱流を区別するセンサーとして機能し、膜脂質のlipid orderやコレステロール含量の変化が、ミトコンドリアの機能を介した流れ誘発性の細胞応答と密接に関連していることを示している。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 9 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Endothelial cells differentially sense laminar and disturbed flows by altering the lipid order of their plasma and mitochondrial membranes2023

    • Author(s)
      Yamamoto Kimiko、Shimogonya Yuji、Maeno Ryohei、Kawabe Kenshiroh、Ando Joji
    • Journal Title

      American Journal of Physiology-Cell Physiology

      Volume: 325 Pages: C1532~C1544

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00393.2023

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 血管内皮の血流センシングにおける細胞膜とミトコンドリアの役割2024

    • Author(s)
      山本 希美子
    • Organizer
      第101回日本生理学会大会
    • Invited
  • [Presentation] Emerging roles of Plasma Membranes and Mitochondria in Vascular Endothelial Mechanosensing2023

    • Author(s)
      Kimiko Yamamoto
    • Organizer
      The Gordon Research Conference 2023 on Biomechanics in Vascular Biology and Disease Integrating Vascular Mechanics, Biology and Medicine
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Roles of plasma membranes and mitochontria in vascular endothelial mechanosensing2023

    • Author(s)
      Kimiko Yamamoto
    • Organizer
      6th Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics (JSB2023)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 血管内皮細胞の血流センシングに果たすミトコンドリアの役割2023

    • Author(s)
      山本 希美子
    • Organizer
      第31回日本血管生物医学学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 血管内皮細胞において、細胞膜とミトコンドリアは血流刺激の感知とシグナル伝達を媒介するメカノセンサー複合体として働く2023

    • Author(s)
      山本 希美子
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] Endothelial plasma membranes and mitochondria act as mechanosensory complexes that mediate sensing and signaling of shear stress2023

    • Author(s)
      山本 希美子
    • Organizer
      第61回日本生物物理学会年会
    • Invited
  • [Presentation] 血管内皮細胞のメカノセンシング機構に果たす細胞膜とミトコンドリアの役割2023

    • Author(s)
      山本 希美子、安藤 譲二
    • Organizer
      第75回日本細胞生物学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 血管内皮細胞のメカノセンシングにおける細胞膜とミトコンドリアの新たな役割2023

    • Author(s)
      山本 希美子、安藤 譲二
    • Organizer
      第62回日本生体医工学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 血流センシングと脳動脈瘤形成の分子機構2023

    • Author(s)
      山本 希美子
    • Organizer
      第89回Blood Vessel Club
    • Invited
  • [Remarks] 東京大学 大学院医学系研究科 システム生理学教室

    • URL

      https://square.umin.ac.jp/~bme/

  • [Remarks] AMED 革新的先端研究開発支援事業:AMED-CREST 研究代表者

    • URL

      https://www.amed.go.jp/program/list/16/02/001_08.html

  • [Remarks] JST さきがけ:研究代表者

    • URL

      https://www.jst.go.jp/kisoken/presto/complete/sysbio/j/sakigake/saki_15.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi