• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Preparation of surface-functionalized particles and their interaction with immune cells

Research Project

Project/Area Number 21H03827
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

菊池 明彦  東京理科大学, 先進工学部マテリアル創成工学科, 教授 (40266820)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保 允人  東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 教授 (40277281)
小松 周平  東京理科大学, 先進工学部マテリアル創成工学科, 助教 (60843844)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords温度応答性 / コア-コロナ型微粒子 / 表面物性 / 微粒子形状
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、高分子微粒子の表面物性とその形状がマクロファージへの取り込みに与える影響を明らかにすべく研究を行った。まず、コアの融点を体温近傍に有する生分解性高分子を、コロナに親水性高分子と細胞との相互作用を解析した。この微粒子の細胞への取り込み挙動を調べたところ、表面が浸水性であっても、ロッド状微粒子と球状微粒子の取り込みは大きく異なり、球状微粒子がより取り込まれることが明らかになった。
次にコアのガラス転移温度を37℃を境により低温、もしくは高温に有し、かつ微粒子表面のコロナ鎖の親水性、疎水性を体温近傍で制御した微粒子を調製した。表面の親水性・疎水性の効果と微粒子の形状(球・ロッド)の効果のいずれがマクロファージへの取り込みの効果があるかを確認したところ、微粒子が球状のもののほうがロッド形状のものよりも細胞への取り込みがより大きくなることがわかった。さらに、表面が疎水性になると、球状微粒子の取り込みはさらに向上することが明らかになった。すなわち、微粒子の形状と表面物性を制御すると微粒子と細胞との相互作用、細胞による貪食挙動を制御しうることが明らかになった。マクロファージは、マンノース受容体をその細胞膜に有することから、微粒子表面にマンノースを導入すると、微粒子表面物性とその形状が取り込みに与える影響にマンノースの存在がどのような影響を与えるかを検討した。その結果、マンノースの影響は特に球状微粒子の場合に大きく働き、疎水性球状微粒子よりもはるかに多い微粒子が取り込まれることがわかった。
以上の結果は、マクロファージへの微粒子の取り込み制御と同時に、ガン免疫治療への展開も考えうるものと考えられ、きわめて意義深いと考えられる。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Preparation of Degradable and Transformable Core-Corona-Type Particles that Control Cellular Uptake by Thermal Shape Change2024

    • Author(s)
      Syuuhei Komatsu, Satoshi Yamada, Akihiko Kikuchi
    • Journal Title

      ACS Biomaterials Science & Engineering

      Volume: 10 Pages: 897 - 904

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.3c01554

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Design of Thermoresponsive Polymeric Particles2023

    • Author(s)
      Syuuhei Komatsu, Akihiko Kikuchi
    • Journal Title

      J.Jpn.Soc.Color Mater.

      Volume: 96 Pages: 338-343

    • DOI

      10.4011/shikizai.96.338

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Thermo-sensitive particles as biomaterials2024

    • Author(s)
      Akihiko Kikuchi, Syuuhei Komatsu, Taka-Aki Asoh
    • Organizer
      5th International Bio/Medical Interface Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Controlled Phagocytosis of Thermoresponsive Transformable Core-Corona Particles2023

    • Author(s)
      Akihiko Kikuchi, Syuuhei Komatsu
    • Organizer
      MRM2023 IUMRS-ICA2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 最表面にマクロファージ認識部位を有する温度応答性高分子微粒子の調製2023

    • Author(s)
      生出智宏 小松周平 菊池明彦
    • Organizer
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
  • [Presentation] 細胞への取り込みを融点により制御する分解性微粒子の作製2023

    • Author(s)
      小松周平、山田悟史、菊池明彦
    • Organizer
      第39回日本DDS学会学術集会
  • [Presentation] Interaction of thermoresponsive transformable particles with macrophages2023

    • Author(s)
      Akihiko Kikuchi, Syuuhei Komatsu, Taka-Aki Asoh
    • Organizer
      International Polymer Conference 2023
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi