2021 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21H03993
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
吉岡 学 金沢大学, 人間社会研究域, 教諭
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 視覚障害者 / 触地図 / 白杖 |
Outline of Annual Research Achievements |
一般的に盲学校等では、視覚障害児の空間認知の指導にレイズドラインマップなどの教材を用いて行われている。しかしながら、これらの教材は作成に時間を要したり、既製品は高価であったり、コンテンツを迅速に更新するには困難であり、十分な汎用性はなく、教育現場でのニーズを完全かつ適切に満たしているとはいえない状況にあった。また、同じ教材を様々な授業シーンで使用し、知識の関連性付けを児童生徒へ行うことも困難であることやこれらの教材は対話性を提供しないため、視覚障害児が主体的に空間認知を獲得することが困難であった。このように視覚障害児に対する空間認知の育成における指導方法及び教材には、改善すべき課題が存在しているという背景があった。そこで、本研究では2.5Dプリンタ技術(印刷物の表面に凹凸感を出し、立体感を施す新しい印刷技術)を使い、教育現場で容易にコンテンツの更新ができ、様々な授業シーンでも利用が可能となる利便性の高い触地図の作成した。その結果,視覚障害児の歩行指導においては,児童が主体的に空間認知を学習する姿が見られた。さらに,音源を再生できるシステムを加えることで触地図教材の対話性が深まった。
|