• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

火葬骨のヒドロキシアパタイトのマルチ同位体分析による食性解析

Research Project

Project/Area Number 21H04359
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 3:History, archaeology, museology, and related fields
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

南 雅代  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (90324392)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 亜聖  滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (40321947)
若木 重行  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (50548188)
高橋 浩  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員 (70357367)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、墓などから出土する有機成分のコラーゲンが残存していない火葬骨に対し、無機成分であるヒドロキシアパタイトを用いて、放射性炭素(14C)年代、ストロンチウム(Sr)、カルシウム(Ca)、炭素(C)の同位体比や元素比を組み合わせたマルチ同位体・マルチ元素比分析により、年代、生前の食性ならびに移住に関する情報を得る手法を確立するものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

化学分析と考古学的成果を合わせた本研究によって、被葬者が活動していた当時の生活環境・社会環境を明らかにできる。これまで遺跡での共伴遺物や検出状況、人骨の形質的特徴から推定してきた年代・食性・移住の情報を火葬骨自体から直接取り出す事が可能となり、より正確な年代観や生活の実態解明が可能となる。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi