• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

メタ認知の神経基盤と逸脱機構の統合的理解

Research Project

Project/Area Number 21H04423
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 10:Psychology and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小村 豊  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (80357029)

Project Period (FY) 2021-04-05 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

メタ認知の生起と変容に関わる神経基盤を明らかにするとともに、メタ認知の異常に関わるとされる病態を理解することを目的とした研究。メタ認知は動物実験による研究が困難とされてきたが、応募者はマカクサルに対して独自のメタ認知課題を用いた実験を実施し、深部脳に位置する神経回路の挙動を観察する。さらに、ヒトの健常者、患者の双方を対象とした脳活動計測を行う。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

メタ認知の神経基盤を解き明かすという基礎研究領域の課題と、これを通じて病態の理解と治療という医療・応用研究領域の課題という、共に重要な問いを掲げてその統合的理解を目指す点に意義が認められる。動物のメタ認知に関する難度の高いアプローチで既に実績を挙げている点も評価しうる。これまでの実績、研究環境と体制、いずれの点でも継続性を持った研究の実現が叶う状況にあると判断できる。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi