2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results
Project/Area Number |
21H04436
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 13:Condensed matter physics and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
木村 剛 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80323525)
|
Project Period (FY) |
2021-04-05 – 2025-03-31
|
Summary of the Research Project |
応募者の研究グループは磁性と誘電性が絡んだマルチフェロイック物性研究に数多くの実績があり世界的に高く評価されている。本研究は、時間と空間反転対称性を同時に破るような新規なフェロイック秩序物性の開拓を目指すものである。特に、電気双極子が渦状に配列した新規フェロ秩序構造であるフェロアキシャル構造の解明と物質開発を行う研究し、新規のフェロイクス秩序を開拓しようという研究である。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
磁性体ではスキルミオンのようなトポロジカル励起の研究が盛んであるが、本研究では電気双極子の新規フェロ秩序構造であるフェロアキシャル構造の解明と物質開発を行う研究であり、新規のフェロイクス秩序を開拓する点で、独自性と当該分野へのインパクトは非常に高く、また、その秩序構造を解明するために独自の電気旋光効果を用いた方法に関してもすでに予備研究を行っており、当該年度内に成果を上げられると期待される。
|