• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

MHD流動制御による4相連続ダイバータシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 21H04449
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 14:Plasma science and related fields
Research InstitutionSendai National College of Technology (2025)
Tohoku University (2021-2024)

Principal Investigator

橋爪 秀利  仙台高等専門学校, その他, 校長 (80198663)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 悟  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60422078)
遊佐 訓孝  東北大学, 工学研究科, 教授 (60466779)
宍戸 博紀  東北大学, 工学研究科, 助教 (90827792)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

非定常超高熱負荷に対応できる革新的ダイバータシステムとして、部分絶縁フィンを用いた流動制御と多孔質体からのガス導入によって、液体ダイバータの問題点を回避する「4相連続型ダーバータシステム」を提案。一様磁場発生装置を有する液体金属の流路実験装置を製作し、磁場化での蛇行流、攪拌の制御性を実験的に調べる。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

現在、炉心プラズマからの超高エネルギー排出に起因する非定常超高熱負荷に長時間対応できるダイバータデザインは存在せず、本研究は、合理的なダイバータ実現、原型炉開発に向けたブレークスルーとなる。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi