• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Migdal effect observation with position-sensitive gaseous detectors

Research Project

Project/Area Number 21H04471
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

身内 賢太朗  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (80362440)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 風間 慎吾  名古屋大学, 高等研究院(素粒子), 特任助教 (40736592)
伊部 昌宏  東京大学, 宇宙線研究所, 准教授 (50599008)
中村 輝石  東北大学, 理学研究科, 助教 (80750463)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2025-03-31
Keywords暗黒物質 / ミグダル効果 / マイクロTPC
Outline of Annual Research Achievements

暗黒物質の直接探索実験は、2相式液体キセノンを用いた大質量検出器が数10GeV以上の質
量で制限を更新してきた。さらに2019年には、「ミダル効果」を用いることで、1GeV程度の低質量暗黒物質まで探索感度を伸ばした。ここで、ミグダル効果は理論的に計算されているが、実験的には未観測の現象である。つまり、今後キセノン検出器で低質量暗黒物質の探索、場合によっては発見の主張を行うためには、ミグダル効果の実証が必要不可欠となる。我々は独自の技術に基づく位置有感ガス検出器「マイクロTPC」を用いることで、ミグダル効果に特徴的な空間的情報を検出可能であることを考案 、中性子照射実験によってミグダル効果の観測について具体的なバックグラウンドを考慮した計算を行った。本提案では、この計算に基づいて、ミグダル効果の初観測を目指す。
ミグダル効果を観測するために、30cm角の位置有感ガス検出器「マイクロTPC」が必要である。2021年度には、30cm角実機の製作準備として30cm角のGEM及びTPCケージ、容器を製作した。また、これらを読み出すためのICの製作、対応する基板を製作した。産業技術総合研究所の中性子ビームを用いた試験を行い、主にビーム環境でのバックグラウンドをを測定した。このバックグラウンド(BG)測定の結果を活かして、2022年度にシールドの設計・試作を行い、マイクロTPCを用いた測定を開始する。
また、分担者の中村を中心として、キセノンガス中でのミグダル効果の観測に向けた基礎試験を進めた。XENONnT実験では、分担者の風間を中心として、XENON実験での暗黒物質探索を行った。分担者の伊部はミグダル効果を含んだ各種暗黒物質理論を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題では、30cm角の位置有感ガス検出器「マイクロTPC」を用いたミグダル効果の観測を目的としている。
2021年度には、ミグダル効果観測に用いる30cm角マイクロTPC実機の製作準備として、30cm角のGEM及びTPC電場ケージ、容器を製作し、それらを組み合わせることが可能であることを確認した。また、これらを読み出すためのICの製作、対応する基板を製作した。さらに、本番の観測を予定している産業技術総合研究所の中性子ビームを用いたビーム試験を行い、主にシンチレータを用いてビーム環境でのバックグラウンドをを測定した。このバックグラウンド(BG)測定の結果を活かして、2022年度にシールドの設計・試作を行い、マイクロTPCを用いた測定を開始する。また、小型のマイクロTPCをビーム環境下で試運転し、問題の洗い出しを行った。これに関しても2022年度の実機組み上げに反映する。
また、分担者の中村を中心として、キセノンガス中でのミグダル効果の観測に向けた基礎試験を進めた。XENONnT実験では、分担者の風間を中心として、XENON実験での暗黒物質探索を行った。分担者の伊部はミグダル効果を含んだ各種暗黒物質理論を進めた。
上記の通り、研究は順調に推移している。

Strategy for Future Research Activity

研究は順調に推移しており、分担者との連絡を密にとりながら、予定通り研究を推進する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 4 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 5 results)

  • [Int'l Joint Research] コロンビア大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      コロンビア大学
  • [Int'l Joint Research] グランサッソ国立研究所/INFNボローニャ/ボローニャ大学(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      グランサッソ国立研究所/INFNボローニャ/ボローニャ大学
  • [Int'l Joint Research] マインツ大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      マインツ大学
  • [Journal Article] Cosmological constraints on dark scalar2022

    • Author(s)
      Masahiro Ibe, Shin Kobayashi, Yuhei Nakayama, and Satoshi Shirai
    • Journal Title

      Journal of High Energy Physics volume

      Volume: 03 Pages: 198(1-39)

    • DOI

      10.1007/JHEP03%282022%29198

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Test of low radioactive molecular sieves for radon filtration in SF6 gas-based rare-event physics experiments2021

    • Author(s)
      Marcelo Gregorio R.R.、Spooner N.J.C.、Berry J.、Ezeribe A.C.、Miuchi K.、Ogawa H.、Scarff A.
    • Journal Title

      Journal of Instrumentation

      Volume: 16 Pages: P06024(1-12)

    • DOI

      10.1088/1748-0221/16/06/P06024

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 222Rn emanation measurements for the XENON1T experiment2021

    • Author(s)
      XENON Collaboration
    • Journal Title

      The European Physical Journal C

      Volume: 81 Pages: 337(1-14)

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-020-08777-z

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Search for inelastic scattering of WIMP dark matter in XENON1T2021

    • Author(s)
      XENON Collaboration
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 103 Pages: 063028(1-10)

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.103.063028

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Search for Coherent Elastic Scattering of Solar B8 Neutrinos in the XENON1T Dark Matter Experiment2021

    • Author(s)
      XENON Collaboration
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 126 Pages: 091301(1-8)

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.126.091301

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Direction-sensitive dark matter search with the low-background gaseous detector NEWAGE-0.3b”2021

    • Author(s)
      Ikeda Tomonori、Nakamura Kiseki、Shimada Takuya、Yakabe Ryota、Hashimoto Takashi、Ishiura Hirohisa、Nakamura Takuma、Ito Hiroshi、Ichimura Koichi、Abe Ko、Kobayashi Kazuyoshi、Tanimori Toru、Kubo Hidetoshi、Takada Atsushi、Sekiya Hiroyuki、Takeda Atsushi、Miuchi Kentaro
    • Journal Title

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      Volume: 2021 Pages: ptab053(1-13)

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab053

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Japan/Kobe program overview2022

    • Author(s)
      Kentaro Miuchi
    • Organizer
      CYGNUS 2022 online workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アルゴンガスTPCを用いたミグダル効果観測に向けた中性子ビーム試験結果2022

    • Author(s)
      金崎奎
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
  • [Presentation] キセノンガス検出器を用いたミグダル効果観測に向けた中性子ビーム試験2022

    • Author(s)
      中村輝石
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
  • [Presentation] 希少事象探索にむけた高圧キセノンガスによる放射線検出器開発2022

    • Author(s)
      中村輝石
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
    • Invited
  • [Presentation] 計測と制御:暗黒物質探索実験へ の応用2021

    • Author(s)
      身内賢太朗
    • Organizer
      総研大セミナー「計測と制御」
    • Invited
  • [Presentation] NEWAGE/CYGNUS2021

    • Author(s)
      身内賢太朗
    • Organizer
      2021年度第一回CRCタウンミーティング
    • Invited
  • [Presentation] NEWAGE/CYGNUS2021

    • Author(s)
      身内賢太朗
    • Organizer
      日本学術会議 物理学委員会 天文学・宇宙物理学分科会 大型中型将来計画シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 方向に感度を持つ暗黒物質探索実験の内部 BG 低減を目指した低BG- PIC 開発2021

    • Author(s)
      身内賢太朗
    • Organizer
      MPGD & Active媒質TPC2021研究会
  • [Presentation] ガス検出器を用いたミグダル効果観測のための背景事象の見積もり2021

    • Author(s)
      金崎奎
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] ミグダル効果観測に向けた背景事象削減とガスTPC開発2021

    • Author(s)
      金崎奎
    • Organizer
      第2回新学術「地下宇宙」若手研究会
  • [Presentation] ミグダル効果観測のための低物質量アルゴンガスTPC開発2021

    • Author(s)
      金崎奎
    • Organizer
      MPGD&Active媒質TPC2020研究会
  • [Presentation] ガス検出器によるミグダル効果観測の準備状況2021

    • Author(s)
      中村輝石
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] Direct Dark Matter Search with XENON2021

    • Author(s)
      Shingo Kazama
    • Organizer
      RESCEU Colloquium, University of Tokyo
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi