• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

遠方宇宙における銀河密集領域の徹底解明

Research Project

Project/Area Number 21H04490
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 16:Astronomy and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

Kashikawa Nobunari  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (00290883)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内山 久和  国立天文台, 天文データセンター, 特任研究員 (30869417)
服部 尭  国立天文台, ハワイ観測所, RCUH職員 (40450192)
久保 真理子  東北大学, 理学研究科, 助教 (40743216)
百瀬 莉恵子  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 客員共同研究員 (70631290)
利川 潤  東京大学, 宇宙線研究所, 特別研究員 (90760778)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2024-03-31
Summary of the Research Project

遠方銀河の密集領域の大規模サンプルの構築は、宇宙の構造形成と銀河進化、AGNやサブミリ銀河との関係、環境効果の発現と進化の解明に有効である。本研究では、すばるHSCの強みを生かし取得された膨大なデータを用いることで、遠方銀河のサンプル数を劇的に増やし、今までは難しかった遠方銀河の性質を統計的に調べるという点に特徴がある。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

新たなデータセットにより、銀河に関わる観測量と銀河団の性質を統合的に比較することで互いの物理量の関係性が明らかになってくると期待される。また、宇宙の構造形成の初期に近い段階での銀河の形成・進化に対する新たな知見が得られると期待される。また他の望遠鏡を用いた同種のサーベイに先駆けて行う点でも緊急性のある重要な研究である。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi