2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results
「宇宙の夜明け」の時代における巨大ブラックホールの大規模探査
Project/Area Number |
21H04494
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 16:Astronomy and related fields
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
松岡 良樹 愛媛大学, 宇宙進化研究センター, 准教授 (60547545)
|
Project Period (FY) |
2021-04-05 – 2026-03-31
|
Summary of the Research Project |
本研究は、宇宙誕生間もないころの成長しつつある巨大ブラックホールを広域探査により多数見つけ出すことを目標とする。すばる望遠鏡と Euclid 宇宙望遠鏡によって地上・宇宙の両方から得られる世界最高のデータを駆使し、深層学習を併用することで、100個を超える巨大ブラックホール発見を目指す。これにより巨大ブラックホールが宇宙に現れ出た時期を推定する。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
宇宙にあまねく存在する銀河の中心には巨大ブラックホールが存在する。そのようなブラックホールがなぜそれほど普遍的なのか、宇宙誕生後、いつから存在したのかは、現代天文学が解明を目指す最重要課題の1つである。本研究によりブラックホールを多数発見することができれば、それらを統計的に分析することで、ブラックホールの誕生、成長過程に迫ることができると考えられる。
|