• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

先端中性子結晶学と局所質量分析による地球内部水素の研究

Research Project

Project/Area Number 21H04519
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 17:Earth and planetary science and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

奥地 拓生  京都大学, 複合原子力科学研究所, 教授 (40303599)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 健二  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 主任研究員 (30420491)
富岡 尚敬  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 主任研究員 (30335418)
伊藤 正一  京都大学, 理学研究科, 准教授 (60397023)
小野寺 陽平  国立研究開発法人物質・材料研究機構, マテリアル基盤研究センター, 主任研究員 (20531031)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、水素を加えた高品質単結晶の中性子結晶学解析と局所質量分析を用いた測定により、マントル鉱物中での水素の原子スケールの特性(配置、濃度、移動度)を調べる研究である。様々なマントル鉱物中の水素情報から、地球内部における水素の起源と循環史の解明を目指している。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究は、含水マントル鉱物中の水素の特性を調べるにあたり、高品質含水単結晶と水素分析に有効な中性子測定と局所質量分析を用いる点に意義がある。マントル鉱物中の水素情報の正確な理解が期待できる。本研究から得られる結果は、結晶学的結果のみならず地球内部の水素が関わる様々な地球科学現象にまで応用でき、学術的価値は高い。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi