2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results
磁気顕微鏡による地球内核形成前後の地球磁場復元と地球生命史への影響の解明
Project/Area Number |
21H04523
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 17:Earth and planetary science and related fields
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
小田 啓邦 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 上級主任研究員 (90356725)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡田 誠 茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授 (00250978)
山本 裕二 高知大学, 教育研究部総合科学系複合領域科学部門, 教授 (00452699)
穴井 千里 高知大学, 海洋コア国際研究所, 客員助教 (00845779)
横山 祐典 東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (10359648)
中西 利典 ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 准教授 (10462582)
河合 淳 金沢工業大学, 先端電子技術応用研究所, 教授 (10468978)
香月 興太 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 講師 (20423270)
長谷部 徳子 金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 教授 (60272944)
長谷川 精 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 准教授 (80551605)
奈良 正和 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授 (90314947)
七山 太 ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 客員研究員 (20357685)
|
Project Period (FY) |
2021-04-05 – 2025-03-31
|
Summary of the Research Project |
応募者が独自に開発してきた磁気顕微鏡を用いた3次元マッピング技術を基盤に、古地磁気測定の高度化をはかり、数億年前の地層から当時の地球磁場を高い信頼性をもって復元し、地球生命史への影響を解明することを目的としている。特に、4~5.7億年前頃とされる地球内核形成時期を明らかにするために、3~8億年前の火成岩と堆積岩を用いて地球磁場強度の変化と磁場逆転頻度を明らかにする研究である。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
独自に開発してきたSQUID磁気顕微鏡を基盤に、数億年前の地層から地球磁場を高い信頼性をもって復元するという先駆的な研究である。研究課題の核心は、地球の内核の形成はいつか、その時の地球磁場はどうであったか、そのような磁場環境が地球生命史にもつ意味は何かという、地球科学における第1級の重要テーマであり、研究がうまく行った場合の科学的なインパクトは非常に大きい。
|