• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

甲殻類最強の把持力を持つヤシガニの3D組織構造と機械的特性

Research Project

Project/Area Number 21H04537
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 18:Mechanics of materials, production engineering, design engineering, and related fields
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

井上 忠信  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究センター, グループリーダー (90354274)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡 慎一郎  一般財団法人沖縄美ら島財団(総合研究センター), 総合研究センター 動物研究室, 上席研究員 (00721747)
原 徹  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究センター, グループリーダー (70238161)
中里 浩二  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 技術開発・共用部門, NIMSエンジニア職 (10469778)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

本研究では、従来型の合金化主体の材料設計法の限界を打破するため、生物界最強といわれるヤシガニの挟む力に着目し、外骨格の組織や構造を材料工学の最先端の手法を活用して解析し、生物機械工学の理解を深化させ、材料力学や機械材料関連分野の発展につなげることを計画している。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

ヤシガニの外骨格に着目したバイオミメティクス研究であり、ミクロ・メゾ・マクロの視点から、組織や構造の機構を実験と計算の両側面から解明する点で独創的であり、事前の準備も十分であり、研究体制も整えられており、従来型を超える材料設計法の構築のきっかけになり得る。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi